ハリーポッターや
ワンピースが人気のUSJ。
映画やアニメなど
いろいろな作品とコラボしているのが
魅力のテーマパークですよね。
最近では海外映画だけでなく、
日本の作品も
取り入れるようになってきましたが、
さらにUSJは2015年初めに新しく、
日本の人気作品を集め
世界に日本の魅力を発信しようと
ユニバーサル・クール・ジャパン
という企画を発表しました。
そこに登場する人気作品とは
いったい何なんでしょうか?
どのくらいの混雑が
予想されるのでしょうか?
さっそく詳細を見ていきましょう!
スポンサーリンク
USJがエヴァンゲリオンとコラボ!
ユニバーサル・クール・ジャパンで
発表された作品の一つ目は
1995年に放送が始まり
社会現象にもなった人気アニメ「エヴァンゲリオン」
2015年には20周年を迎えますが、
今でも新劇場版という新しい作品が作られ
放送後に生まれた人達からも人気を集める
日本の代表的アニメ作品です。
富士急のような実物大エヴァも登場する?
公式サイトでは
USJの立体映像技術を駆使して
エヴァンゲリオンの世界を圧倒的なクオリティで再現します
とあります。
USJお得意の3D体感ライドになりそうですね!
ケンスケ、トウジのように
エヴァに助けられてエントリープラグ内に入った民間人
という形で使徒との戦闘を見物する形になるのか、
はたまたチルドレンとして搭乗し、
いくらか操縦できるアトラクションになるのか
詳細の発表が待ち遠しいですね!
USJが進撃の巨人ともコラボ!
ユニバーサル・クール・ジャパン
もう一つの新たな人気作品は
「進撃の巨人」です
ある日現れた人間を捕食する巨人におびえる世界で
巨人たちを倒そうと奮闘する
主人公たちの活躍がたちまち話題となり
連載開始が始まってすぐに大人気となった
最近の漫画、アニメを代表する作品です。
こちらは公式に
「進撃の巨人 THE REAL」
特設ページが作られ
2015年1月23日からの開催が決まっているとの事です。
まだトップページしかないので詳細はわかりませんが
すべては目の前で現実となる
とありますので、
すでにあるアトラクション
「モンスターハンター THE REAL」のように
実物大巨人なんていうものが作られるかもしれませんね!
ユニバーサル・クール・ジャパンの混み具合予想は?
新しいアトラクションが開催されると
気になるのが混雑予想。
今までの混雑具合から新アトラクションが出来たときの
混雑を予想してみましょう。
新アトラクションがモンハンのような実物展示だった場合
この場合はあまり混む事はないと思います。
モンスターハンター・ザ・リアルの時は
等身大ティガレックスやレウス、レイアの前に
かなりの人だかりが出来ていましたが、
展示を見るだけなので、回転がよく
比較的スムーズに見て回れました。
モンスターハンター・ザ・リアルの様子
ライド系や体験型のアトラクションだった場合
こちらの場合はかなりの混雑が予想されます。
特に期間限定ということもあるので
90分以上の待ち時間は見ておいたほうがいいかもしれません。
そしてどちらの場合であっても混むのが
グッズ売り場
こういった期間限定イベントで特に人気作品とのコラボの場合は
時間の関係なくグッズ売り場が混雑します。
特に夕方近くになると
一般のグッズ販売所もかなりの混雑になるので、
グッズ目当ての場合は朝一番に買い物を済ませたほうが
いいかと思います。
※グッズやフードの情報は
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://pally-pally.com/theme-park/usj/15117/] をご覧ください。
まとめ
海外映画にこだわらず
日本人向けのアトラクションを増やしてきたことで
V時回復を果たしたUSJ。
今後さらに日本にしかないものを作り
世界から人が集まるテーマパークになるのが
楽しみですね!
コメントを残す