ソビノワのパフェが素敵!他におススメはある?待ち時間も調査!

ソビノワ
出典:https://release.co.jp/r/311015/

抹茶や苺、チョコやキャラメル様々な種類があり、
スイーツの王道とも言えるパフェ!
色々なカフェが思考を凝らし、
オリジナリティあふれるパフェを提供していますよね!

その中でも大阪・肥後橋にある「ソビノワ」
インスタ映えするだけでなく、素材にこだわった
パフェが食べれると人気のお店です!
今回はそんなソビノワについてパフェはもちろん
他のオススメメニューや待ち時間などの情報を
中心にご紹介していきます!


スポンサーリンク




ソビノワとは

ソビノワ
出典:https://usagitocafemeguri.com/sobinowa/
ソビノワ大阪・肥後橋にあるカフェ

ソビノワという名前には
「素(ソ)」、「美(ビ)」、「環(ワ)」という意味が
込められているのだそう!

その名の通りに
オーガニックやアニマルウェルフェア(畜産福祉)
素材にこだわったフーズを提供する小さなカフェです。

大阪メトロ四ツ橋線の肥後橋駅(7番出口)から
徒歩5分ほどでアクセスも良好です。

店内もナチュラルテイストでとってもオシャレ!
とっても癒される優しい空間ですよね!

ソビノワ
出典:http://www.bus-sagasu.com/blog/30812/
パフェやケーキなどのスイーツはもちろんのこと、
ランチも高評価!
連日多くの人々来店する大人気店です!

パフェが人気!他のオススメメニューは?

「ソビノワといえばなんといってもパフェ!」
という人がいるほど、パフェが人気
旬の果物を活かしたパフェが高い人気を誇っています!

その中でも人気なのが

まん丸苺のパフェ!

ソビノワ
出典:https://release.co.jp/r/311015/
どうです!
美味しそうですよね!
苺の下にはミルクジェラートやカスタード、
クラッシュされたパイ
が入ってますよ!
底には苺が入ってるという豪華さです!

次に人気なのが桃のパフェシェイク

ソビノワ
出典:http://picdeer.com/micro_forest
ジューシーな丸々一個の桃を使った贅沢な一品
見ているだけで幸せな気分になりますね!
グラスの中はミルクジェラートとメレンゲという
美味しくないわけがない組み合わせです!
桃を割るとカスタードが出てくるのも驚きです!

パフェの他にもオススメがあります

アップルパイ

ソビノワ
出典:http://kurozo.dreamlog.jp/archives/1949586.html
なんと薔薇のフォルム
食べるのが勿体ないくらいに美しいです!
優しい甘さのカスタードクリームが病みつきに
なりますよ!

パフェは季節限定のものがほとんどですので、
お店のFacebookなどを確認して来店することを
おススメします!

数量限定の日替わりランチ
「ソビノワ定食」も見逃せません!

出典:https://usagitocafemeguri.com/sobinowa/
出典:https://usagitocafemeguri.com/sobinowa/
旬の素材を使った体に優しい品々がのったランチ!
優雅なお昼の時間が過ごせそうです!

素材にこだわっていることもあり、
安心して頂けることからお子様とご来店される方も
多いのだとか!
幅広い年齢の人々に愛されているお店です!


スポンサーリンク

行列がすごい?待ち時間を調査!

ソビノワ
出典:https://one.hpplus.jp/more/30468
ソビノワは大変な人気店!
平日や土日関係なく行列が出来るお店です!

しかも人気のメニューは数が限定されており、
並ぶのは必須です!

また、目的別に時間が決められているのも注意

開店時間は11:45なのですが、
目的によって以下のように決められているようです!
11:45 ランチ目的の方
13:00 カフェ目的(ケーキ、サンド)
14:00 パフェなどのオヤツ目的
となっています。

ランチに引き続きカフェを利用したい方
11:45分に入店できるようです。

お目当てのメニューを確実に食べたいという方は
入店できる1時間前には並ぶことをオススメします!

定休日はあるのですが、月によって変わるとのこと!
お店のFacebookやInstagramでチェックしてから
来店すること
をオススメします!

まとめ

いかがでしたか?
姿だけではなく、素材にもこだわり、味も素晴らしい
スイーツが味わえる素敵なお店・ソビノワ。
今回はそんなソビノワの魅力をパフェやオススメ、
行列や待ち時間などの情報を中心にご紹介しました。

待ち時間はありますが、
いずれも待ってまで食べる価値ありの一品ばかり!
ぜひ足を運んで見てくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください