USJホラーナイト最恐レベルのチャッキー!混雑や怖さのネタバレ!

USJホラーナイトの怖さは
4段階に分かれています。

その中で最高レベルの4をほこるアトラクションが

ホラー映画の名作
チャイルドプレイ

作品から視聴者を恐怖のどん底に陥れた
メインキャラクター「チャッキー」が飛び出し

チャッキーズ・ホラー・ファクトリー
というアトラクションとなって登場します。

USJホラーナイトの最高レベルとは
どれほどの怖さなんでしょうか?

さっそく内容を見ていきましょう。


スポンサーリンク




チャイルドプレイのチャッキーとは?

----------
※ネタバレだけ見たいよ!という人は
こちらをクリック
----------

1988年にアメリカで1作目が放映されて以来
大人気となり、

その後シリーズ全6作品が作成されている
アメリカを代表するホラー映画
チャイルドプレイ

そこに登場する殺人鬼の魂が乗り移った人形が
チャッキー」です。

普段はグッドガイ人形というこんなに可愛…
グッドガイ人形

可愛くない!

すでに狂気を感じますね!

この人形が本性を現したときに
チャッキー
こんな表情に一変しますが、

こちらのほうが生気を感じられるので
まだましなような気がします。

とはいえこんな顔の人形に襲われたら
やはり怖い

そんな体験が実際に出来る
チャッキーズ・ホラー・ファクトリー」とは
どんなアトラクションなんでしょうか?

チャッキーズ・ホラー・ファクトリーの内容は?

2014年初登場のチャッキーズホラーファクトリー

公式サイトを見てみると一番上の画像に
「ウォークスルーメイズ」という表記があり、
歩いて探索するアトラクションとなっています。
チャッキーのホラーファクトリー入り口
ホラーファクトリー入り口

そして注意事項に

安全のため、つま先やかかとが露出した靴(例:サンダル、ミュール)
ヒールの高い靴(例:ピンヒール、ウェッジソール)等でのご利用は
ご遠慮ください

とあるので、
このことから王道のホラーハウスとなることが事前に予想されていました。

実際の内容は確かに王道ですが、恐さが飛びぬけてます!
詳細は下のネタバレで

グッドガイ人形が作られるおもちゃ工場に迷い込んだあなたたちを
チャッキーが襲いに来る

内容もシンプルなだけあって
尋常じゃない怖さを体験できること請け合いです。

ちなみに、チャッキーの元となるグッドガイ人形は
映画の中で日本製だということがわかっているので、

その工場の中をUSJで体験できるのは
日本でしか味わえないリアルですね!


スポンサーリンク

チャッキーズホラーファクトリーの混雑とネタバレは?

9月12日に開催されたばかりの新アトラクションなので、
新しい情報が入り次第随時更新していきます

アトラクションの内容は?

※以下内容のネタバレ注意。

入り口はおもちゃが並び、ポップなBGMが流れ、
ピエロなども登場する
いかにも楽しいですよ~、入っておいで~という雰囲気。
ポップなチャッキー入り口

しかし、いざ中に入ると可愛い雰囲気から一転、
暗くおどろおどろしい印象になり、
あちこちから叫び声が聞こえる空間に入ります。

工場の中にはグッドガイ人形がたくさん並べられていますが、
その中にはばらばらになった人間の…

似た雰囲気の画像を載せたかったのですが、
あまりにもきついのでこちらでは割愛しますが、

「Fate/Zero キャスター工房」で画像検索していただければ
雰囲気がつかめると思います(閲覧注意)

かなりグロい光景になっているので
うわ~早く先に進もう、と思いながら歩き出した瞬間!

人間大のチャッキー
こんなチャッキーが突然襲い掛かってきます!

襲ってくるのは人間サイズのチャッキーなので
チャッキー=小さい人形と思っていたら
あまりの迫力に泣いてしまいそうです><

そして歩く途中で肌にぺたっとひっついてくる
肉の質感がまたリアルで触感からも攻めてくる恐ろしさ。

アトラクション終盤、
ゴールも残り後わずかで「やっとこの空間から出られる」と
ほっとした瞬間にも最後のダメ押しが待っているので注意!

精神的に怖いというよりは
グロい、ビビる、
という印象が強いアトラクションですね!

初日から余りの恐さにリタイアする人が続出していました。

混雑状況と待ち時間は?

9月12日(金)、ハロウィン初日。
平日の午前中の時点ですでにこの行列!

チャッキー初日の待ち状況
時間的には80分待ちとなっていました。

ただその後は40分~60分待ちで安定してきたようなので、
平日の昼間は比較的待ち時間も少ないようです。


今までの人気アトラクションに加え
2014年に新しく登場したチャッキー。

何回も書きましたが
ホラーレベル最恐のアトラクションなので

絶叫間違いなしなこと請け合いです!

かなりの人気になるでしょうから
混雑回避の攻略法などもわかり次第
更新していきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください