ディズニーの楽しみと言えば、
季節ごとのイベントです。
特に、夏のイベントは
暑さも吹き飛ぶほどの
水を使ったイベントがあります。
ディズニーランドと
ディズニーシーのどちらでも
イベントがあるので、
どちらに行くか迷ってしまいますね。
そこで、ランドとシーの
夏イベントの期間や内容を
紹介します。
また、どれくらい濡れるのか
おすすめの服装なども
調べてみました。
ディズニーで夏を満喫するための
参考になればと思います。
それでは、早速みていきましょう。
スポンサーリンク
目 次
ディズニーランドの夏イベントの期間は?
2016年ディズニーランドの
夏イベントは、夏祭りです。

この夏祭りは、
2012年から始まっていて、
今回で5回目となります。
2年ごとにテーマが変わっていて
2016年は「彩涼華舞(さいりょうかぶ)」
に決定していますね。
2015年までは、
ディズニーの仲間たちが
チームごとに対戦していましたが、
今回は、1つのチームとなり
グループごとに
ショーを盛り上げてくれるようです。
しかし、
大量の水を使ったプログラムには
変わりありませんよ。
暑さが吹き飛ぶくらいの
大量の水なので、
初めて見る人は
びっくりするかもしれません。
期間は、
2016年7月9日(土)~8月31日(水)
までです。
シンデレラ城前で
1日3回、約20分のプログラムです。
中央鑑賞エリアで見る場合は
抽選が必要になるので
忘れずに抽選しましょう。
外れてしまっても、
見ることはできるので、
夏祭り楽しめますよ。
どれくらい濡れる?おすすめの服装は?
濡れる!という噂を聞きますが
実際どれくらい濡れるのでしょうか。
2016年の濡れ具合は
まだ始まってないので
わかりませんが、
今までと
それほど変わらないと思うので、
そちらを参考にしたいと思います。
確実に濡れるのは
中央の前のほうですね。
中央鑑賞エリアは
抽選ですし、席も自動で決まります。
そのため、濡れたくないけど
中央の前のほうが当たった
ということもありますよ。
また、
中央以外は濡れないわけでは
ありません。
風向きによっては、
中央鑑賞エリア外にも
水は飛んできます。
水の量は想像以上です。
濡れる場所に行った場合は、
バケツの水をかぶったかのように
濡れるので覚悟してくださいね(笑)

全身濡れる可能性が高いので、
裸足にサンダル、レインコートが
おすすめです。
濡れても問題ない人でも
時間帯によっては
着替えを持っていってくださいね。
風邪にも注意です。
忘れがちなのが、荷物ですが、
大きなビニール袋などに入れて
足元に置いておくほうが
濡れずに済みますよ。
2016年の実際の濡れ具合は
体験して確認してくださいね。
混雑を調査!
夏祭りに参加したいけど、
混雑が気になるという方も
たくさんいますよね。
夏イベントの期間の中でも
7月の前半の平日は
空いています。
夏休み前ということと
梅雨の時期のせいですね。
空いているけれど、
そこまでの暑さがないので
着替えなどは持参してくださいね。

海の日を含む3連休あたりから
少しずつ混みはじめて
お盆に混雑のピークを
迎えます。
土日、平日関係なく
夏休みは混みますので
覚悟していきましょう。
スポンサーリンク
ディズニーシーの夏イベントの期間は?
ディズニーシーでは、
どのような夏イベントが
行われているのでしょうか。
ディズニーシーでは、2016年も
ディズニー・サマーフェスティバルとして
「ミニーのトロピカルスプラッシュ」
が開催されます。
ディズニーキャラクターたちが
フルーツ豊作をお祝いするもので
カラフルな衣装などが楽しめますよ。

今回は、
ホセ・キャリオカとパンチートが
加わるということで
楽しみにしている人も多いようです。
期間は、
2016年7月9日(土)~8月31日(水)
までです。
メディテレーニアンハーバーで
1日3回、約20分のプログラム
となっています。
ディズニーランドとは違い、
抽選などはありませんので、
前もって場所取りをすることに
なります。
濡れる場所も決まっていますので
チェックが必要です。
前回はパンフレットに
濡れる場所が記載されていたので
今回も書いてあるかもしれません。
わからない場合は
キャストの方に聞いてくださいね。
どれくらい濡れる?おすすめの服装は?
ディズニーランドと違い
抽選がないので、
濡れたい人は
濡れる場所をチェックしておく
必要があります。
少し水がかかるところ、
ほどほどにかかるところ、
そして、大量にかかるところが
あるようです。
大量にかかるところは
キャストの人がバケツで
水をかけてきたりしますよ。
そうなると、
全身びしょびしょになります。

ディズニーランドと同様に
レインコート、サンダル、
荷物は大きなビニール袋が
おすすめですよ。
このずぶ濡れ感は
プール帰りの気持ちを
思い出すかもしれませんね。
混雑を調査!
夏休みはもちろん混雑しますが、
ディズニーシーのほうが
空いています。
しかし、2016年は
ディズニーシーが15周年なので
いつもの夏よりは人がくると
思われます。
適度に混雑するのでは
ないでしょうか。

7月の海の日から
お盆に向けて混雑していくので
おすすめは7月中旬の平日です。
まとめ
ディズニーの夏イベントについて
調べてみましたが
いかがでしたでしょうか。
ディズニーランドもシーも
どちらも楽しそうですし、
大量に水がかかりそうですね。
グッズもたくさん売っているので
身に付けたりして
夏イベントを盛り上げてくださいね。
暑さをディズニーで
吹き飛ばしましょう。
コメントを残す