みなさん、お元気でしょうか?
最近になって日本列島に
台風が到来すると共に
ようやく秋が来たような気がします。
台風が来るのは困りますが、
過ごしやすい気温になってきたのは嬉しいです。
USJでは秋の大イベントである
ハロウィンで盛り上がっています。
夜の恐怖系イベントも良いですが、
昼間に開催される
「世界の仮装フェスティバル」
をテーマにした仮装パレードも見逃せません。
その名も、
「フェスタ・デ・パレード」です。
今回は、
そのフェスタ・デ・パレードの情報をお伝えします。
スポンサーリンク
フェスタ・デ・パレードの期間や時間は?

繰り返すようですが、
フェスタ・デ・パレードは
USJのハロウィンイベントの1つで、
昼間に開催されるパレードです。
今年が初めての
新しい催しのようです。
要チェックです!!
フェスタ・デ・パレードでは、
世界中の各国のお祭りをイメージした
極彩色のフロートが登場します。
フロートから
紙ふぶきが舞い、泡が吹き出る様子は
迫力満点です!!
しかも「熱狂エリア」では、
ゲストがエンタテイナーさんと一緒に
パレードに参加して踊ることができちゃいます!
「熱狂エリア」については、
後の項目で詳細を説明しますね。
開催期間と時間は以下の通りです。
【時間】14:30~(20分間)
1日に1回だけしかない上に
参加しやすい時間なので、
大混雑が予想されます。
仮装やコスプレで参加できる?
仮装やコスプレでの参加もできるようです。
しかも「仮装で熱狂エリア」では、
仮装した人で集まり
エンタテイナーさんと踊ることができますよ!
今までは見るだけだったショーに参加できれば
自分もUSJの一員になったような気がして
一層USJが好きになっちゃいそうですね!
「仮装で熱狂エリア」では
フロートが到着する5分前から
シェイクダンスのレクチャーがあるんですが、
そのトークが面白いそうなので、
そちらも見どころの1つです♪
USJのスタッフさんと言えば
トークが面白いことで有名な人が多いですよね。
さすが大阪のテーマパークと言うだけのことはあります!
一緒に踊ってみたいけどダンスが難しいんじゃないの?
なんて心配している人でも大丈夫!
ダンス自体はノリでできる簡単なものなので、
仮に見逃しても心配はいらないですよ♪
スポンサーリンク
最高に盛り上がれる場所はここ!
最高に盛り上がれるのは断然、
「熱狂エリア」です。
熱狂エリアは4箇所あります。
そのうちの1箇所に
「仮装で熱狂エリア」があります。
熱狂エリアではエンターテイナーさんたちと
踊ることができるんですよ!
フロートが停車したら、
参加する人たちは車道に降りることができるので
一緒に楽しんじゃいましょう!
夏のパレードのときは
フロートが停車してても
ゲストは車道に入れませんでした。
なのでこれはうれしいですね!
熱狂エリアでは車道に入れる人数に
限りがあるようなので、
入りたい方は早めに行って
車道付近で待機しておいた方がよさそうです。
熱狂エリアに限らず
パレードの鑑賞場所はとても混雑します。
良い場所から見たい場合は、
パレードの始まる1時間ほど前から
場所取りをしておく必要があります。
熱狂エリア以外に、おすすめ見どころとして
以下の3つのポイントを紹介します。
①スタート地点
スタジオスターズレストラン横です。
こちらには特に人が集まるものと予想されるので
良い位置から見たい場合は、
かなり早めに待機しておいた方がよさそうです。
②スヌーピーのフロート
こちらのフロートは泡を噴出します。
このパレードの楽しみの1つなので
見逃さないようにしたいです。
③ミニオンフロート
大人気なミニオンのフロートも登場します。
ティム仮装ボブがかなり可愛らしいので必見です!
見るべきポイントが多すぎて、
1日では楽しみきれなさそうですね!
まとめ
今回はフェスタ・デ・パレードの情報についてお伝えしました。
華やかに飾られた極彩色のフロートは
見ているだけでもワクワクできます♪
そして、エンタテイナーさんと一緒に
ノリの良い音楽に合わせて踊れば
さらに気分爽快になれること間違いなしです!
せっかくなら、
さらに仮装もして
パレードに参加するのがおすすめです。
USJのハロウィンイベントを
目一杯満喫しちゃいましょう♪
コメントを残す