ラーメン道場in新千歳空港のおすすめ店ランキング!お土産も調査

北海道の玄関口である
「新千歳空港」

札幌やほかの観光地への
連絡口と思っている方も多いのですが

新千歳空港には
一日では時間が足りないほど
見どころがたくさんあります。

中でも今回は人気な
「ラーメン道場」というスポットを
じっくりご紹介します。

たくさんあるラーメン店の中から
おすすめランキング
合わせてご紹介しますので

ぜひ最後まで
ゆっくりと読んでいただけると幸いです(^^)

まずはラーメン道場についてから
はじめていきましょう♪

ラーメン道場とは?

ラーメン道場がある場所は
「国内線ターミナルビル3F」です。

ラーメン道場までの道のりも
少しわかりづらいため
ご説明いたします。

まずは国内線のターミナルより
広いセンタープラザに出ます。

そこから上に昇る
エスカレーターに乗って3Fへ行き
レストラン街を奥へ進むと
「ラーメン道場」という看板が見えてきます。

北海道ラーメン道場看板
引用元:http://webmemo.biz/ichigen-shinchitose/

中はお店ごとにスペースが分かれていて
自分の食べたいラーメン店の
座席に座り、オーダーします。

お店ごとに入口・出口はなく
仕切られていないので
さながらこの場所一帯が
大きなラーメン店のよう♪

北海道ラーメン道場館内
引用元:http://www.new-chitose-airport.jp/ja/business/press/

現在、全10店舗
ラーメン店が営業しており
どれも北海道内の有名店ばかりです。

ただし営業時間はお店により異なるため
詳しい店舗情報はランキングの際
共にしっかりお伝えします!

ラーメン道場には
新千歳空港だからこそ食べられる
メニューを提供しているお店も!

それでは早速ラーメン道場の
おすすめ店ランキングを
はじめましょう♪

ラーメン道場おすすめランキング!

今回は全10店舗の中から
人気の高い5店舗をランキング形式
ご紹介します♪

ちなみにこのランキングは
食べログを参考にしています。

引用元:http://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/R5219/rstLst/ramen/

まずは第五位から発表します♪

No.5 らーめん空

  • 営業時間:10時~20時
  • 定休日:なし
  • 座席数:43席

ラーメン空は札幌で生まれた
大人気なお店です。

現在は道外へ出店するだけではなく
世界でも出店しているほど
多くの人に愛されています。

中でもこのお店のみそラーメンは
北海道らしい味が楽しめるので
とってもオススメです。

5時間以上煮込んだチャーシューと
濃厚な味噌とあっさりとした味噌を
合わせて作ったこだわりのスープ
ぜひ一度お試しあれ♪

では次は第四位です!

No.4 麺屋 開高

  • 営業時間:8時半~21時
  • 定休日:なし
  • 座席数:43席

開高のラーメンは
帯広や十勝の食材を
豊富に使用したスープ

一番の特徴です!

豚骨だけではなく
ホタテやアジなどの
魚介類も使用して
長時間煮込んだスープが
楽しめるのだとか♪

中でも「カニだし 味噌らー麺」という
商品は新千歳空港店だからこそ
食べられるスペシャルなラーメン。

カニの足がついてくる
ビックリな見た目
ぜひチェックしてみて下さいね。

また数量限定の「十勝ホエー豚麺」は
大人気で売り切れることも。

多彩なメニューで
北海道を丸ごと食べられる
大評判なラーメン店です(^^)

ではお次は第三位を
発表します!

No.3 あじさい

  • 営業時間:10時半~20時(平日)/10時~20時半(土日祝)
  • 定休日:なし
  • 座席数:40席

最近何かと話題の
函館を代表するラーメン店がココ♪

お店一番の人気メニューは
「味彩塩ラーメン」
昆布ベースのスープは
他では食べられない
あっさりとした味わいです。

新千歳空港店限定で
「北の恵み味噌ラーメン」という
メニューもあります!

