風水の通りに物を置いたりしたけど、
運気が本当にあがるの?
と思う方がいると思います。
私もその一人です(笑)
いざ風水を実行しても
実はすぐに効果が出るわけではありません。
また、試してみたけど本当は
相性の悪いもの同士を置いていた…なんてことも。
今回は金運を上げたい方におすすめをまとめました!
スポンサーリンク
目 次
金運を上げる!部屋の吉方
西に黄色がおすすめ、と多く言われています。
本当にそうなんでしょうか?
それでは風水の金運アップの理想的な間取りをご紹介します!
金運を増やしたいとき
お金は西から入ると言われていて、
北で貯まり、北東で増えるという流れがあるそうです。
また、部屋でいうと寝室は運気を吸収する部屋でもあります。
ということはお金が増える運を吸収できるということ。
ですのでおすすめは北東の寝室が効果的と言えそうです。
トイレも金運が上がる?
実は風水的には
東にトイレがあると金運が上がると言われています。
また東は音を好む方位であるとされていて、
トイレのドアにベルなどを付け、
良い知らせを音にのせて運べるようにすると
効果的なようです。
注意が必要なのが、
“トイレが汚い家にはお金が貯まらない”と言われています。
なのでキレイであることが大前提です。
さらに風水的にも
汚れたトイレは健康運にも悪影響があるようです。
常に清潔にしておくことが大切です。
金運を上げる観葉植物!置く方角は?
間取り的になかなかうまくいかないのが現実。
もし家を建てた後なら作り変えるなんて無理です(笑)
なので風水で見た金運をあげるアイテムを確認していきましょう!
スポンサーリンク
金運アップの観葉植物5選!
観葉植物は室内に緑を増やし、緊張を和らげます。
リラックス効果もありますし、
インテリアアイテムとして使っている方も多いはず。
そこで金運をアップしてくれそうな
観葉植物を5つセレクトしました!
モンステラ
丸みを帯びた葉でリラックス効果をもたらし、
金運アップや邪気払いに良いと言われています。
風水では室内の南、南西、北東の部屋の隅に置くと
気を静めてくれる効果も期待できそうです。
ユッカ
葉の先端がとがっている観葉植物。
邪気払いや魔よけの効果があります。
また、金運・仕事運をアップする効果も期待でき、
書斎などに置くのがおすすめですよ。
パキラ
初財樹とも呼ばれていて、
お金を生み出す樹、商売繁盛の樹とされています。
葉には丸みがあり、リビングに置くと家庭の調和に、
書斎の窓辺などのに置くと仕事運アップにもなるそうです。
ドラセナ
陽の気を持つとされ、部屋の隅に置くことで
気の停滞を防ぐ効果があるそう。
おすすめは東、南東、南、南西に置きましょう。
種類によっては幸福の木とも呼ばれていて、
開運と金運アップの効果も期待されています。
ガジュマル
多幸の樹、精霊が宿る樹ともいわれていて
多くの幸せをもたらすと言われいます。
丸みを帯びた葉の形から“金”を連想させるそうで
金運を向上させる効果があるとされています。
室内の西、北西、北の方角がおすすめで、
特に寝室に置くのがよさそうです。
まとめ
いかがでしたか?
金運を上げる部屋の吉方をお伝えしました。
ですが部屋の位置は変えられません。
今回は観葉植物で金運をアップする方法でした。
このようにインテリアアイテムで
部屋を吉方へできなくても金運アップを目指しましょう!
コメントを残す