最近街を歩くとよく見かける
タピオカティーのスタンド店。
ショッピングモールの中にも進出しており、
身近な存在となってきましたね!
数あるティースタンドの中でも
特に人気のある「TP TEA」!
今回はそんなTP TEAについて
オススメのメニューやサラダ麻辣湯や
店舗などの情報を中心にご紹介します!
スポンサーリンク
TP TEAとは?

知られている台湾の「春水堂」が
2005年に自国台湾で設立した
テイクアウト専門のティースタンド!
現在台湾では250店舗を展開。
2016年からは海外進出を行なっています!
看板ドリンクのティーラテ、
大粒タピオカミルクティーをはじめとした
甘さと氷の量をカスタマイズできる
50種類以上のドリンクが楽しめ、
茶葉の香り高さとモチモチのタピオカを
楽しめるソフトクリームなども
人気があります!
「春水堂」の伝統あるお茶文化と
その技術を味わえるティースタンドとして
根強い人気を誇るお店です!
オススメメニューは?

開店前に行列ができることもあるのだとか!
そんなTP TEAの
数あるメニューの中でオススメのものを
ご紹介していきたいと思います!
まず一つ目は
「タピオカミルクティ」!
豊かな茶葉の風味が生かされたミルクティで
文句なしの人気ナンバーワンです!
もちもちのタピオカにもビックリです!
二つ目は
「タピオカ鉄観音ラテ」!
風味が味わえる一品!
渋みが少なく、花のような桃のような
甘い香りが特徴で、心も安らぐお茶です!
三つ目は「タピオカ抹茶ラテ」!
抹茶のほろ苦さと香り高さに
絶妙に交わるまろやかなミルクの
ハーモニーが抜群の一品!
男性にもオススメの一品です!
TP TEAは全体的に甘さ控えめ!
甘党の方は甘さを加えることを
オススメしますよ!
スポンサーリンク
サラダ麻辣湯(マーラータン)がある?店舗は?

サラダ麻辣湯(マーラータン)という
フードもあり、こちらも人気

赤は辛さが選べます!
麺はモチモチとした板春雨を使っており、
太くて食べ応えあり!
スープはあっさりしつつもしっかりと
旨味があります!
赤でも辛さを選べばそれほど激辛では
ありませんが、
花椒が効いており、舌への刺激は強め。
辛いのが苦手な方は白をオススメします!
排骨(パーコー)や蒸し鶏、水餃子なども有料で
追加トッピングOKなのも嬉しいですね!
さて、TP TEAのドリンクはどこにいったら
味わえるか気になりますよね!
TP TEAは日本で3店舗展開しており、
そのいずれもが東京都内です。
以下にご紹介します!
●ニュウマン新宿店
ニュウマン新宿2階
平日 8:00〜21:30
土日祝 8:00〜21:00
●池袋東武店
東武百貨店1階
平日・土曜 10:00〜21:00
日祝 10:00〜20:00
●丸ビル店
JR東京丸の内駅南口より1分
千代田区丸の内2ー4ー1 地下1階
平日 11:00〜21:00
日祝 11:00〜20:00
いずれの店舗もアクセス抜群の立地!
お近くに行かれた際は
ぜひお立ち寄りくださいね!
まとめ
いかがでしたか?
ドリンクもフードも魅力的なものばかり!
台湾で生まれたティースタンドが
日本の文化に溶け込んでいるのも
とても興味深いですよね!
今回はそんなTP TEAの魅力を
オススメのメニューやサラダ麻辣湯や
店舗などの情報を中心にご紹介しました!
興味を持たれた方はぜひ足を運んで、
自分のお気に入りの一杯を
見つけてみてくださいね!
コメントを残す