ユニバーサル・クール・ジャパンが
始まった2015年より前から
単独で開催されていた
モンスターハンター・ザ・リアル
今年から等身大模型が動く
ようになったりと
かなりパワーアップしています!
今回はそんな
モンスターハンター・ザ・リアルの
お土産に買いたいお菓子や
ファッショングッズ、
フィギュアを始めとした雑貨などなど
グッズについて
見ていきたいと思います。
それでは早速行ってみましょう!
スポンサーリンク
目 次
USJモンスターハンターグッズ~お菓子編~
毎年開催される
モンスターハンター・ザ・リアル
お菓子も定番のものが揃っています。
モンスターハンター・スナック

エヴァンゲリオンや進撃の巨人にはない
お菓子グッズがこのスナック
サクサクの食感は
モンスターハンターだけでしか
味わえません。
カレーパウダーと
ブラックペッパーの2種類が
4袋づつ入って
お値段は900円
モンスターハンター・プリントクッキー
こちらは
エヴァンゲリオンと進撃の巨人
両方にあるお菓子ですね。
セルレギオスとジンオウガ
2種類の絵柄がプリントされた
クッキーが16枚入って
お値段は1200円
USJモンスターハンターグッズ~ファッション編~
モンスターハンターの
ファッショングッズは
あまりコスプレ要素が無い分
種類が少ない気がしますが
定番のものはきっちり揃っています。
Tシャツ
これが無ければ
ファッショングッズの意味がない
と言ってもいいほど
定番中の定番、Tシャツ。
この画像の黒と
もう一つ白があります。
価格:3100円
ポロシャツ
ヱヴァや進撃にはない
ファッショングッズの
一つがポロシャツ
黒のポロシャツに
ワンポイントが入っていて
普段着るのにも良さそうですね。
後ろには大きめのプリントも
デザインされていました。
価格:3600円
靴下
茶色ベースに
可愛いキャラクターが
プリントされた靴下。
アイルーとプーギーの二種類で
お値段は一足550円
キャラクター被り物
ファッションというより
雑貨グッズっぽいですが、
これも定番のグッズですね。
プーギー
リオレウス亜種(蒼)
アイルー
の三種類。
価格:3200円
USJモンスターハンターグッズ~雑貨編~
雑貨系のグッズは
モンハンも他と同じように
かなりの種類があります。
そしてこちらは
実際に購入してきたものも
ありますので
詳細なレビューも交えて
紹介していきたいと思います。
セルレギオス・ジンオウガ・オトモアイルーフィギュア
モンスターハンター・ザ・リアルの
顔と言っていいグッズが
このフィギュアですね。
セルレギオス
価格:2000円
ジンオウガ
価格:2000円
オトモアイルー
価格:2300円
オトモアイルー・ポーチ
立体的な
オトモアイルーが付いたポーチ。
多分化粧ポーチだと思います。
モコモコしてて可愛いですよ!
価格:1600円
オトモアイルー・スマホケース
どんな大きさのスマホでも入る
中々しっかりした
スマホケース。
裏面は茶色一色でした。
お値段は1000円
フェイスタオル
アイルーがでかでかとデザインされた
フェイスタオル
USJのタオルってほんとどれも
派手で可愛いんですよね。
お値段は1300円
他に値段は変わりますが、
同じデザインで
フード付きタオルや
ハンカチなどもありました。
レウスレイア・ペアキーチェーン
ここからは実際に買ってきた
グッズのレビューを
していきたいと思います。
銀レウスと金レイアの
ペアキーチェーン
デフォルメされた
デザインが可愛いですね!
大きさは一つ6cm位で
結構ボリュームがあります。
そして両方とも、
首がプルプル動くようになってて、
これがまた可愛いんですよ!
価格:1600円
スポンサーリンク
オトモアイルー・ストラップ
安かったので買っちゃいました。
USJの入り口ゲートにまたがった
アイルーのストラップ。
後ろもしっかり作りこまれてて
これでお値段600円
お買い得です!
モンスターハンター・ザ・リアル・チャーム
こんなちっちゃい箱が売っていたので
何だろうとみてみると
ストラップの先などにつける
チャームでした
全8種類で何が出るかは
開けてのお楽しみ。
私は
支給用大樽爆弾でした!
お値段は600円
操虫棍バッグ
屋内店舗ではなく
クールジャパンエリアの
屋外店舗で見かけたんですが、
去年の操虫棍バッグとは
またデザインが違った
バッグが売られていました。
あまりの人混みで
たどり着けなかったので
後日再確認しに行ってきます。
まとめ
という事で今回は
ユニバーサルクールジャパン
モンスターハンター・ザ・リアルの
グッズを見てきました。
前に紹介した
エヴァンゲリオングッズやモンスターハンターグッズ
そして
バイオハザードグッズと一緒に
入口入ってすぐにある大きなショップ
ビバリーヒルズギフトで
買うことができます。
めちゃくちゃ混みますので
この記事や上のリンクの記事を
参考にしていただき
お土産の目星をつけて
スムーズにお買い物を
楽しんでくださいね!
スムーズにお買い物を楽しんでくださいね!
コメントを残す