小学生の頃、
社会科見学などでよく行った
工場見学。
懐かしいな、また行きたいなと
思いませんか?
工場見学というのは、
学校などの団体でしか行けないと
考えている人も多いのでは
ないでしょうか。
でも、実は大人も楽しめるような
工場見学がたくさんあるのです!
気になるのは日程(曜日)だと
思いますが、
土日でも見学できるところも
あるようです。
そんな大人の工場見学について
土日無料で行けるところや、
予約についてなどを
調べてみました。
それでは、早速みていきましょう。
スポンサーリンク
工場見学に土日無料で行ける?
工場見学は
いつでも行けるのでしょうか。
できれば、土日に
しかも、無料で行きたいと
思いますよね。
東京で
おすすめの工場見学を
ご紹介します。
JAL工場見学 SKY MUSEUM

飛行機好きじゃなくても
楽しめると評判の
JAL工場見学 SKY MUSEUM!

羽田空港のすぐそばにあり、
1日4回も見学ツアーが
開催されていますよ。
もちろん無料です。
こんなに
多く開催されていますが
人気があるので
予約が取りづらいようです。
キューピー マヨテラス
京王線の仙川駅から
徒歩7分のところにある
キューピーマヨテラス!

開催は平日がメインですが、
月に1度だけ土曜日に
開催されています。
ホームページを
チェックしてみてくださいね。
1日4回開催で、無料です。
土曜日は人気なので
早めの予約がおすすめです。
マヨネーズの歴史をはじめ
作り方なども知ることができ、
楽しめますよ。
お土産や試食が人気!
工場見学の楽しみは、
もちろん歴史だったり
体験だったりですが、
場所によっては、
お土産や試食などが
頂けるところも!
記念になりますし、
うれしいですよね。
そんなお土産が試食が人気の
工場見学の場所を
紹介します。
赤城乳業株式会社
赤城乳業と言えば、
アイスですよね。
どのアイスも美味しいですが、
有名なのは
ガリガリ君です。
そのガリガリ君を1人1本試食ができ、
しかもオリジナルグッズが
お土産でもらえますよ。

埼玉県で、平日のみになりますが、
子供に大人気の無料の工場見学です。
ロッテ 浦和工場
ロッテと言えば、
コアラのマーチやトッポ、
パイの実など人気商品が
たくさんありますよね。
見学後には、ロッテ商品を
試食できます。
パイの実食べ比べや、
カカオマスの試食など
勉強にもなりますよ。
そして、お土産がかなりお得で
ロッテ商品詰め合わせが
もらえます。

埼玉県の武蔵浦和駅にあり
金曜日以外は実施しています。
もちろん無料なので
ぜひ家族で行くのを
おすすめします。
スポンサーリンク
予約はできる?
工場見学は
継続的に人気なので
ほとんどの場所で予約可能と
なっています。
人気なのは土日なので、
さきほど紹介した
マヨテラスは月1の土曜日が
競争になるようです。
予約は2ヶ月前からできますが、
その日のうちに予約が埋まることも
あるそうですよ。
試食や、お土産があるところや
有名な商品を扱っているところは
特に人気があると思います。
無料のところが多く、
家族連れにもありがたいですね。

予約を取るのが大変ですが、
後悔なく楽しめる工場見学で
ひとつ経験すると
他にも行きたくなりますよ。
ホームページを
早めにチェックして
予約方法を間違えないように
注意してくださいね。
まとめ
工場見学について
調べてみましたが
いかがでしたでしょうか。
子供の頃の
ワクワクするような体験を
大人になった今再び
経験するのもいいですよね。
最初は試食であったり
お土産を基準に
選んでみるのもおすすめです。
一度行ったら
工場見学にはまってしまうかも!
ホームページをチェックして
家族や友達と
楽しんできてください。
コメントを残す