イースターといえば
何を思い浮かべますか?
モアイで有名な「イースター島」
もありますが、
今回紹介するのは
アメリカの「復活祭」として
有名な方のイースターです。
卵に絵の具などでイラストを描く様子を
テレビで見たことはないでしょうか?
日本ではあまり馴染みのない
イースターですが、
アメリカからやってきたテーマパーク
USJでは
毎年イースターをお祝いする
イベントが開催されています。
どんなイベントなの?
期間はいつからいつまで?
USJのどこでやるの?
などなど、
早速内容を見ていきましょう!
スポンサーリンク
目 次
ユニバーサル・イースター・セレブレーションとは
ユニバーサル・イースター・セレブレーションは
ユニバーサルスタジオジャパンの
パーク内で開催される
「イースター」をモチーフにし
カラフルなイースターエッグなどが
デコレーションされるイベントです。
公式サイトを見てみると
カラフルでとびきりかわいらしい
デコレーションも登場春のお出かけ気分を盛り上げます。
イースターにちなんだ
オムレツなどをご用意
と書かれているので
本来の「復活祭」を祝うというよりは
「カラフル」「かわいい」
を全面に出した楽しいイベント
となるようです。
USJイースターの期間と開催場所は?
2015年のイースターセレブレーションの
開催期間は
3月6日~6月30日まで
本場のイースターは
4月5日か4月12日とのことなので、
かなり長い期間開催されるようです。
イースターセレブレーションが
開催される場所は
ユニバーサルスタジオの
パーク全体となります。
6月28日までは
ユニバーサルクールジャパンが
イベントエリアで開催されてますので
それと同時開催ということですね。
ただ、この二つのイベント
来場者層がまったく違い
クールジャパンは10代から30代の
アニメやゲーム好きなのに対して
イースターセレブレーションは
エルモやモッピーといった
USJのメインキャラクター
「セサミストリート」を
前面に押し出した
とにかくカラフルでかわいい
小さいお子さんが
特に楽しめるイベントのようです。

2015年の春は
ユニバーサルワンダーランドエリアが
リニューアルオープン
されることもあって、
親子連れのゲストが
かなり多くなりそうですね。
スポンサーリンク
USJイースターのグッズやフードは?
イースターセレブレーションには
イースターエッグをモチーフにした
さまざまなグッズやフードが
登場します!
USJイースターのグッズ
グッズで一押しなのが
イースターバニーをイメージした
カチューシャ
※イメージ
公式サイトでは
親子で一緒に身に着けると楽しい
と書かれていましたが
小さいお子さんが身に着けると
めちゃくちゃかわいいでしょうね!
USJイースターのフード
先ほども少し紹介した
ふわふわ卵のオムレツをはじめ
エルモをデザインしたスイーツ
カラフルなホットドッグ
など、
ポップで可愛いフードが
たくさん登場します。
これらのフードはハリウッドエリアの
レストランやカートで
売られているようなので
入場ゲート入ってすぐは
ユニバーサルクールジャパンと
イースターセレブレーションで
めちゃくちゃ混雑しそうです!
レストランの特別イベントも!
スタジオ・スターズ・レストランで
イースター・エッグハント・セット
を購入したゲストは
レストラン前におかれている
大きい卵のオブジェの中から
自分だけの卵を選べる
「イースター・エッグハント」
が楽しめるとのこと。
過去のイースターエッグを見てみると
エルモやスヌーピーキティちゃんが
カラフルにデザインされた
可愛いエッグがもらえるので、
これは注目ですね!
まとめ
ということで今回は
USJの春のイベント
「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」
についてみてきました。
まとめると
- 開催期間は3月6日~6月30日
- 開催場所はUSJのパーク全体
(クールジャパンが行われている
イベントエリアを除く) - 小さいお子様が特に楽しめそうな
カラフルなグッズやフードあり。
爽やかな春がさらに楽しくなりそうな
イースターイベント。
パーク内を歩くだけでも
わくわくしてきそうですね!
コメントを残す