夢って、目覚めると
あまり覚えていないものですが
蛇の夢って印象的ですよね。
気持ちが悪かったり、恐ろしかったり、
現実ではありえないようなこともおこります。
でも、縁起がいいなんてことも良く聞かれますよね。
では、あなたが見た蛇の夢はどんなだったでしょうか?
そしてその意味は?
スポンサーリンク
蛇に噛まれる夢
夢でも蛇に噛まれるなんて
ちょっと怖いですよね。
嫌な気持になるのが一般的かと思いますが
そんな時は噛まれた場所の健康問題を暗示します。
少し気にかけてみたほうが良いかもしれませんね。
逆に、不思議と嫌な気持ちがしない!
なんていうときは金運や恋愛運アップを意味します。
特に胸を噛まれた場合は、
新しい恋の始まりの暗示です。
蛇に色がついている夢(黒・緑・赤・茶)
夢に出てくる蛇の色にもそれぞれ意味があります。
黒色の蛇
黒色の蛇の夢は
健康面、精神面での警告を暗示します。
規則正しい生活を送って
ストレスをためないほうが良いかもしれませんね。
緑色の蛇
緑色の蛇の夢は
想像力、霊的能力の高まりを暗示します。
芸術的なセンスが開花するかもしれませんよ。
また、健康運の高まりも意味しますので
健康に問題があった場合は
体調が良くなっていくでしょう。
赤色の蛇
赤色の蛇の夢は
欲求、縁結びの意味合いを持ちます。
新しい出会いがあるかもしれませんね。
でも蛇がまとわりついてきて
気持ち悪いと感じたら
なかなか離れてくれない人がいないか
気をつけたほうが良いかも!
茶色の蛇
茶色の蛇の夢は
金運の上昇を暗示します。
わくわくして待ちましょう。
数日間は見たことを黙っていたほうが
効果があるかもしれませんよ!
蛇に色がついている夢(青・白・オレンジ・黄金)
青色の蛇
青色の蛇の夢は
強い心の現れです。
何かにチャレンジしようとしているのなら
少し強気でも良いくらいかも知れませんよ!
白い蛇
白い蛇の夢は
吉夢で全般的な運気の上昇を意味します。
全てうまくいくかもしれませんね。
でも、もし不気味に感じたら
健康面に注意した方が良いかもしれません。
オレンジ色の蛇
オレンジ色の蛇の夢は
その派手な色の通り
強い生命力、豊かな発想を意味します。
でも、あまり前に出すぎると
ちょっと目立ちすぎるかもしれないので
ほどほどに。
黄金の蛇
黄金の蛇の夢は
ずばり! 金運の上昇を意味します。
ラッキーな夢ですね。
ウキウキしますが
夢の効果が薄れないように
数日間は黙っていましょうね。
カラフルな蛇
カラフルな蛇の夢は
斬新な発想やアイデアを暗示します。
色々な発想がまとまった形になるかも。
周りと強調することで
よりあなたの評価が高まるかもしれません。
蛇を殺す夢
ちょっと物騒ですが
実は仕事運、財運向上を暗示する吉夢なのです。
仕事で成功を収めるかもしれませんよ。
これまで通り安心して頑張ってみて!
スポンサーリンク
蛇に手を噛まれる夢
もし蛇が噛んだままなかなか離れない場合は
何かがまとわりついている事を暗示します。
離れて欲しいのになかなか離れてくれない
なんていう人が周りにいたりしませんか?
もし心当たりがあれば注意した方が良いかも。
蛇に追いかけられる(蛇から逃げる)夢
蛇が追いかけてくる夢は
幸運が寄ってくる暗示です。
でも、恐怖を感じるようであれば
精神的に追い詰められていることを意味します。
ストレスが溜まっていませんか?
少しリラックスしてみては?
蛇を食べる夢
蛇は高タンパク質ですが
夢で食べても高い生命力、治癒力を暗示します。
より強く、元気になれるかも。
また、成功も暗示しますので
色々なことにチャレンジしてみる
良い機会かもしれませんね。
蛇がいっぱい大量に出る夢
蛇が大量に出てきたら
当然恐怖を感じますよね。
そんな夢は体調不良を暗示しますので
生活パターンを見直してみてはいかがでしょうか?
リラックスして規則正しい生活を。
蛇を捕まえる夢
蛇を捕まえることは
金運を掴むことを暗示します。
もしそれが大きな蛇だったら
期待も膨らみますね。
蛇の死骸が出てくる夢
蛇の死骸は何かの終わり、
又は失った物を表します。
もし何か思い当たる事や物があったら
それらにいつまでも引きずられることなく
前を向いてみましょう。
まとめ
夢に出てくる蛇にも種類があり、
また色々なシチュエーションがあります。
もし夢に蛇が出てきたら
どんな夢だったか思い返してみては?
気持が悪かったり怖かったりする夢は
色々な警告を暗示します。
もし思い当たる事があったら
気を付けて、規則正しい生活を送れば
リラックスできて
良い夢が見られるかもしれませんね。
コメントを残す