これには味噌ベースのスープに
ホタテ・カニ・コーン
そしてバターをトッピングした
北海道がギュッと詰まった
美味しいラーメン
になっています。

北海道に来た記念に
ぜひ一杯食べてみて下さいね(^^)

では次は第二位のご紹介です♪

No.2 麺処 白樺山荘

  • 営業時間:10時半~20時15分
  • 定休日:なし
  • 座席数:50席

「札幌ラーメン」の名を
全国に知らしめたお店
として
有名な白樺山荘

そんな元祖札幌味噌ラーメン
ラーメン好きな方はもちろん
あまり札幌ラーメンを知らない方にも
ぜひ一度食べてほしいです。

見た目はコッテリ系に
見えるのですが

食べてみると
後味はサッパリとしているので
女性やお子様にも人気です!

後を引く美味しさに
「また食べたい」と思う方も
多いのだとか(^^)

机の上にはゆで卵が置いてあり
そのまま食べたり
ラーメンに入れたり
トッピングも好きに楽しめるのも
魅力の一つです♪

大人気店のため
ランチタイムなどは
混雑している
場合もあるそう!

時間に余裕をもって
ぜひ訪れてみて下さいね。

それでは堂々の第一位を
発表します!

No.1 えびそば 一幻

  • 営業時間:10時半~21時
  • 定休日:なし
  • 座席数:38席

札幌の新名物として
大人気の「えびそば」
提供するお店が1位です♪

えびをたっぷりと使用した
味噌ベースの濃厚スープが
他では食べられない味わい
すごく美味しいです(^^)

このお店はお昼時や休日に
行列ができるほどの人気ぶりで

現在、都内にもお店を展開しており
ローソンでカップラーメン
販売しているなど
その知名度は広まっています!

けれど、北海道旅行のシメ
または始まりに
札幌で生まれたラーメン
気軽に食べてみませんか?

えびの旨みが凝縮された
コクのあるラーメンは
一幻だからこそ出せる味

食べる際はぜひ
こだわりの器にも注目し
ゆっくりと味わってみて下さいね。

ランキングには入らなくとも
つけめんが食べられるお店や
ちとせラーメンという
独自のラーメンが食べられるお店など

一度では紹介できないほど
たくさんのラーメン店が入った
大人気のラーメン道場

ここだけで全道のラーメンを
たっぷりと楽しめるの

ぜひ自分の気になるラーメンを
お楽しみください(^^)

では次にラーメン道場の
お土産についてお話します!

お土産はある?

新千歳空港には
たくさんのお土産店があり
お店によって商品も異なります

ラーメンのお土産は
2階の中央付近にある
「ANAFESTA」というお店で

今回のランク一位だった
「えびそば 一幻」のお土産
購入できますよ♪

えびそば一幻お土産
引用元:http://www.hokkaido-life.net/specials/specials-11564

「えびそばうすぱり」という
えびそばラーメンのおいしさを
再現したおせんべいや

一幻の味が自宅でも食べられる
生食ラーメンも販売していて

お店でもランキング上位になるほど
大人気なのだとか(^^)

こちらのお店は
出発ゲートにも多数出店しているので
家でも食べたい方や
お店で食べなかった方も
気軽に味を楽しむことが可能です♪

また、ANA FESTA近くの
「BLUE SKY」というお店にも
たくさんの札幌ラーメンを
家で楽しめる商品があります!

えびそばはもちろん
今回のランキング3位だった
「あじさい」のラーメン
家で食べられる商品を
販売しています。

他にも道内有名店の
お土産ラーメンがたっぷりです(^^)

ラーメン大好きな方は
ぜひ楽しみながら
選んでみて下さいね♪

まとめ

新千歳空港は
他にも紹介したい見どころが
たくさんあります!

ゆっくりと北海道旅行を
楽しんだ最終日には

ぜひ早めに新千歳空港へ行き
飛行機までの時間を
空港内で過ごしてみる
のも
オススメです♪

空港内には温泉もあり
疲れた体を癒してから
飛行機に乗ることも可能!

足湯もあるので
気軽に入ることができて
とっても楽しいですよ(^^)

北海道へ訪れる際は
今回の記事も
参考にしていただけると幸いです。

本日もお読みいただき
ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください