OCHABAのわらび餅入り日本茶ミルクティーがすごい!店舗も調査!

OCHABA:トップ
出典:https://www.jalan.net/news/article/327615/

日本中で大人気のタピオカドリンク!
色々なお店がタピオカドリンクを提供する中、
トッピングとしてわらび餅や白玉などを
使うお店「OCHABA」が登場し、
話題を集めています!

今回はそんな「OCHABA」について、
わらび餅や白玉のトッピングや店舗などの
情報を中心にご紹介します!


スポンサーリンク




OCHABAとは?

OCHABA:トップ
出典:https://www.jalan.net/news/article/327615/
「OCHABA」日本初の日本茶ミルクティー専門店

創業70年の「丸善製茶」が監修を行なっており、
ミルクティーに最も適した「緑茶」「ほうじ茶」
「玄米茶」を厳選し、新感覚のミルクティーを
提供するお店です。

特にホットドリンク
最新技術のフランス産エスプレッソマシンを使い
「 日本茶エスプレッソ 」を抽出
濃厚な「日本茶エスプレッソミルクティー」を楽しめますよ!

OCHABA:エスプレッソ
出典:https://kuznews.tv/archives/14369
OCHABA:エスプレッソ中身
出典:https://kuznews.tv/archives/14369

オススメは「玄米茶チョコロイヤルミルクティー」

OCHABA:玄米チョコロイヤル
出典:https://kuznews.tv/archives/14369
抹茶ではなく、玄米茶で入れられており、
スッキリとした味わい

OCHABAはお茶の香り高さと
抹茶とは違うまろやかな苦味やスッキリさが特徴

抹茶特有の濃厚さが苦手な方にもオススメですよ!

日本茶ミルクティーにわらび餅が入ってる?白玉もある

OCHABA:ロゴ
出典:https://chakatsu.com/shop/ochaba/
OCHABAの特徴と言えばトッピング

日本茶に合うわらび餅や白玉がトッピングとして
使われているのです!

OCHABA:白玉とわらび餅
出典:https://emotta.jp/collection/gift/47525/
わらび餅は黒蜜が絡められており
黒糖タピオカのような味ですが、
タピオカよりは柔らかく、食べやすいようです!

白玉はほんのり甘くモチっとしており、
こちらもお茶にベストマッチ

アイスドリンクに入っているので、
少し硬めに感じる方もいるかもしれません!

唯一の難点があるとすれば、
白玉をトッピングした場合はストローでは
吸えないので添えられたスプーンで
白玉を頂くスタイルになる
こと!

少し蓋を開けるのが面倒ですが、
美味しいので、その手間も気にならない
かもしれません!

わらび餅のみをトッピングする場合は無料。
プラス50円でトッピングを
わらび餅から白玉に変更できます!
両方トッピングする場合はプラス100円となります!


スポンサーリンク

店舗はどこにある?

OCHABA:抹茶ロイヤルミルクティー
出典:https://kuznews.tv/archives/14369
このOCHABAの日本茶ミルクティーが
どこで頂けるのか気になりますよね!

実はOCHABAの店舗東京と大阪の2店舗のみです!

東京・「新宿店」

OCHABA:新宿店外観
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13232246/
新宿店「OCHABA」の1号店

JR新宿駅東口の改札を出た左側、
「ルミネエスト新宿」の地下1階という
アクセス抜群の立地!

多くの人が訪れ、行列ができる日もあるようで、
大体の待ち時間は30分ほどだそう!
土日は特に多いので予定がある方は
余裕をもって早目に並ぶように
しましょう!

営業時間
月〜金曜日は11:00から22:00
土・日・祝は10:30から21:30
定休日ルミネエストに準じるそうです!

大阪・「なんばCITY店」

OCHABA:なんばCITY外観
出典:https://play-life.jp/spots/1815687
大阪なんばCITY店は2019年7月にオープンした
「OCHABA」の2号店!

「なんばCITY 本館1F SIGN OF THE FOOD 内」
にあり、南海・難波駅からわずか60mという
抜群のアクセス!

新宿店同様、連日多くの人で賑わいます!
特に土日は長蛇の列が出来ることが

狙い目は平日の夜だそうです!

営業時間10:00から21:00
定休日なんばCITYに準じるそうです!

まとめ

いかがでしたか?

日本人に身近なお茶を使っているので、
親しみやすい上に、飲みやすいOCHABAの
ドリンク!
外国の方にも喜ばれそうですよね!

今回はそんな「OCHABA」について、
わらび餅や白玉のトッピングや店舗などの
情報を中心にご紹介しました!

タピオカ好きな人にも新しい食感として
楽しめて頂ける一品だと思いますので、
ぜひ、試してみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください