USJサンタのマジカルサプライズ!キッズの参加方法や見どころは?

ハロウィンが終わると
楽しみなのはクリスマス

大阪の人気観光地「USJ」
11月11日(金)から
クリスマス一色になるのだとか!

今回は予定されている
多くのクリスマスイベントの中でも

キッズが主役のショー
「サンタのマジカルサプライズ」について
参加方法や見どころを
じっくりとご紹介します。

早めに情報を知っておけば
スムーズに楽しめること間違いなし!

まずはどんなイベントなのか
というテーマから始めていきましょう♪


スポンサーリンク




サンタのマジカルサプライズとは?

2016年のUSJクリスマスのテーマは
「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」

その中でもお昼のショーである
「サンタのマジカルサプライズ」とは
一体どんなイベントなのでしょうか?

まずは基本的な情報からお届けしますね。

基本情報

  • 期間:2016年11月11日(金)~2017年1月7日(土)
    ※11月20日(日)は休演日
  • 時間:10:30~と12:00~の1日2回を予定
  • 上演時間:約20分
  • 場所:グラマシーパーク グローブステージ

期間は11月上旬から来年1月までと
とても長い期間上演される予定です。

1日2回開催されるらしいのですが
これは日によって変わります!

訪れる1週間前に公式サイトに載る
「ショー・スケジュール」
必ずご確認くださいませ。

20分間の楽しいショーは
グラマシーパークという
入口からまっすぐに伸びた場所にある
地球儀が目印のステージで行われます。

今回はパレードではなく
固定のステージで行われるショー

小学生以下のお子様は
そのショーに自ら参加しながら楽しむ

というイベントのようです。

そのため中学生以上の方は
楽しく観覧するそうです(^^)

今回はグローブステージと
周りにある通路がショーエリアで
その真ん中や周囲がキッズエリアになります。

ここに小学生以下のお子様が当日参加し
ダンサーやキャラクターたちと
楽しくショーを盛り上げます。

一般のお客様は
そのショーエリア周辺で
観覧することとなるみたいです!

USJサンタのマジカルサプライズエリア
出典:https://www.usj.co.jp/christmas2016/day/

私も中学生以上なので(笑)
参加できない側ではあるけれど
見ているだけでもクリスマス気分が楽しめる
最高のイベントなのだとか♪

次にそんなイベントの内容を
ご紹介しますね。

どんな内容?

内容は訪れるまで知りたくない!という方は
この部分はスルーしていただけると幸いです(^^)

クリスマスといえば
やっぱり欠かせないのは「サンタさん」

子供たちは特に
一生に一度会ってみたい人として
「サンタさん」を挙げる子もいますよね。

そんな「サンタさんに会いたい」という気持ちを
叶えてあげよう!というのが今回のテーマです。

子供たちをキッズエリアに集めて
みんなで楽しく歌ったり踊ったりしながら
その願いをどんどん大きくしていきます。

ついにサンタさんに気持ちが伝わると
空からたくさんのハッピーと共に
サンタさんがやってくる!
そんな夢がいっぱいのショーのようです。

USJサンタのマジカルサプライズ参考画像
出典:http://ameblo.jp/pink-pink-princess-yumi/entry-12211859890.html

どんなキャラクターが出るのか?
フロートはあるのか?など
わからない点はまだまだあるのですが

それは訪れてからのお楽しみ(^^)

ぜひ家族みんなで楽しんでみて下さいね。

では次にキッズエリアへの参加方法を
ご紹介します!

参加方法!

キッズエリアは特にチケットも必要なく
当日このエリアへ開演前に
訪れるだけでOKです。

ただし先着順で定員があるので
できるだけ早く訪れておくと安心ですね。

そして参加できるのは
小学生以下のお子様のみです。

身分証明などは必要がないようですが
中学生以上の方のみでの参加はできないそう。

けれど、まだ一人にするのが不安なお子様には
大人が同伴しても大丈夫です!

でも、できるだけ多くの子供たちが
心おきなく楽しめるよう
付き添う大人の数は
最低限にしてあげると良いかもしれません(^^)

このイベントは
小さなお子様も多く参加されるので
少しだけ周囲の事も考えながら
私たちも楽しいイベント作りをしたいですね。

では最後に見どころを少しだけ
ご紹介しちゃいます!


スポンサーリンク

ここが見どころ

みんなの願いが届いて
サンタさんが登場!するとともに
なんと「パフボール」が降ってくるのだとか。

パフボールとはいったいなんなのか
詳細はまだ発表されていませんが

名前の通り雪のような柔らかなボール
飛んでくるのではないでしょうか。

そんなふわふわなボールをキャッチできれば
子供たちの楽しい気分が
さらに高まるかもしれません♪

ぜひ子供たちを主役にして
思いっきり楽しませてあげましょうね(^^)

また大人の方もそんな白い雪のようなボールが
飛んでくるのを見れば
クリスマス気分がさらに高まるのではないでしょうか♪

USJのクリスマスイベントは
ロマンティックなものも多いけれど
こちらのイベントは
とっても楽しく明るいショーとなりそうです。

クリスマス仕様の衣装を着た
ミニオンやスヌーピーなどの
可愛いキャラクターたちもとっても楽しみですね!

USJミニオンサンタ
出典:http://spotlight-media.jp/article/208712463370369362

※画像は去年のものです。

ぜひ家族やお友達同士で
楽しみながらご観覧下さいませ♪

まとめ

まだまだ不明な点が多いけれど
だからこそとっても楽しみな今回のイベント。

やっぱりクリスマスは
子供を主役にしてあげたい
ですね♪

マジカルサプライズという名前の通り
見に行ったからこそ感じられる
特別な魔法がたくさんあるかもしれません!

そんなUSJクリスマスならではの
楽しい思い出をたっぷり作ってみて下さいね。

今回もお読みいただき
ありがとうございました(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください