毎年のように続々とオープンする
お洒落なドーナツ店。
そのひとつに、2015年4月に日本に初上陸した
アメリカ生まれのドーナツ店があるのを知っていますか?
その名は「カムデンズブルー☆スタードーナツ」。
今ちまたで話題のドーナツ店です!
本国アメリカでも行列のできるドーナツ店
として、大人気!
今回は「大人のドーナツ」と呼ばれる
カムデンズブルー☆スタードーナツについて、
その理由やおすすめメニューなどを
徹底的に調べてみましたよ。
甘いもの好きのあなたは
是非チェックしてくださいね!
では早速いってみましょう♪
スポンサーリンク
カムデンズブルー☆スタードーナツってどんなお店?
カムデンズブルー☆スタードーナツは、
アメリカ・オレゴン州の都市、ポートランドで
2012年に誕生したドーナツ店です。
創業以来またたく間に人気を集め、
「アメリカのドーナツ店ベスト10」
に選ばれるほど、大注目されています!
ここのドーナツのコンセプトは、「量より質」。
作り置きや冷凍保存を一切せず、
毎日お店で手作りされています。
そのため、保存料・合成着色料は不使用。
一見鮮やかに見える色も、
すべて食材から抽出しているというから驚きです。
厳選された原材料で作られたブリオッシュ生地
をベースにしているのが、ここのドーナツの特徴。
フルーツもオーガニックのものを使用しています。
お値段は少し高めですが、
厳選された素材で徹底的にこだわって
作られた「大人のドーナツ」なのです。
店内にはイートインスペースもあり、
白を基調とした清潔感あふれる店内で、
飲み物と一緒に
ドーナツに舌鼓を打つこともできますよ!
混雑や待ち時間は?
アメリカ本国でも、日本でも、
行列ができるドーナツ店として有名な
カムデンズブルー☆スタードーナツ。
お店の混み具合はどんなものか、気になりますよね?
一号店である代官山店がオープンした当初は
朝イチに行ってもすでに行列で、
1時間~2時間待ちは当たり前だったようです。
ドーナツも売り切れ続出で、
お目当てのものが買えなかった方も多かった模様。
でも現在は混雑も収まってきているようで、
午前中は休日でも空いているそうですよ!
この機会にあなたも行ってみてはいかが?
スポンサーリンク
おすすめメニューはどれ?
一番のおすすめは、看板ドーナツとも言える
コアントロークリームブリュレ。
濃厚なマダガスカルバニラクリームが使用され、
ドーナツにはシロップが入ったスポイドの形をした
“ピペット”と呼ばれるものが刺さっており、
見た目にちょっとビックリするかも。
名前のコアントローはこのシロップのことで、
ほんのりとオレンジの香りがする甘いリキュールなのです。
これを食べる直前に絞って食べるなんて、
ちょっと斬新ですよね!
また、アップルフリッターも人気の一品。
生地にアップルとレーズン、そしてブランデーが
練りこまれ、シナモンとコリアンダーで風味付け
されています。
チョコレート好きのあなたには、
ヴァローナチョコクランチがおすすめ!
チョコでコーティングされたドーナツの上に
更にさくさくのチョコボールが載っている
チョコ好きにはたまらない一品ですよ!
季節ごとに限定ドーナツが作られるのも
カムデンズブルー☆スタードーナツならでは。
今年の夏には、
ドーナツの上にアイスを乗せたものが登場
したんですよ!
季節ごとに出てくる新作が楽しみですね♪
まとめ
今年の9月には関西にも進出し
ますます目が離せない
カムデンズブルー☆スタードーナツ。
個性的なラインナップで、
艶やかで斬新な見た目のドーナツたちは
全種類試したくなりますよね!
甘さ控えめとだと言われていますが、
日本人の口にはまだまだ甘いとの意見も。
真偽のほどはどうなのか?!
是非あなたも一度試してみてくださいね♪
コメントを残す