クリスマスの
3Dマッピングイルミネーション
で盛り上がっている大阪城。
今年は大阪の陣400年祭という
大きなイベントが開催されているので
そのシンボルとなる大阪城は
クリスマスの後も気合が入った
イベントが企画されているようです。
その中でも特に注目されているのが
カウントダウンライブ!
今年は大阪出身のあのアーティストが
カウントダウンライブに登場し、
3Dマッピングとコラボする
華やかな年越しイベントが
企画されているようです!
どのようなイベントなのか
早速内容を見ていきましょう!
スポンサーリンク
大阪城3Dマッピングとカウントダウンイベントがコラボ!
2014-2015年の大阪城は
とにかくど派手な盛り上がりを
見せそうです!
なんといっても出演するのが
大塚愛さん
ものすごく楽しい
カウントダウンイベントに
なりそうですね!
イルミネーションに彩られた大阪城で開催される
今回のカウントダウンイベントですが
少々チケットの種類がややこしいので
まとめてみました。
大阪城3Dマッピングカウントダウンライブ2014-2015の内容とチケット
大阪城西の丸庭園で開催される
大阪城3Dマッピング
カウントダウンライブ
2014-2015は
2部構成となっていて
1部は午後5時半~
2部が午後9時半~
1部と2部が両方楽しめる
フルタイムチケットと
1部のみ、2部のみに
参加できるチケットがあり
それぞれ一般席で鑑賞できる
レギュラーと
優先席で鑑賞できる
プレミアムの2種類から選べるようです。
価格と一緒にまとめると
- 第1部(17:30-21:30)
- レギュラーチケット
大人 2,100円
子供 1,300円 - プレミアムチケット
大人 3,600円
子供 2,200円
- 第2部(21:30-25:30)
- レギュラーチケット
大人 4,200円
子供 2,400円 - プレミアムチケットライト
(23:30~24:30のカウントダウン
ライブ時間帯の優先鑑賞スタンド無し)
大人 5,700円
子供 3,900円 - プレミアムチケット
大人 7,000円
子供 4,200円
※最終入場 24:00
- フルタイム(第1部+第2部)
- レギュラーチケット
大人 4,700円
子供 2,900円 - プレミアムチケット
大人 7,500円
子供 4,700円
17:30-25:30
※最終入場 24:00
ということになります。
※子供:4歳~小学生
4歳未満は無料
大塚愛さんが登場するのは
23時30分からだそうです!
カウントダウンの混雑は?
昨年の
大阪城3Dマッピング
スーパーイルミネーション
カウントダウン2013→2014は
1万3千人の来場者だったそうです。
1万3千人ってどれぐらい?
というのを比較してみると
大阪城ホールの収容人数が
1万6千人
東京の場合だと武道館が
1万5千人とのことなので、
大型のイベント会場が
ほぼ埋まる人手ということですね。
去年でもそれだけの人が
集まったわけですが
今年はパワーアップした
3Dマッピングと
大塚愛さんのコラボで
さらに注目度がアップしているので
混雑はほぼ確実ですね!
スポンサーリンク
大阪城ホールではflumpoolもカウントダウン
大阪城西の丸庭園でこれだけの
カウントダウンライブが開催され
かなりの人出が予想される中、
同じ大阪城の敷地内にある
大阪城ホールでは
flumpoolやNICO Touches the Wallsなど
A-Sketchに所属する
アーティストが出演する
Ready Set Go!!が開催されます!
こちらのライブも昨年は
ほぼ満員の人手があったようなので
西の丸庭園と合わせて
年越しの大阪城は
約3万人近い人が集まる
ものすごくにぎやかな
場所になりそうです!
まとめ
ということで今回は
大阪城に市の丸庭園で行われる
カウントダウンイベント
大阪城3Dマッピング
カウントダウンライブ
2014-2015
についてみてきました。
大阪のカウントダウンは
昔は住吉大社が一般的だったんですが
最近は
USJのカウントダウンイベントや
このようなカウントダウンライブなど
大阪のいたるところで
イベントが開かれているので
どこに行くか迷ってしまいますね!
コメントを残す