縁結びや家庭円満など様々なご利益の
を願って訪れる神社。
全国の数ある神社の中でも金運上昇や
クジ運UPなどを期待して訪れる方が多いという
東京の皆中稲荷神社。
今回はそんな皆中稲荷神社について
ご利益や近隣グルメに焦点をあて、
ご紹介します。
スポンサーリンク
皆中稲荷神社とは?
皆中稲荷神社は東京都新宿区百人町にある
創建がなんと1533年という歴史深い神社!
創建当時より「稲荷之大神」として
住む人々に厚く信奉されていました!
江戸幕府が「鉄砲組百人隊」をこの付近に
住まわせたことからこの一帯は
「百人町」と言われるようになったそう。
ある夜、百人組鉄砲隊の夢枕に
稲荷之大明神が立ち、
それ以来百発百中となったことから
「当たる」ものにご利益がある神様として
親しまれるようになったんだそう!
そのことより、
「皆中(みなあたる)」神社として、
現在の名称「皆中稲荷神社」と呼ばれるよう
になったのだとか!
今では地元の方はもちろん、
東京都各所、都外からも
沢山の方々参拝するパワースポットとして
有名な場所です!
宝くじなどの当選率UPのご利益がある?
先ほどもご紹介した通り、
皆中稲荷神社は「当たる」ものに
ご利益がある神社!
宝くじはもちろんのこと、
コンサートの抽選や就職、
入学試験の合格祈願など幅広い
ご利益があると言われています!
サマージャンボや年末ジャンボなどが
発売される際は多くの人が
参拝に訪れるそう!
実際に入手困難なチケットが
当たった方もいるのだとか!
当たった方が境内に御礼として
絵馬を奉納しているのが多く見られますよ!
きちんと御礼をされる方に
神様も微笑むのかもしれませんね!
人としての内面を見られているようで、
身が引き締まります!
宝くじの当選や勝運上昇を狙っている方は
こちらの根付と御守りセットもオススメです!
1番人気だそうですよ!
こちらの宝くじ入れは
時期によっては売り切れになる程の
人気商品!
ぜひ購入してみてくださいね!
スポンサーリンク
近隣グルメは?
さて、お参りした後はゆっくりと
美味しいものを頂きたいですよね!
新大久保は美味しいコリアングルメが
楽しめるエリア!
おススメの2店をご紹介します!
まず1店目は「でじにらんど大久保店」!
新大久保駅から3分程度のお店!
こちらはサムギョプサル専門店!
さすが新大久保ですね!
特に人気のメニューは
「ボルジップ サムギョプサル チーズセット」!
鍋の溝にチーズやニンニク、
キムチ豆腐、エリンギをいれて
お肉とともに加熱して、
お肉が焼きあがると同時に
一緒に食べれちゃうメニュー!
美味しくかつボリュームも十分という
満足の一品です!
人気店で混み合いますので、
ランチは開店11時にあわせて訪れるのが
無難です!
2店目は「市場タッカルビ」!
タッカルビ発祥のお店として有名ですね!
連日大行列の人気店です!
新大久保駅より3分ほど。
大久保通り沿いにあります!
人気がありすぎて
現在予約は受け付けておらず、
お店の入り口のボードに名前と
携帯番号を記入し、
順番を待つシステムとなっています!
やはりおススメは
「チーズタッカルビ」!
チーズタッカルビと言えば
市場タッカルビが一番という人も
いるほどの人気メニューです!
本当に美味しそうですよね!
チーズタッカルビだけでも
十分お腹いっぱいになるのですが、
サラダやチヂミまたは冷麺がつく
セットメニューもお得でオススメですよ!
いずれのお店も新大久保を
代表する人気店ですので、
ぜひ訪れてみてくださいね!
まとめ
いかがでしたか?
当選を高めてくれる神社「皆中稲荷神社」。
その歴史や由緒を知ると
ご利益があるのも納得ですよね!
今回はそんな皆中稲荷神社について
ご利益や近隣グルメに焦点をあて、
ご紹介しました!
新大久保に行かれた際はぜひ
訪れてみてくださいね!
コメントを残す