USJのパーク外には
ユニバーサルウォークという
ショッピングモールがあり、
食べる所もたくさんあるんですが、
お昼時はかなり混むんですよね。
午後からUSJに行くなら
先に梅田でお昼を食べて行くのも
ありですが、
できれば近くでお昼をすませて
さっと中に入りたい。
そんなあなたにおすすめしたいのが。
オフィシャルホテルのランチです!
ホテルに泊まってないのに入れるの?
ホテルのランチは高いんじゃないの?
どうやって予約を取るの?
など内容を見ていきたいと思います。
それでは早速行ってみましょう!
スポンサーリンク
USJオフィシャルホテルでランチを食べられる?
USJには
- ホテル近鉄ユニバーサル・シティ
- ホテル京阪 ユニバーサル・シティ
- ホテル京阪 ユニバーサル・タワー
- ホテル ユニバーサル ポート
の4つのオフィシャルホテルがあり、
そのどれもが
「ユニバーサルシティ」駅から
すぐなので非常に人気が高く、
休日前の宿泊は何か月も前から
満室になります。
お昼はほとんどの人が
パーク内にいることから
ランチを利用する人は
それほど多くないようなんが、
このレストランのランチ
実はかなりの穴場なんです!
オフィシャルホテルのランチなのに安い?
普通にホテルで食事と聞くだけでも
高いイメージがあるのに
それがオフィシャルホテルとなれば
相当の値段になるんじゃないの?
なんて思われるかもしれませんね。
ずばり値段を言ってしまうと。
どのレストランも2000円弱!
しかもバイキング形式の
食べ放題なんです!
2000円弱でバイキングなんて
近所のレストランでも安いですよね?
それぞれのホテルの値段は?
具体的にそれぞれのホテルの
ランチバイキングの値段を見てみると
ホテル近鉄ユニバーサル・シティ
平日バイキング
大人:1,550円
小学生:830円
4歳以下:520円
土日祝日、特別日
大人:1,860円
小学生:930円
4歳以下:620円
ホテル京阪 ユニバーサル・シティ
土日祝日のみ
大人:1,944円
4~11歳:1,296円
ホテル京阪 ユニバーサル・タワー
大人:1,900円
4歳~小学生:1,100円
ホテル ユニバーサル ポート
大人:1,800円
小学生:1,100円
ホテルによって多少違いますが
リーズナブルじゃないですか?
宿泊していなくても食べられるの?
オフィシャルホテルのレストランは
一般的なホテルと同じように
宿泊しなくても利用できます。
USJから徒歩圏内に住む人に
ホテルのランチバイキングだけ行って
USJには入らず帰ることもある
といった話も聞くぐらい、
日常的にも利用しやすいようです。
年パスを持っている方なら
パークを出た後再入場ができるので
朝からUSJに行って、
お昼はホテルでランチを食べて
またパークに戻ることもできます。
年パスの特典以外の
ちょっとした裏技ですね。
スポンサーリンク
ランチの混雑は?予約どうすればいい?
オフィシャルホテルのランチは
あまり混まないようです。
上でも書いたように
ホテルに宿泊された方たちは
ほとんどがお昼をパーク内で
過ごされるようですし、
ホテル内のレストラン自体の
知名度が低いようなので、
パーク外で食事をする方も
大体がユニバーサルウォークの
お店に入るとのこと。
予約の仕方は?
レストランの予約の仕方は
どこもほとんど同じで、
ホテルの公式サイトから
レストランのページに行き、
「オンライン予約」のページから
予約することができます。
電話でも予約することができるので
その場合はホテルの公式サイトで
番号をご確認ください。
まとめ
という事で今回は
USJオフィシャルホテルの
レストランでランチが利用できる
という事について
内容を見てきました。
USJの近くにこれほど安くて
しかも落ち着いてランチが利用できる
場所があるのはうれしいですね!
コメントを残す