カラフルで可愛い海外のカップケーキ。
見ているだけで気分が上がりますよね!
そんなカップケーキのお店の中でも
世界的に有名な「ローラーズカップケーキ」。
今回はそのローラーズカップケーキについて
店舗や待ち時間、予約ができるかなどに焦点をあて
ご紹介していきます!
スポンサーリンク
ローラーズカップケーキとは
ローラーズカップケーキは2006年に
イギリス・ロンドンでヴィクトリアとロミー
がデリバリーによるカップケーキを届けるビジネスを
始めたことから誕生しました。
今ではイギリスのカップケーキ店の最大手へ成長しています。
ローラーズカップケーキは
とってもカラフルでキュート。
その外観だけに目が奪われがちですが、
小麦はフランス産、チョコはベルギー産、
新鮮なフルーツを使用するなど、
素材にもこだわって作られています!
ローラーズカップケーキは見て麗しい、
食べても美味という逸品なのです。
各店舗の待ち時間は?予約はできる?
ローラーズカップケーキは2015年10月に
日本第1号店となる原宿本店をオープン。
翌年の同じく10月に2号店となる
六本木ヒルズ店をオープンしています。
その後2018年5月に千葉・舞浜イクスピアリに
3号店となる舞浜イクスピア店をオープンするなど、
関東を中心に3店舗を展開しています。
とっても可愛くて美味しいローラーズカップケーキ。
いったい待ち時間はどれくらいでしょうか?
原宿本店はオープン当初は平日もすごい行列でした。
しかし、最近は落ち着いている様子。
平日のお昼間であれば10分か20分もあれば
購入できるようです!
土日祝は売り切れてしまうことがあるようです!
早めに来店しましょう!
開店時間は11:00です。
イートインスペースもありますが、
席数も少ないので持ち帰りがおススメです。
原宿本店へのアクセスは
JR山手線「原宿駅」の表参道出口(南口)より
徒歩2分です。
六本木ヒルズ店も原宿本店同様、
オープン当初は行列が絶えませんでした。
現在は平日のお昼間でしたら案外すぐに
購入できるよう
反対に土日祝日はかなりの行列ができるようです!
開店時間は11時です。土日祝日に行く場合は
早めに行動しましょう。
六本木ヒルズ店へのアクセスは
東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口よりすぐです。
舞浜イクスピアリ店はオープン間もなく、
場所がらもあり、まだまだ混雑が続いているよう!
土日祝日はある程度の待ち時間は覚悟して来店しましょう!
舞浜イクスピアリ店限定の
「カップケーキソフトクリーム」は
ソフトクリームとカップケーキをドッキングした
サンデーのような可愛さとボリュームを
兼ね揃えた一品!
並ぶ価値ありの逸品ですので
ぜお試しくださいね!
舞浜イクスピアリ店へのアクセスは
JR京葉線「舞浜駅」南口よりすぐ。
舞浜イクスピアリ1Fのザ・コートヤード内です。
特別な日などにカップケーキを用意する場合は
10個以上でしたら予約もできます。
引き取りの5日前までに注文しなければ
いけませんが、既に日にちが決まっているなら
断然オススメです。
スポンサーリンク
日持ちはどれぐらい?オーダーもできるの?
とってもフォトジェニックで美味しい
ローラーズカップケーキ!
お土産としてもとても喜ばれそう!
そこで気になるのは日持ちですよね!
ローラーズカップケーキの日持ちは
お買い上げの日から冷蔵庫で翌日まで
となっていますよ!
短いですので早めに頂きましょうね!
このローラーズカップケーキ!
実はオーダーもできるんです!
オーダーできるのは
ショーガール
パーティケーキ
イメージカップケーキ
の3種類!
ショーガールにはロゼッタとオリジナル、クラシックタイプがあります。
(写真左がロゼッタ、右上がクラシック、右下がオリジナルです。)
どれも食べるのがもったいないくらい本当に可愛いですよね!
そしてパーティケーキは小さめのカップケーキ
「タイニーカップケーキ」がのっており、
こちらも本当にフォトジェニック!!
写真のピンクの他、ホワイト、チョコの3色から選べますよ!
イメージカップケーキは好きなイメージを
プリントしたカップケーキ!
パーティはもちろんビジネスのご挨拶にも使えそうですよね!
オーダーは受け取りの5日前までの受付!
予定が決まったら早めに注文しましょう!
イメージカップケーキはデータの受け渡しがありますので、
10日前までに注文しましょう!
こんなかわいいカップケーキでお祝いされたら、
よい思い出に残ること間違いなしですね!
まとめ
とっても可愛くてインスタ映えすること
間違いなしのローラーズカップケーキ。
今回はそんなローラーズカップケーキの魅力を
各店舗の待ち時間やオーダー、日持ちを中心に
ご紹介いたしました。
心踊るような可愛くて美味しいカップケーキを
作り続けてくれるローラーズカップケーキから
これからも目が離せません!
コメントを残す