グリコ看板6代目が道頓堀に建つ!こいつ…LEDモニターで動くぞ!

2014年10月23日
満を持してグリコの6代目看板
お披露目されました!

LEDに変わるとの情報はありましたが
その実物を見てびっくり!

これは変わりすぎだろ!
とツッコミたくなるくらいの
大リニューアルです!

新しくなったグリコの看板。
一体どのように変身したのでしょうか。
動画で確認してみましょう。

改修工事中に活躍した人気女優とは?
などの情報もあわせて
詳細を見ていきたいと思います。

それでは早速いってみましょう!


スポンサーリンク




グリコの看板についておさらい

新しい情報の前に、
6代目に変わる前のいきさつを
少しおさらいしてみましょう。

グリコの看板は大阪の観光地
難波道頓堀のど真ん中にある
戎橋」から見られる電飾の看板です。

大阪道頓堀といえば
多くの人がグリコの看板と答える程の

広告を超えたランドマーク的存在
となっているこの看板。
5代目グリコの看板

2014年8月までは5代目の看板が
大阪の夜の街を明るく彩っていましたが

ネオン管の確保が難しくなった事で
LEDを搭載した看板に改修するべく
世代交代となりました。

そして看板撤去から2カ月後の
10月23日に登場した6代目看板。

これがかなりすごい!
という事で大きな話題となりました。

お披露目式には綾瀬はるかさんも出席!

大々的なお披露目式が行われた
10月23日。

道頓堀には戎橋の上だけで
1500人もの人
が詰め掛けました。

先日<>阪神がCS突破を果たしたときも
かなりの人ごみが出来た戎橋。

こちらも数年前に改修工事が
行われたばかりですが

毎回これだけの人が乗って
よく壊れませんね(笑)

お披露目式には現在CMに出演中の
綾瀬はるかさんが出席されていました。

実は綾瀬はるかさん。
今回の改修工事中に
大変な活躍をされてたんです。

それがこちら。
グリコの看板綾瀬はるかさんバージョン

改修工事中の垂れ幕に
グリコのランナーポーズの姿が
でかでかとプリントされていて

この垂れ幕を目当てに道頓堀まで来た
という人もいたぐらいの人気でした。

何ならこの垂れ幕が正式な看板で
良かったかもしれませんね(笑)


スポンサーリンク

そのグリコの看板6代目はどんなの?

と、ここまで長い前振りでしたが
お待たせしました!

グリコの看板6代目がLEDに変わり
どのように進化したのか
こちらの動画でご確認ください!

動きまくりですね!

今までのネオンの看板のように
色が変わるなんてレベルじゃなく、

看板自体がモニターになって
自由自在に動きます!

唯一残念なのが、先代の看板までは
ランナー(モデルの情報はこちら)
が不動の位置だったのに、

全てまとめてモニターになったので
ランナーの扱いが薄れてしまったこと。

今まではランナーありきの
ディスプレイだったのに

これからは場合によってはランナーが
一瞬消えてしまうこともあるようなので

それだけが少し寂しく感じます。

しかし、そのランナー自身も
モニターの中に入ったことで
変幻自在に動けるようになったので

今まで以上に道頓堀の町が
ド派手に演出されることは確実ですね!


ということで今回は
改修工事を終え6代目がお披露目された
道頓堀のグリコ看板を紹介しました。

1日に35万人もの人が通行する
道頓堀「戎橋」

これからも末永く道頓堀の街を
見守っていってほしいですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください