レゴランドディスカバリー大阪の混雑は?東京の口コミから予想!

日本初店舗が東京お台場に登場し
大人から子供まで人気の
レゴランドディスカバリーセンター

現在日本には東京だけですが、
2015年、大阪に日本で2番目の
レゴランドが登場します!

  • レゴランドディスカバリーセンター
    とはどんな施設?
  • 大阪のレゴランドのオープンはいつ?
  • どれぐらい混雑しそう?

など、

今回はレゴランドディスカバリー大阪
について見ていきたいと思います。

それでは早速行ってみましょう!


スポンサーリンク




レゴランド・ディスカバリー・センターとは

レゴランドディスカバリーセンター
とは

レゴブロックのテーマパーク
「レゴランド」の屋内型施設です。

レゴランドディスカバリーセンター東京
※東京の様子

規模が大きく広い面積が必要な
レゴランドに対して

小規模で天候を気にせず楽しめる
屋内型のディスカバリーセンターは
現在世界に11箇所あるそうです。

2015年の1月現在

日本にあるのは東京お台場の
レゴランドディスカバリーセンター
の1箇所のみ。

そして、2015年の春にオープンする
日本で2箇所目となる
レゴランドディスカバリー大阪

昨年夏にガンダム展が開催されていた
天保山のマーケットプレイス
登場します!

ちなみにガンダム展は
今年の夏に東京で開催されます。

レゴランドは名古屋にオープン予定

実は昔、東京に大規模な
レゴランドを建設する予定が
あったそうなんですが

いろいろな状況が重なり
計画が断念されたそうなんです。

そして最近再び日本で
レゴランドを建設する計画が
立ち上がったそうなんですが、

その場所が名古屋とのこと。

レゴランド名古屋完成予想図
開業は2016年~2017年を
予定しているそうなので、

これが完成すると

  • 東京のディズニーランド
  • 大阪のUSJ
  • 名古屋のレゴランド

と言う形で
日本の「新・三大テーマパーク」
の誕生となるかもしれませんね!

レゴランドディスカバリー大阪のオープンはいつ?

話しを大阪に戻して、

レゴランドディスカバリー大阪は
いつオープン
するんでしょうか。

公式サイトには
今現在

2015年春オープン!
天保山マーケットプレース内に
究極の屋内プレイグランド、
レゴランドがオープンします。

としか書かれていませんが

レゴランドディスカバリー大阪
と検索したところ、

検索結果一覧のサイト説明

2015年5月、
天保山マーケットプレース内に
究極の屋内プレイグランド、
レゴランドがオープンします。

と表示されます。

公式サイトのページに書かれている
「2015年春」の所が

以前は「2015年5月」
となっていた名残
ですね。

5月から春と書き換えられた理由は
5月オープンじゃなくなったから
なのでしょうか?

もしそうなら5月より遅いと
夏になってしまうので

5月より早い時期、
3月か4月にオープンとなる
かもしれませんね。


スポンサーリンク

レゴランドディスカバリー大阪の内容や混雑は?

レゴランドディスカバリー大阪に
設置される施設で今判明しているのは

4Dシネマ
巨大ジオラマ
の二つ。

4Dシネマ
以前紹介したUSJのコラボイベント
エヴァンゲリオン4Dのように

立体画像だけでなく風や熱風など
肌で感じる演出のある
アトラクション
のことです。

3Dシネマが当たり前になってきた今
少しづつブームになってきてますね!

東京にも巨大ジオラマがある

巨大塩ラマは東京にも
「ミニランド」と言う名前で
展示されていますが

そこには東京タワーや国会議事堂
東京都庁
などが再現されています。
レゴランドディスカバリーセンターのジオラマ

と言うことは、大阪の場合は
大阪城と通天閣でしょうか。

混雑を東京のレゴランドから予想

レゴランドディスカバリー大阪
の混雑を
東京の口コミから予想すると

それなりに混みそう
と言う印象です。

乗り物にがあるそうなんですが
こちらは並ぶほどではないとのこと

プレイエリアという
レゴで遊べるエリアは結構混んでいて

周りの人に気を遣いながら遊ぶ
感じのようです。

フードコートは
席を確保するのに苦労する

といった口コミが見られました。

天保山には海遊館がありますし
USJからも近い場所で
元々人がかなり多いので

東京の
レゴランドディスカバリーセンターと
似たような混雑になりそうです。

まとめ

と言うことで今回は

東京に続き大阪にオープンする
レゴランドディスカバリー大阪
についてみてきました。

子供だけでなく大人もファンが多い
レゴブロックのテーマパークなので
注目度はかなり高いようです。

海遊館と一緒に楽しめるので
家族で遊びに行くのに
ぴったりだと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください