アンダーマイニング効果とは?ビジネスでの影響や具体例から活用法を考える

成果を出すためには、その成果に見合った見返りや報酬が重要だ。

というのは皆さんにも同意いただけるかと思います。

しかし、その見返りや報酬が成果を出すための足枷になってしまうとしたら。。。

今回は私たちの仕事に大きな影響を及ぼしかねない、「アンダーマイニング効果」について深掘りし、その理解と活用法についてお話します。

スポンサーリンク

アンダーマイニング効果とは何か?

私たちが目の前にある仕事に取り組む動機は何でしょうか?

お金、評価、それとも純粋にその仕事そのものへの愛情からでしょうか?

アンダーマイニング効果の概念

アンダーマイニング効果とは、一言で言うと、外的報酬が内的動機を減少させる現象のことを指します。

外的動機と内的動機
外的動機とは、物質的な報酬や評価、罰など、個人の外部から与えられる要素によって引き起こされる動機のこと。
内的動機とは、自己達成感や興味、好奇心、楽しみといった内なる欲求によって個人の内部から湧き上がる動機のこと。

たとえば、あなたが好きで始めた趣味に対して報酬が与えられるようになったとします。

すると、あなたのその趣味への愛情や内的動機が減少し、代わりに報酬獲得への動機が増大します。

これがアンダーマイニング効果の基本的な概念です。

アンダーマイニング効果の具体例

具体的な例を挙げましょう。

あなたが好きで始めた絵画。

それをただ楽しむために描いていたとしましょう。

しかし、ある日あなたの絵が評価され売れるようになりました。

絵を描くことで得られる金銭的な報酬。

それは確かに嬉しいものです。

しかし、その報酬が増えるにつれて、あなたは絵を描くこと自体の楽しさ、つまり内的動機が少しずつ減少していくことを感じるかもしれません。

これがアンダーマイニング効果の一例です。

アンダーマイニング効果がビジネスに及ぼす影響

では、このアンダーマイニング効果がビジネスに及ぼす影響について考えてみましょう。

報酬と成果は一見直結しているように見えますが、それは必ずしも真実ではありません。

アンダーマイニング効果のビジネスへの影響

アンダーマイニング効果はビジネスにおいて、特に人材マネジメントやモチベーション管理において大きな影響を及ぼすことがあります。

例えば、社員のパフォーマンスを上げるために高額な報酬を設定したとしましょう。

しかし、これが逆に内的動機を低下させ、結果的にパフォーマンスが落ちる可能性があるのです。

また、報酬によりモチベーションが左右される状況下では、報酬がないときのパフォーマンスが下がる可能性もあります。

アンダーマイニング効果の実例

あるIT企業が新たにプロジェクトを立ち上げ、その成功を確実にするために高額なボーナスを設定したとします。

初めは全員が高いモチベーションで取り組み、短期的には良い結果を得ました。

しかし、時間が経つにつれてプロジェクトの進行が遅くなり、結果的に目標達成は難しくなりました。

この原因の一つとして、アンダーマイニング効果が考えられます。

報酬に目が行き過ぎて、本来の業務への意欲が減少したのです。

アンダーマイニング効果を活用する方法

このようにアンダーマイニング効果は、ビジネスにおいて様々な影響を及ぼす可能性があります。

しかし、この効果を理解し上手に活用することで、より良い結果を生むことも可能です。

では、具体的にどのように活用すればよいのでしょうか。

報酬の適切な設定

まず、報酬の設定が重要です。

報酬が高すぎると、その報酬目当てに行動する人が増え、内的動機が低下する可能性があります。

これはアンダーマイニング効果が働いている状態です。

逆に報酬が低すぎると、モチベーションが湧かず行動に移すエネルギーを得られないこともあります。

これは企業の文化、業務内容、目標などによって変わるため一概には言えませんが、適切なバランスを見つけることが大切です。

内的動機の重視

報酬の設定以上に重要なのが、内的動機を重視することです。

仕事そのものの価値や意義を見つめ直すことで、内的動機を高めることができます。

プロジェクトの目標達成はもちろん重要ですが

  • その過程で学べること
  • 成長できること
  • チームとして協力しあえる経験

など、働くこと自体が持つ価値に目を向けることで内的動機を強めることができます。

これにより、報酬に左右されない、持続可能な動機づけを生むことができます。

これらを踏まえると、アンダーマイニング効果を上手く活用するためには、報酬と内的動機のバランスを適切に保つことが大切と言えるでしょう。

これにより、持続的なパフォーマンス向上を実現できます。

まとめ

アンダーマイニング効果とは、外的報酬が内的動機を減少させる現象のことで、これがビジネスにおいて様々な影響を及ぼす可能性があります。

しかし、この効果を理解し、適切に活用することで、より良い結果を生むことも可能です。

報酬の適切な設定と内的動機の重視が、このアンダーマイニング効果を上手に活用するための鍵となります。