恋する女性の悩みは尽きないもの。
「彼の気持ちを知ることが出来たら…」
なんて思ったこと、
片思いをしていると一度はありますよね?
でもそんなに悩まなくても大丈夫。
実は男性の心理というものは、
そんなに複雑なものでもなく、
単純で、分かりやすいと言われているのです。
彼の視線や会話から
あなたに脈があるのか、ないのかが
ある程度読み取ることができるんですよ!
今回はそんな男性の脈あり・脈なし行動について
徹底的に調べてきましたので、一緒に見ていきましょう!
それでは早速いってみますよ♪
スポンサーリンク
男性の視線で読み取る脈あり行動!

口よりも饒舌に語ってくれるのが
男性の視線。
ではどういった視線が脈ありなのでしょうか?
話を聞いている時に、目を見ている
女性は好きな男性に話をする時に
相手の目を見ますが、
男性は好きな女性の話を聞いている時に
相手の目を見ます。
これはあなたに興味を持っているサインで、
あなたのことを知りたいという好意の表れです。
目が合うと逸らされる/何度もチラ見する
何度も目が合うのに逸らされる…
これは一見、嫌われているように感じますが、
あなたのことを女性として意識している
可能性が高いですよ。
何度もチラチラと見るのも同じです。
あなたを意識しているからこそ、急に目を
逸らしたり、何度も見てしまうのです。
目をじっと見つめる
あなたと話をしている時に、視線を外さず
じっと見ているのは、間違いなく
あなたに好意をもっているサインです。
恋愛関係に発展するのも時間の問題では!?
こんな場合は脈無しかも?
男性があなたと目を合わせなかったり、
目線が定まらない場合は、
残念ながら脈なしと言えます。
男性の視線は正直で、興味のない相手には
目を合わせないものなのです。
目線が定まらない場合も、あなたと一緒にいて
落ち着かないというサイン。
彼とのことを少し考え直した方がいいかもしれませんね。
男性の会話で読み取る脈あり行動!
好きな彼との何気ない会話にも、
彼の気持ちが表れているものです。
では会話から読み取れる脈ありサインを
見てみましょう。
自慢話をする
これは男性ならではの特徴で、
好きな女性には自慢話をしたがります。
これは自分のすごいところをアピール
することによって、女性に良く思われたい
という心理の表れなのです。
将来や恋愛観の話をする
男性は信頼している相手でないと、
自分の将来についてや恋愛観などを
あまり話したりしないもの。
この様な話をあなたにする場合、
彼はあなたを彼女候補として意識して
いる可能性が高い、と言えるでしょう。
家族や自分自身の話をする
男性は、興味のない相手に
自分のプライベートな話はしません。
彼が自分の家族や自分自身の話をするのは、
自分のことをもっと知ってもらって、あなたと
もっと親密になりたいと思っている表れです。
スポンサーリンク
こんなセリフは脈無しかも?
もし男性があなたと会話をしている時に、
「ふーん」とか「あ、そう」といった
気のない返事ばかりが返ってくる場合は、
残念ながら脈なしと言えるでしょう。
また、会話の中で男性から
全く質問がない場合も同じです。
あなたに興味を持っていない
表れと言えるでしょう。
他の女性の話ばかりをしたり、
友人男性をあなたの彼氏候補として
勧めるような会話をしてくる場合も、
脈なしのサインと言えます。
まとめ
いかがでしたか?
このように、
男性は興味を持ったり、
好意を持っている女性には、
思わず視線を向けてしまいますし、
饒舌に自分のことを語るものなのです。
興味がないと全く視線を向けません。
会話も同じで、興味がないと質問も
せず会話を続けようとしません。
とっても分かりやすいですよね(笑)
この男性心理を参考にして、
あなたのこれからの恋愛に
上手く活用してみて下さいね!
コメントを残す