家族のくつろぎの場所であるリビング。
ちょっとの工夫で金運が上がるとしたら、試したくなりませんか?
今回は金運が上がるリビングについて、
ソファーやカーテン、
その他注意が必要なポイントなどを
ご紹介していきます!
金運が上がるテレビやソファーの位置は?

皆さんのお家では、どんな位置に置いていますか?
テレビやソファーを置く位置の方角に目を向けて配置してみると、運が開けるかもしれません!
まずはテレビ!
テレビは東向きに置くのが良いそう!
「東」は日が昇る方向であり、成長や活動を象徴する方角!
テレビや本とは相性が良いと言われていますよ!
仕事面での成長や、活躍が望め、収入アップに繋がる可能性がありますよ!
反対にソファーは西向きに置くのが良いのだそう!
日が沈む方角である「西」は、リラックスするのに最適な場所!
ソファーを西向きに置いて、家族でゆっくりリラックスするのがオススメですよ!
日頃の疲れをしっかりとり、明日への活力へ繋げるのに最適ですね!
スポンサーリンク
カーテンは色や素材で選びましょう

どんなものが良いのか悩みますよね!
金運の点から言うとカラーは断然
「黄色」もしくは
「ラベンダー」がオススメのよう!
素材は高級感が感じられるものが良いようです!
タッセルなどの小物にゴールドを選ぶなどものもオススメ!
家族団欒で会話が飛び交う家庭が望みなら、素材は木綿などのカジュアルな素材が良いそうですよ!
一年中同じカーテンでお過ごしの家庭が多いと思いますが、実はカーテンは季節ごとに変えるのがオススメなんです!
春夏、秋冬で色や素材変えることで気分も運気も高まるのだそう!
春や夏には涼しげで、秋や冬には温かみのあるお部屋だと、住んでいる人も、来てくれるお客様も寛げますよね!
これは基本的なことですが、カーテンは定期的に洗って、清潔を保ちましょう!
スポンサーリンク
金運が下がる↓リビングのNGあれこれ

リビングでのNGを5点ほどご紹介!
床に物を直に置かない!
床に散らかした本や服はキチンと戻すこと!
本や場所の戻り場所をしっかりと確保しましょう!
床に直に物置く人は自分も他人も雑に扱いがち。
運気も下がる傾向があるそうですよ!
特に食べるものを置くことは絶対にやめましょう!
ティッシュを見える場所に置く
実は雑誌や新聞、ティッシュなどの紙類は運を吸い取ってしまうのだとか!
テーブルに出しっ放しにせず、目につきにくい場所にしまうのがいいのだそう!
ゴミ箱を見える場所に置かない
ゴミ箱や掃除道具などの汚れのあるものは目立たない場所へ置くの開運のポイント!
また、あちこちにごみ箱があると、その分ごみが増えて運気ダウンになるので、なるべく少なくしましょう!
カーテンレールにもの洗濯物をかけない
窓は光や風を部屋に入れ、
気の流れを良くするものです。
そこに洗濯物がかけられると、
新鮮な空気が汚れてしまうのだそう!
洗濯物をすぐに取り込み、
クローゼットにしまいましょう!
枯れた植物を置かない
観葉植物は気を整えてくれる大切なもの!
しかし枯れた植物を置くと、運気を下げてしまうそう!
植物をすぐに枯らしてしまう人は人間関係もうまくいかず、
結果金運を下げてしまうようです!
いかがでしたか?
皆さんも心当たりはありますか?
普段から気をつけて、運を上げていきましょうね!
まとめ
いつも家族の集いの場や、くつろぎの場となっているリビング。
ほんの少し気を付けるだけで、運が上昇するならやってみたいですよね!
今回は金運が上がるリビングについて、ソファーやカーテン、その他注意が必要なポイントなどをご紹介しました!
この記事が気になった方は、ぜひ実践してみてくださいね!
コメントを残す