夏コーデに合うバッグがほしい…
けどカゴバックは可愛すぎちゃって
自分には合わないかも…
なんて思っているそんなあなたにおすすめしたい…!
シンプルだからこそできる!
自分の好みにカスタマイズできる
「クリアバッグ」というものをご存知ですか?
その名の通り、透明で中身が見えるバッグです。
とても爽やかな印象を与えてくれて
カジュアルコーデに持ってこい!のアイテムとなっていす。
今や情報番組で1度は耳にする
「インスタ映え」にも最適だとか!
でも言ってしまえばビニールバッグで
安っぽい感じが出るのでは…?
中身がそのまんまドン!っと出るから
ズボラがバレてしまうから挑戦できない…!
シンプルなのが売り!
…だけどシンプルだからどうアレンジすればいいのか
全然分かりませんよね…
そこで今回は誰でもすぐにクリアバッグデビュー
出来ちゃう方法をお届けします!
では早速見ていきましょう。
スポンサーリンク
クリアバッグの中身をおしゃれにしたい!
みなさん普段使っているバッグの中を思い出してください。
クルクルっと小さくしたイヤホン、ハンドタオル、
メイクポーチに鏡、飲み物…
使いやすいポーチに小物を入れたり
すぐに取り出しやすいようにそのまま入れたりと
人によって異なっていると思います。
いざクリアバッグを買って普段と同じように使うと…
あれれ…思っていたのと違う…
むしろちょっと汚く見える…?!
おしゃれに見せるためには何をすればいいの…?
実は難しいようでとても簡単!
特別なことはせず、ほんの少し変えるだけで
可愛くておしゃれなクリアバッグに仕上がっちゃいます。
まず普段持ち歩いてるバッグの中身より
気持ち量を減らしてみてください。
クリアバッグの最大の特徴はスカスカ感です。
ギュ〜っと詰まっているより
バッグ全体に余裕がある方が綺麗に見えますよね。
半分より少し下かな?と思うくらいが
ちょうどいいと思います!
次に小物を分けて入れているいくつかの
ポーチのデザインとカラーに注目してください。
色合いがゴチャゴチャしていたり
デザインがジャンル違いだったりしていませんか?
全て見えてしまうクリアバッグで大事なのは
「統一感」です!
だからと言って難しく考えずに
お洋服をコーデするイメージでポーチのカラーや
デザインを選んで入れてみてください。
今までよりグン!っとおしゃれな印象になりますよ。
ショルダーやがま口などバッグの形で中身も変わる?
クリアバッグその物のデザインもとても豊富です。
ショルダータイプやがま口タイプのものまで
数多くのデザインが出されています。
やはり1つ1つのデザインに合った中身の方が
おしゃれ感を強く引き立たせてくれます。
チェーンの部分がゴールドで大人っぽいデザインなのに
中身がキャラもので可愛い系だったり、
全体がふんわりとした可愛らしい丸めのデザインなのに
中身は渋めの色合いばかりだったり、
なんだかパッとしませんよね…
そこは面倒くさがらずに
バッグのデザインに合った中身をチョイス!
1つ上のおしゃれを堪能しましょう!
スポンサーリンク
おしゃれなあの人のクリアバッグを参考にしよう!
なかなかポイントを分かっていても
配置が分からない…
しっくりこない…
そんな時は自分が好きな系統のモデルさんや
芸能人の方を要チェック!
じわりじわりと人気をあつめているクリアバッグです。
実際にインスタにアップされている
クリアバッグをちょっとだけ見てみましょう!
にこるんがオススメしてるなら間違いないですね!
こんな感じでコーデすれば
秋にも使えておしゃれですよ!
自分が参考になるようなものを探し出して
自分の好きなようにカスタマイズしましょう。
まとめ
Instagramを華やかにしてくれるクリアバッグ。
いかがでしたか?
トレンドのアイテムや季節をイメージしたアイテムなど
組み合わせは自由自在です。
クリアバッグでバッグをおしゃれに
コーディネートしてみてはいかがでしょうか!
コメントを残す