USJの
ユニバーサル・クール・ジャパン
私はハリーポッターエリアが
オープンする時よりも楽しみで、
あのアニメやこのゲームが
USJにまとめてやってくるなんて
どこのテーマパークよりも
夢の国じゃないか!
と、期待に胸ふくらませる
毎日を過ごしています。
これまでは
アトラクションやグッズなどの
事前情報を紹介してきましたが
USJを楽しむならもう一つ
忘れてはならないもの。
そう、フードですよね!
ユニバーサル・クール・ジャパンには
限定のフードも登場します!
どんなフードが食べられるのか、
ワクワクしますね!
それでは早速詳細を見てみましょう!
スポンサーリンク
目 次
USJクールジャパンフード最新情報!
ユニバーサルクールジャパンでは
4種類のコラボが登場しますが、
グッズと同じように全てにフードがあります。
これは見るもの全部食べたくなって、
小遣いがいくらあっても
足りなくなりそうですね!
ということで、私と同じように
全てを食べつくしたい!
と思うあなたのために
パーク内で購入できるフードの内容を
紹介して行きたいと思います。
エヴァンゲリオンのコラボフード
エヴァンゲリオンのフードは
毎年コンビニなどで
クリスマスケーキが販売されたり
すでにいろいろと出ていますね。
今回USJで買えるエヴァのフードは
三種類
デザインは全てサキエル
新劇場版で言う
第四の使徒のようです。
それでは順番に見ていきましょう。
A.T.フィールド破 使徒まん ~カレー~

カレーまんは画像で見る限りでは
サキエルの顔にA.Tフィールドの
カバーがかかっているんでしょうか。
味の感想など詳しい情報はこちら
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://pally-pally.com/theme-park/usj/4701/]
初めての使徒との戦いでエヴァが
サキエルのA.T.フィールドを破り
倒すシーンが再現されているんだと思います。
見たところ
縦に切れ目が入っているようですが、
欲を言うなら
真ん中から手でこじ開ける感じなら
さらに雰囲気が出て
良かったなと思う所ですね。
コア・デザート in 使徒ケース

お次は
サキエル型のケースに入った
コアの形のデザート
エヴァンゲリオンに登場する敵、
「使徒」は
体にある赤い球体
「コア」を壊されると倒れます。
ケースのデザインがサキエルでなく
ゼルエルという使徒なら
まさに劇中の
「使徒を…食ってる?!」のシーン
が再現できるんですが…
ちなみにこのサキエルは
最後追いつめられて自爆します。
使徒殲滅ドリンク~ロンギヌスの槍突き~

最後にドリンク
ドリンクに浮かぶのは
サキエルの形をした
クッキーでしょうか。
中にコアをかたどった
赤い球体の食べ物が
入っているようです。
紙コップの
ゼーレのマークが良いですね。
色は違いますがドリンクを飲む時
「LCLのスープを飲むぞ!」と思えば
雰囲気が出るかなと思います!
進撃の巨人のコラボフード
進撃の巨人もコンビニを中心に
さまざまなグッズやお菓子が
登場していますね!
USJでは作品のイメージに合った
「食糧庫」という所でフードを
買うことができるようです。
現在三種類紹介されている
フードをそれぞれ見ていきましょう。
調査兵団の遠征飯

一般兵用と兵士長用の二種類があり、
共通しているのは
パン、芋、スープ。
兵士長用はベーコンが
プラスされているようです。
兵士長用を買って
リヴァイの気分を味わうもよし、
一般兵士用を買って芋を食べた後、
空腹になるまで走り回って
限界になった時に
「パァァァン!」と
飛びつく所まで再現するもよし!
いろいろと使い勝手はよさそうです。
商会の紅茶

進撃の巨人の世界では
高級品(らしい)紅茶です!
リーブス商会が仕入れた
「珍しい品」なので、
多少お高くてもしょうがない?
超大型巨人ムース~ブレードで駆逐せよ~

物語の冒頭に出てきて
それまで平和に暮らしていた国民の
生活が一変するきっかけとなった
超大型巨人をかたどったムース。
1日数個の限定販売だそうですよ!
公式サイトには
「まずはブレードで弱点を狙って」
と書いてますが
弱点(延髄)に何か
仕掛けがあるんでしょうか?
バイオハザードのコラボフード
バイオハザードは
自分でプレイしたことが無いので
詳しい解説ができなくて
申し訳ありません。
そして食べ物ですが、
見た目が本気でグロいので
画像の掲載も控えます。
ドリンクは4種類
ドリンクはカラフルで見た目は綺麗、
と思っていたんですが、
よくよく見ると目玉っぽいゼリー?
が入ってますね…
リッカー・ロースト
手といい、頭といい、舌といい
よくこれを食べ物で再現できたな
と思うほどの本気っぷりです。
友達がバイオハザードを
プレイしているのを横で見てて
初めてリッカーが出てきた時の
恐怖が忘れられず
プレイできなくなったトラウマが
甦ってしまうほどのリアルさです!
アフリクテッドの目
2015年3月に発売されるゲーム
「バイオハザード リベレーションズ2」
に登場するクリーチャーだそうです。
アフリクテッドを画像で見ると
かなり目がヤバい…
そしてそのヤバい目が
かなり忠実に再現されています。
これは食べるのに
かなりの勇気がいりそうです!
スポンサーリンク
モンスターハンターのコラボフード
モンスターハンターは以前から
モンスターハンター・ザ・リアル
が開催されていて
今までもたくさんのフードが
販売されてきましたが、
今回はさらに新しくなった
フードが登場します!
ジンオウガの尻尾チュリトス

モンスターの尻尾を切ったら
剥ぎ取るのを忘れないように
しないといけませんね!
ジンオウガの切られた尻尾を
かたどったチュリトスは
食べると電撃が走るそうです。
パチパチラムネ的ものが
入っている斬新な食感の
チュリトスのようですね!
屋台の料理長 アイルーまん メラルーまん

白い方が
アイルーまんで
中華まん味
黒い方が
メラルーまんで
ピッツァ味とのこと。
肉球スタンプが可愛い!
料理長が作る猫飯を食べて
体力、スタミナをアップさせて
アトラクションを駆け回りましょう!
こんがり肉G

モンスターハンターの定番中の定番
USJでも毎年販売されている
こんがり肉Gです!
上手に焼けたこんがり肉で
スタミナ満タンにして
アトラクションを
体験しまくってくださいね!
まとめ
という事で今回は
ユニバーサル・クール・ジャパンの
コラボフードについて見てきました。
食べ物としてだけで見ると
個人的にはメラルーまんが
気になります。
またイベントが始まったら
実際に食べた感想などを
更新していきたいと思います!
コメントを残す