【恋愛漫画】と聞くと真っ先に
女性目線のものが頭に浮かびませんか?
女性の気持ちは理解できても、
その相手【男性の気持ち】って
どんなものなのでしょうか?
今回は同じ恋愛漫画でも【男性目線】で
進んでいく作品をご紹介したいと思います。
読み進めていくと女性感情とは違う…
「男の人ってこんなこと考えるんだ」
新しい発見があるかも知れませんよ。
では、早速ご紹介しちゃいます!!
スポンサーリンク
【ニセコイ】:古味直志
☆週刊少年ジャンプ☆(全25巻)
主人公の「一条楽」はモテモテキャラの
男子高校生。
想いを寄せている「小野寺小咲」と
ハーフの転校生「霧崎千棘」が主な登場人物。
《楽=家庭に問題?》
《小咲=温厚》《千棘=活発》と、
恋愛漫画の王道ともいえるキャラ設定。
不本意ながら千棘と【恋人のフリ】と
する事になってしまう楽…
注目すべきは「楽の気持ちの変化」です
タイプの違う二人のヒロインどちらを
選ぶか「選択の時」が訪れます。
こんなシチュエーションの
【男性心理】はとっても気になりますね
また、物語の冒頭に登場する
幼い頃に交わした【約束とペンダント】が
物語にどう絡んでくるのか!?
そして、最終回の小咲の思いを…
あなたはどのように感じるでしょうか!?
【ニコイチ】:金田連十郎
☆ヤングガンガン☆(全10巻)
平凡な会社員「須田真琴」は大学時代の
恋人が事故に合ってしまい、その息子
「崇」を養子として引き取り育てます。
(真琴との血縁関係はありません)
その子育て法が!
普通では考えられない方法を選び、
重要な問題へと発展していきます。
そこに『新たな恋愛』も絡んできて
ドキドキの展開に!!
真琴が様々な困難にどう立ち向かって
行くのか!?
単なる恋愛ものではなく『家族愛』とは…
考えさせられる作品です。
【君のいる町】:瀬尾公治
☆週刊少年マガジン☆(全27巻)
主人公「桐島青大」と「枝葉柚希」を巡る
高校生から社会人までを描いた作品。
好き勝手でワガママな女の子って
人気があったりしませんか?
まさに!
柚希はそんな「自由奔放」なヒロイン。
青大は、そんな柚希を追いかけたり、
別の人と付き合ってみたりと優柔不断
さが見え隠れしてきて、読んでいると
多少イライラしてしまう…
恋愛漫画の醍醐味が味わえます!!
登場人物がそれぞれの人生を生きていて
生々しく、リアルな展開は
現実と重ね合わせてしまうほどです。
【ハチミツとクローバー】:羽海野チカ
☆クィーンズコミックス☆(全10巻)
美大を舞台にした人気作品ですが…
この作品の主人公って!?
そんな感想を持つ人も多いのではないでしょうか。
《妖精キャラのヒロイン・花本はぐみ》
圧倒的とも言える存在感ですが、
この作品の主人公は「竹本佑太」ですね。
片思いのはぐみを遠くで、近くで
支え続ける竹本が印象的です。
変わり者だけど天才的な先輩の「森田」
との三角関係を描いた作品。
と思いきや【驚きの結末】を迎える
どんでん返しが待っていますよ。
はぐみの【最後の選択】は優しさ
だったのではないか、と思います。
あなたはどう感じるでしょうか!?
スポンサーリンク
【電影少女】:桂正和
☆週刊少年ジャンプ☆(全15巻)
冴えない主人公「弄内洋太」の失恋が
キッカケに訪れる事となる…
謎のレンタルショップ『GOKURAKU』。
感情を持ってはいけないビデオガールと
人間との【禁断の愛】が切なく展開して
いきます。
甘い展開ではなく『激情』に変化して
いくストーリーは心打たれます!!
この作品は一見、
男性向けのチョット大人の漫画との
イメージを持つ女性も多いと思いますが
本質は切ないラブストーリーなのです。
まとめ
簡単なイメージがある?「男性」ですが
漫画の主人公では繊細に描かれている
ことが多いですね。
もしかしたら女性より純愛を望んで
いるのかも知れません。
コメントを残す