剛力彩芽さんのコミカルなCMをご覧になりましたか?
座るだけで骨盤運動ができる
ながらウォーク
気になりますよね!
剛力彩芽さんのCMも気になりますが
今回はながらウォークの商品自体について
どんな商品なのか
口コミは評判
類似品との見分け方
などについてお話していきたいと思います。
それでは早速いってみましょう!
スポンサーリンク
目 次
ながらウォークとは?使い方は?
CMが印象的すぎて
ながらウォークってどんなものなのか謎ですよね!
まずはながらウォークとはどんなものなのか?
についてお話ししましょう。
ながらウォークとは?
ながらウォークとはショップジャパンが販売し
東急スポーツオアシスが開発した
座るだけで骨盤運動ができるスポーツ器具です。
スポーツ器具と言えば深夜に外国人のマッチョな人たちが
表情豊かなリアクションでCMしている通販を思い浮かべますが
この手の商品で日本製は珍しいですね!
日本製というだけで安心感をもってしまうのは私だけでしょうか?
見た目は小さな椅子といった感じですが
この椅子が360℃傾きゆらゆら揺れてお腹回りの運動、
さらに傾斜した座面に座るだけで
姿勢が正せて骨盤運動にもなるというものなんです
「ながら」ということで
スマホをしたり
本を読んだり
テレビを観たり
はたまたPCで仕事をし「ながら」実践できますよ!
幅も取らず手軽に使えそうですよね♪
出産をして骨盤の歪みが気になる私は
骨盤運動ができるというところに惹かれました!
さて座るだけというものの使い方はどうなんでしょう?
お次は使い方です。
使い方は?
3分間で3パターンのエクササイズ方法があります。
1:左右の運動。横にゆらゆら揺れる運動
2:前後の運動。前にゆれてお腹に刺激を与える運動
3:8の字運動。360℃腰を回し全体にアプローチする運動
3つ目はちょっと高度ですね!
ですので初めは腰を回すだけでも良いようです!
機械ではないので強制して動かすのではなく
自分のペースでできるのも使いやすいですね。
口コミや評判は?
こんなに簡単に運動できるなんてどうなんでしょう?
疑ってしまいますよね!
使ってる方の口コミをまとめて見ましたよ!
メリット
・手軽に運動不足が解消できる。
・難しくないのですぐ実践できる。
・腰回りの運動に良い。
・正しい姿勢がよくわかる。
・組み立てなどないのですぐできる。
デメリット
・毎日コツコツ続けないといけない。
・届いてみると以外と邪魔。
・椅子が傾斜して素材もあるが滑りやすい。
ながらとは言うものの、ずっと座ったままというのは
続けるのに気合が必要なようです。
しかし正しい姿勢が保てるのは良いですよね。
骨盤運動に最適だという口コミもありました。
スポンサーリンク
買えるのはショップジャパンだけ?類似品は使えない?
「ながらウォーク」はどこで購入できるのでしょうか?調べてみました!
- Amazon(ショップジャパン公式店)
- 楽天市場(ショップジャパン公式店)
- Yahoo!ショッピング(ショップジャパン公式店)
- ノジマオンライン
- イオン
こちらの店舗で購入が可能。
楽天、Yahoo!は公式店となり39日間返品の保証がついています。
また販売価格も定価14900円ですが
公式店ですと9900円(税抜き)とお得なんです!
イオンは一部店舗のようですね。
イオン、ノジマオンラインは保証がつかないようなので
公式オンラインショッピングで購入のほうがお得です!
類似品も気になりますよね!
こちらも見てみましょう☆
ウェーブスライダー
10分間座っているだけで腰回りお腹回りの運動。電動タイプ。
Check!→ウェーブスライダーの詳細はこちら!
フララ
ながらウォークとウェーブスライダーとは形が違い
高さのある椅子になっています。
座りながらの運動となり
ながらウォークと同様自分で動くタイプになっています。
Check!→フララの詳細はこちら!
類似品も見てみましたが
電動タイプだと酔ってしまうという口コミや
フララだと大きすぎるなどそれぞれ口コミがありました。
しかし、効果はながらウォークと変わらないようなので
ご自分に合ったタイプで選んでみてくださいね!
まとめ
ながらウォークいかがでしたでしょうか?
効果はやはり継続することででてくるといった感じでしょうか?
他のスポーツ器具と同様それだけに頼るのではなく、
日頃から食事や運動に気遣い継続することが大切のようですね!
そして気になっていたあの
いきなりハワイアンな剛力彩芽さんのCM!調べていたら
腰を動かすエクササイズということで
フラダンスをイメージしてたんですね!
フラをやっていた身としては納得してしまいました!
コメントを残す