日本有数の避暑地である軽井沢。
別荘をはじめとした豪華でラグジュアリーな
宿泊施設がたくさんですよね!
その中でも愛犬と一緒に快適に過ごせると人気の
軽井沢マリオットホテル。
今回はその軽井沢マリオットホテルの魅力を
愛犬との宿泊やドッグランの有無、朝食、アメニティの情報を中心にご紹介します
スポンサーリンク
軽井沢マリオットホテルとは
軽井沢マリオットホテルは2016年にオープンしたホテル。
軽井沢の地で初めての外資系ブランドホテルです。
マリオットホテルは世界に約50カ国にホテルやリゾート施設を展開するグローバルホテルブランドで、
2018年時点では世界最大のホテルチェーンです。
軽井沢マリオットホテルは
世界的に認められた質の高いサービスを
体験できる貴重なホテルになっています。
客室はウッドを基調とした落ち着いた空間。
内装のデザインが外の風景とマッチし、
まるで森林にいるかのようにリラックスできるのが
特徴です。
宿泊棟はタイプにより3つに分かれています。
ホテルの顔であるメインウィングは
70㎡超の和洋が融合したスイートルームをはじめとした洗練された全76室を備えています!
個性豊かな宿泊棟のノースウィングは
温泉露天風呂とプラベートガーデンが付いた客室や
緑を愛でながら入れる温泉ビューバス付きの客室
と豪華です!
愛犬家向けのドッグ対応コテージは
プライベート感に溢れ、周囲を気にせず
愛犬と過ごせる宿泊棟!
愛犬を側に感じながらゆっくりと
ホテルライフを楽しめます!
旅の目的に合わせてお部屋タイプを選べるのが
嬉しいですね!
愛犬と宿泊出来るの?ドッグランもある?
先ほどもご紹介しましたが、
軽井沢マリオットホテルは愛犬と宿泊出来る
ドッグ対応コテージがあるホテル!
愛犬と一緒に宿泊を楽しめる数少ないホテルです!
ドッグコテージは2棟(A棟、B棟)があり、全10室。
温泉付コテージキング(28㎡)
温泉付デラックスコテージキング(40㎡)
温泉付コンフォートコテージツイン(A棟のみ46㎡)
コテージツイン(B棟のみ25㎡)
の4タイプです。
コテージツインを除いて、全て温泉付きです。
凄く豪華ですよね!
一番広い温泉付きコンフォートコテージツイン
は3名まで宿泊OKですが、
他のお部屋の定員は2名までです!
小型犬は3頭まで入室が可能で、
大型犬は2頭までとなっています!
愛犬1頭につき1泊料金5,400円が必要ですが、
2頭目からは1頭につき2,160円の追加料金が必要です!
ペットシーツやペット用ゴミ箱、
愛犬用足拭きタオル、
粘着テープ(コロコロ)なども備えてあり、
旅の荷物も少なくて済むのが嬉しいですね!
ゲージは大(高さ63cm×幅44cm×奥行64cm)、
小(高さ53cm×幅40cm×奥行55cm)
から選べるようです!
愛犬家にとって至れり尽くせりの
軽井沢マリオットホテルですが、
ドッグランはあるのでしょうか?
残念ながらドッグランはないようです!
しかし、コテージのまわりは自然がいっぱい!
リードをつけて散歩ができますよ!
また、軽井沢マリオットホテルの近くには
「湯川ふるさと公園」にドッグランがあります!
車で5分ぐらいの距離ですのでぜひ行ってみてくださいね!
スポンサーリンク
朝食が凄い?アメニティは?
実は軽井沢マリオットホテルは朝食も人気!
和食や中華、洋食はもちろん果物、サラダなど
豊富品数が並びます!
日替りスムージやフレッシュジュースやエスプレッソが楽しめるジュース&エスプレッソバーもあります!
オムレツやエッグベネディクトなどがオーダーでき、
アツアツで頂けるのが嬉しい
エッグステーションや、
フォーなどが頂けるヌードルステーションも!
さらに地元軽井沢で有名なパン屋さんの
「浅野屋」のパンが食べ放題。
その浅野屋のパンにこれもまた地元で有名な
「沢屋」のジャムをつけて頂けるがのが嬉しいです!
あれもこれも食べたくなり、
朝からお腹いっぱいになりますよ!
そして軽井沢マリオットホテルはアメニティにも
こだわりが!
アメニティはタイの高級ナチュラルブランド
「THANN」のもの!
とっても香りが良くて気分が上がります!
さすが世界のマリオットホテルですね!
アメニティにも力を入れているのは流石です!
まとめ
犬を飼っている人にとっては愛犬は家族ですよね!
愛犬と快適な旅をしたいというのは当然の望み。
軽井沢マリオットホテルは
その望みを叶えてくれる素敵なホテルですよ!
今回はそんな軽井沢マリオットホテルを
愛犬との宿泊やドッグランの有無、朝食、アメニティという情報を中心にご紹介しました!
ぜひ軽井沢マリオットホテルで、
愛犬と一緒に素敵な軽井沢の旅を楽しんでくださいね!
コメントを残す