大阪の観光地として有名な道頓堀ミナミ。
私もよくその辺りで遊ぶことがあるのですが、
日本人よりも海外からの観光客のほうが多いのでは?
と感じるくらい異国語が飛び交う、
賑やか街という印象があります。
そんな道頓堀にて、
なんと大規模な路上アートイベントが開催されるとのこと!
その名も、「とんぼりワッショイ」です。
何やらコスプレの撮影ができたり、
若手アーティストやミュージシャンが、
色々なパフォーマンスを披露してくれるみたいですが、
一体どんなイベントなのか。
一緒に見てましょう♪
スポンサーリンク
とんぼりワッショイの概要
とんぼりワッショイは、ゴールデンウイーク中に道頓堀で開催される
ミナミの地域密着型イベント、
「道頓堀春フェス2017」のコンテンツの一つです。
フェス自体は今年12年目を迎えるとのこと。
大阪の中心地での開催ということもあり、
フェス常連の方も多いかも。
とんぼりワッショイは、アートイベントをメインとしたもので、
数多くの若手のアーティストやミュージシャンが、
独自のコンテンツを発信していくという内容になります。

例えば、アーティストならフリマで物販したり、
ミュージックはライブパフォーマンスとして場を盛り上げたり……。
街と芸術が一体となった、
熱量の高い大型路上イベントといった感じだと思います。
そんなとんぼりワッショイの基本的な情報は以下の通りです。
とんぼりワッショイの開催概要
開催期間は、2017年5月3日(水)~7日(日)の5日間。
ゴールデンウイーク真っ只中ということもあり、
当日はかなり混雑しそうな予感です。
開催地は、とんぼりリバーウォークの南北の遊歩道で、
通りに沿ってずらーっとフリマなどが並ぶそうです。
開催時間は、11:00~20:00!
夜まで楽しむことができるイベントとなっています。
入場料などは路上イベントのため一切かかりません。
たまたまミナミに足を運ぶ機会があった時にも、
ぶらりと立ち寄ることもできそうです。
コスプレイヤーの撮影って大丈夫?
なんと、5月7日(日)には、
イベントをコスプレして楽しもう!ということで、
コスプレイベントも開催されるとのこと。

その日限り、参加費1800円(前売りチケットあり)を払うことで、
コスプレ、撮影を一緒に楽しむことができます!
コスプレイヤーの方やカメコは、
この機会を逃さずチェックしてみるべきですね。
スポンサーリンク
当日の混雑予想や行ってきた人の感想も!
当日の混雑予想ですが、
道頓堀周辺はいつどの時間帯もわりと混雑していますからね……。
おそらく、イベント当日はさらに人で混雑するのではないかと思います。

過去のイベントの様子を見ても、
道幅の半分が人で埋まるほどの混雑具合になることもあります。
時間帯にもよると思いますが、
基本的に混雑すると考えていいと思います。
行ってきた人の感想は、
「出店が多くて楽しい」
「学園祭のような感じ」
「ペイントアートのライブなど、リアルタイムで楽しむことができる!」
といった声があがっています。
若手のクリエイターなんかは、
こういう場で感性を磨いてみるのもいいかもしれないですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
アートにミュージックといった、
クリエイティブな才能が集う、
非常に濃密なイベントになりそうですね。
コスプレしながらお祭りを楽しむこともでき、
なんだか良い意味でカオスなイベントになりそう(笑)
路上イベントなので、気軽に顔を出せるのもいいですね。
気になる方はぜひ当日、道頓堀へ!!
コメントを残す