ファーストキャビン阪神西梅田はファーストクラス級?口コミや評判は?

みなさん、こんにちは。
出張や一人旅でカプセルホテル
利用されたことはありませんか?

安いけど狭いしな…なんて声も
聞こえてくるカプセルホテル。

そんなカプセルホテルも最近は進化しています。
安さだけを追求していたのは、昔の話。
最近は、客室のクォリティーも上がってきているんです。

その代表格が、今回取り上げる「ファーストキャビン」です。

大阪の西梅田に新たにできる事が
このほど発表されたファーストキャビン。

どんなホテルなのか?
今までのカプセルホテルから
何が進化したのか?
口コミと合わせてご紹介していきましょう。


スポンサーリンク




ファーストキャビンとは?

まずはファーストキャビンの概要から紹介しましょう。

概要

ファーストキャビンは飛行機のファーストクラスをイメージしたコンパクトホテルです。


という、公式HPの記述があります。

その言葉どおり、客室は
ファーストクラスキャビン
ビジネスクラスキャビン
分かれています。

一番大きな違いは、部屋の広さとその価格でしょう。

広さ
  • ファーストクラスキャビン
  • サイズ:W2.1×D2.1×H2.1m
  • 広さ:4.4㎡
  • ビジネスクラスキャビン
  • サイズ:W1.2×D2.1×H2.1m
  • 広さ:2.5㎡

カプセルホテルの標準的なサイズ
W0.9×D2.0×H1.1

カプセルと比較すると
ビジネスクラスでもかなり
ゆったりしてますね。

料金

宿泊料金は、各施設により変動があります。
参考までに京都の価格をご紹介します。

ファーストクラス 
宿泊\¥5,600

ビジネスクラス
宿泊\¥4,600
ショートステイ ¥800/1時間

宿泊\4,600なら、ネットもないような
ボロいビジネスホテルに泊まるよりも
リーズナブルではないでしょうか?

ファーストキャビンなら大浴場もあり、Wi-Fiも使い放題です。

ショートステイ

これまでのカプセルホテルとは違う所というと、
ショートステイができる所も忘れてはいけません。

ファーストクラス 
ショートステイ ¥900/1時間

ビジネスクラス
ショートステイ ¥800/1時間

終電を逃して、始発を待つ三時間程度なら、
三千円でお釣りがきます。

寝心地の悪い漫画喫茶で時間をつぶす必要はないんですね!
「駅近」をコンセプトの一つに取り入れている為、ロケーションも抜群です。

ファーストキャビンの口コミをご紹介

続いて、ファーストキャビンの口コミをご紹介しましょう。

立地についての口コミ

  • 立地がまず良い
  • 改札直上
  • 駅から直結、アクセス抜群

と、立地についての評価が高いですね。

大浴場の口コミ

  • 大浴場は24時間
  • 全体的に清潔で大浴場もサウナあり

せっかくお風呂に入るんだから
清潔感があるのは、嬉しいですね。

部屋についての口コミ

  • 部屋の鍵はかからないがセーフティーボックスあり
  • 男女別フロア
  • 飛行機のファーストクラスをイメージしてるだけあってそこそこ広く、圧迫感もなく快適
  • 部屋は、漫喫の発展系と考えた方が良い
  • プライベート空間は確保できている

鍵がかからない、というのが
好みが分かれるところかもしれませんね

カプセルホテルと同じく、
宿泊したブースの周囲に
いびきがうるさい人が居ると
気になって寝られない、という意見も
(^_^;)

こればかりは運任せになりますな(笑)


スポンサーリンク

ファーストキャビン阪神西梅田ができる!

現在、関西には
京都と難波と関空にある
ファーストキャビン。

今回新たに、西梅田にできる事が発表されました。
ファーストキャビン西梅田店がどうなるのかを探ってみましょう。

ファーストキャビン阪神西梅田(仮称)
阪神電鉄とファーストキャビンが提携して建設をします。

詳細は下記のとおり。

所在地:大阪市福島区福島5丁目41-4
延床面積:約1500m2
客室数等:
全室シングル、147室(女性用55室、男性用92室)

場所で言うと、阪神本線福島駅から
徒歩約1分の好立地です。

西梅田、となってはいますが、実際は福島なので
大阪の地理に詳しい人は、ちょっとアレレ?となるかも
しれません。

開業は2017年秋(予定)となっています。

価格帯などは未定ですが、
ファーストクラスとビジネスクラスの
2種類の客室が設定されるとのことです。

楽しみですね!

まとめ

以上、ファーストキャビン阪神西梅田
についてご紹介いたしました。

関西に住んでいると、わざわざ西梅田の新店舗に泊まりに
行く事は無いかもしれませんが、ファーストキャビンのある地へ
ご旅行の際には、宿泊先の候補として、検討するのもアリでは
ないでしょうか?

なんかファーストキャビンさんの宣伝のようにもなっていますが(笑)
別に何ももらってませんから!
それでは

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください