大阪へ卒業旅行!格安ホテルの選び方やUSJ以外の観光スポットは?

卒業旅行は大阪を観光しよう、
と検討されているあなた。

USJとグリコの看板は見たいけど
他にはどこにいこう
なんて迷っていませんか?

そこで今回は、
今まで紹介してきた記事中心に
大阪のスポットをまとめてみました。

有名スポットから
観光ガイドブックには載っていない
穴場のスポットまで

大阪の面白い場所を
紹介していきたいと思います。

それでは早速行ってみましょう!

USJや天保山のベイエリア

まず大阪に旅行で来られる場合
多くの人が訪れるUSJ

そこから近いエリアの
スポットを紹介します。

ユニバーサルスタジオジャパン

もはや説明不要のUSJ。

↓こちらリンクから
今まで紹介したUSJの記事
全てご覧いただけますので

参考にしてされてくださいね!

天保山(海遊館)

USJから
クルーズ船で行き来できる天保山

世界の観光情報を扱う旅行サイト
トリップアドバイザーで

日本、アジア、両方の
水族館ランキング1位を獲得した
海遊館があります。


スポンサーリンク




なんばエリア

グリコの看板で有名な
道頓堀があるなんばエリア

まずはグリコの看板の情報から
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://pally-pally.com/sightseeing/15090/] [sitecard subtitle=関連記事 url=https://pally-pally.com/tiiki/390/]

道頓堀をクルーズ

道頓堀を流れる道頓堀川
クルーズ船で川から
道頓堀を見ることができます。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://pally-pally.com/sightseeing/15065/]

ちなみに以前
オール・ユー・ニード・イズ・キル
という映画が公開された時

宣伝で大阪に来られた
トムクルーズさん
このクルーズでファンの前に
登場していました。

アメリカ村から堀江エリア

大阪、特になんばと言えば
コテコテのイメージがありますが

ちょっと離れると
おしゃれなインテリアが並ぶ
堀江というエリアがあります。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://pally-pally.com/interior/15050/]

道頓堀からこの堀江に行くまでにはアメリカ村という若者が集まる
なかなか刺激的なエリアもあります。

日本橋・オタロード

東の秋葉原、西の日本橋と言われる
オタク文化の集まる街。

中でもオタロードという
そのままの名前が付けられている
エリアでは

フィギュアショップや
カードショップが並ぶところに

メイドカフェのメイドさん
呼び込みに出ていたりと
ディープな雰囲気が楽しめます。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://pally-pally.com/tiiki/375/]

梅田エリア

大阪の中心地は
キタとミナミの二つに分かれていて

なんばを中心とする観光地
ミナミ
に対して

梅田と中心とするキタ
高いビルが建ち並ぶ
都会の大阪を味わうことができます。


スポンサーリンク

グランフロント

個人的に今の梅田のスポットと言えば
グランフロントを推します!

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://pally-pally.com/tiiki/15118/]

ある意味大阪らしくない
大空間のデザインのビルで
都会を満喫してくださいね。

梅田スカイビル

  • スペインのサグラダファミリア
  • イタリアのコロッセオ
  • カンボジアのタージマハル
  • ギリシャのパルテノン神殿

など

歴史邸建築物が選ばれる
「世界を代表する20の建造物」

その中に唯一日本で選ばれた建物が
この梅田スカイビルです。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://pally-pally.com/event/1292/] [sitecard subtitle=関連記事 url=https://pally-pally.com/event/1263/]

そのおかげで外国の観光客から
特に人気のスポットですが

建物の最上階にある屋上庭園から臨む
梅田の街並みは圧巻ですよ!

中崎町

梅田から近い
中崎町と呼ばれるエリアは

古い街並みを生かした
芸術的な雑貨店、カフェが建ち並ぶ
コアなおしゃれスポット。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://pally-pally.com/love/15047/]

サブカル的なおしゃれを楽しめる
スポットが盛りだくさんです!

天王寺エリア

大阪の中心地キタ、ミナミに続き
最近第三の都市として
注目されている天王寺エリア

今大阪の若者を中心に
人気が急上昇しているスポットです。

あべのハルカス

日本一の高さ300mを誇る
商業ビルあべのハルカス

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://pally-pally.com/event/1217/][sitecard subtitle=関連記事 url=https://pally-pally.com/event/15099/]

大阪全体と言っていいほどの
広大な景色が見渡せる展望台
一度体験する価値ありです!

通天閣・新世界

大阪のベタな観光地通天閣
その下に広がる街、新世界

テレビで見たことのある
大阪を味わいたいなら
外せないスポットですね!

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://pally-pally.com/sightseeing/72/]

天神橋筋商店街・千林商店街

番外編的な感じになりますが

テレビで見たことのある
大阪を味わいたいなら

通天閣、新世界よりもこの場所の方が
ふさわしいかもしれません。

一続きの商店街として
日本一の長さを誇る天神橋筋商店街

観光地化した戎橋筋商店街を除き
大阪の人が集まる商店街として
一番活気のある場所。

そして千林商店街は
これぞ大阪人!と思える人が見られる
数少ないスポットの一つです。

卒業旅行で商店街は
なかなか候補に挙がらない
とは思いますが

ディープな大阪を味わいたいなら
観光地よりもおすすめです!

格安ホテルの選び方は?

最後に格安ホテルの
選び方を紹介します。

学生の場合は特に
安く済ませたいから観光バスで!
という方が多いかと思いますが、

場合によってはそれ以上に
安くなることもあります。

それが、パックツアー。

ツアーと聞くと
ガイドさんがいてみんなで一緒に
ぞろぞろ歩いかないといけない
から
好きな所に行けない

という印象があるかもしれませんが

最近の国内パックツアーは
ガイドさんはおらず、

目的地での行動はすべて自由
というものがほとんどです。




↑このサイトの「国内ツアー予約
という所から大阪へのツアー
を探していただけば

数多く見つけることが
できると思います。

中には往復の交通費の料金だけで
ホテルに泊まれるパック

なんてものもあり、かなりお得です!

まとめ

という事で今回は
卒業旅行におすすめ
大阪の観光スポットと

格安パックツアー
について見てきました。

観光スポットから
テーマパーク、ショッピングなど
見る所がたくさんある大阪。

1日2日で全てを回るのは難しいので

今回の記事を参考にしていただき
大阪旅行を楽しんでいただければ
と思います。

大阪への旅行について
質問などがありましたら

コメントやお問い合わせフォームから
連絡いただければ
出来る限りお答えしますので、

遠慮なくご相談くださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください