大阪といえば?
USJ、あべのハルカス・・・など
人気スポットは数々ありますが、
西心斎橋の「アメリカ村」もそのひとつ。
“西の原宿”とも呼ばれ、
若者たちからの絶大な支持を集める
ファッション・音楽・アートの発信基地です!
そんなアメリカ村は、食い倒れの街・大阪らしく、
グルメも充実。
その中には、“日本一の長さ”を誇る
ソフトクリームもあるんです!
聞いただけで、興味が沸きませんか?
今回は、
アメリカ村の名物で、とっても気になる
“日本一長いソフトクリーム”を
ご紹介します。
スポンサーリンク
Long Softcreamアメリカ村店ってどんなお店?
アメリカ村名物
“日本一長いソフトクリーム”を
販売しているお店の名前は、
Long Softcream=ロングソフトクリーム
そのままですね!
以前は、
黄色の外観の「Pop Sweet」という
お店でしたが、
現在は、
真っ白な外観の「Long Softcream」に
リニューアルしています。

名前のとおり、
ソフトクリーム専門のテイクアウトのお店。
メニューは、“日本一長いソフトクリーム”
「Long Softcrem 300円」と、
長くはありませんが、
“日本一高級な生クリーム”を使用した
「Premium Softcrem 500円」。
一番気になる
Long Softcremの長さは、
なんと、約40cm!
見た目は、“細長~い”かんじです。

アメリカ村を歩いている途中、
この長~いソフトクリームを
食べている人を見かけると、
そのインパクトの強烈さに
思わず目を奪われます。
気になるお味は、
一般的なソフトクリームの
濃厚クリーミィーさとは違い、
少し固めで、牛乳っぽく、
さっぱりとしています。
種類は、
バニラ、チョコレート、ミックスの3つ。
季節限定のフレーバーもあるんだそうです。
お店の混雑は?
お店Long Softcreamの場所は
市営地下鉄四ツ橋駅から歩いて4分。
駅チカです。
店名は変わりましたが
2013年のオープン。
近頃は、平日や休日を問わず、
それほど混んでいないようです。
並んでいても10名程度。
10分もあれば順番は回ってきます。
食べたい時に食べられるのは
うれしいですよね!
ですが、見た目の広告効果は絶大で、
Long Softcreamを買った人が
記念撮影していると
それを見た観光客が「私も撮りたい!」と
次々と釣られていき、
プチ行列ができることもあるんだとか。
買った後、注意して欲しいのは、
長いものにありがちな
「べちゃ」っと地面に落としてしまうこと。
そんな悲劇が起こらないように、
一般的なソフトクリームより
固めにつくってあるようです。
スポンサーリンク
行ってきた人の感想を調査!
では、
日本一長いLong Softcremを
実際に食べた人は、
どんな感想を持ったのでしょう?
調べてみると、
「甘さ控えめのシャリッとした食感」
「濃厚ではなく、牛乳っぽい」
「ソフトクリームでなく、ソフトシャーベット」
やはり、
ソフトクリームとは違うという
感想が多いようです。
食べ方のコツは、
「食べるときは、バランス感覚が必要」
「手首をつかって食べる」
「ソフトクリームが固いうちに素早く食べる」と
日本一の長さだからこその
食べ方のコツがあるようです。
このほか、
「店員さんが40cmのソフトクリームを巻く
妙技を見るのが楽しい」
という感想を持つ人もいましたよ。
まとめ
40cmの日本一長いソフトクリーム。
味のおいしさはもちろんですが、
大阪観光の記念写真にぜひ残したくなる
アメリカ村の名物グルメのひとつです。
大阪を訪れた時は、
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね!
コメントを残す