グルメで旅行好きな友達に聞いたのですが、
新大久保のコリアタウンには、
超~美味しいチーズタッカルビを食べさせてくれる
お店が軒を連ねているそうなんです。
その中でも一番人気のお店が市場タッカルビという、
なんだか舌を噛みそうなややこしい名前のお店なんですね。
わたしも東京に行ったらぜひ食べてみたいので、
市場タッカルビについて調べてみました。
市場タッカルビの混み具合なんか、みてみましょう。
スポンサーリンク
市場タッカルビの場所や行き方は?

最近は、韓国料理店も、ずいぶん増えましたね。
焼肉に始まって、ヤンニョムチキン、じゃがいもチヂミ、
トッポギ、春雨サラダ。
どれもこってりとして、栄養満点です。
チーズタッカルビもそのとおりで、
甘辛く煮た野菜を両脇に寄せて、
チーズをそれはドバっと乗せて絡めて食べるもの。
トロットロのチーズが長く糸を引いている動画をみましたが、
なるほど美味しそうです♪
お値段もそれほど高くなくて、鍋感覚でワイワイ食べれる
チーズタッカルビは、女子会のメニューとしても
最適なのかもしれません。
つい、
ビール下さい!
と日頃のダイエット魂を忘れそうになりますね。
あれは、何キロカロリーだからダメ、
これも太るからやめておこう。
ダイエットサプリを飲む日々も、
スムージーで置き換えダイエットしている自分も、
そのときだけは忘れてチーズ タッカルビを堪能してください。
市場タッカルビは、新大久保駅から徒歩5分くらい。
jR山手線で新宿から一駅です。
新大久保駅を出たら右折してください。
ガード下をくぐって花屋さんをみて、
韓流百貨店が見えたらその先が
異国情緒たっぷりのコリアンタウン。
市場タッカルビはその中にあります。
混雑は?予約はできる?混み具合や待ち時間を調査!

市場タッカルビは平日でも2時間待ち。
長い時には、3時間は待たされるようです。
ツイッター情報を確認してみましたが、
開店時間の10時30分に列に並ぶ。
70分後に順番が来た。
市場タッカルビは2時間待ったかいがあって美味しかった。
まだ10時すぎだっちゅうのに、市場タッカルビはこの大行列。
このような投稿がありました。
やっぱりかなりの混雑&待ち時間みたいですね。
ただ、
名前書いたら10分前に携帯で呼んでくれるシステムのようなので、
その場を離れてもよさそうです。
2時間、3時間あれば、かなりのことができますからね、
時間を有効に使ってください。
スポンサーリンク
人気メニューはやっぱりチーズタッカルビ!

とメニューにもあるように、
市場タッカルビの一押しのメニューになっています。
メニューは
チーズタッカルビ、
お得なパーティメニュー
単品のタッカルビ トッピング メニュー
などいろいろ選び放題です。
ごはんものが欲しい方には、チャーハンもあるし、
最後に軽くうどんを食べるかたもいるようです。
食べても食べてもチーズが無くならないので、
もう一年くらいチーズはいいや、という人も(笑)
まとめ
新大久保駅は、かつては風俗店が乱立していましたが、
風営法改正でホテルなどが姿を消し、
現在は安全な街に生まれ変わりました。
ただ、宗教勧誘の人たちが日韓交流会を名目に
近づいてくることがあるらしいので、
駅前で誰かれなく声をかけてくる人には気をつけてください。
以上、市場タッカルビの混み具合や待ち時間などを紹介しました。
市場タッカルビでのお食事をどうぞお楽しみくださいね!
コメントを残す