アニメやゲームなどの作品とコラボし
ファンだけでなく
家族連れにも人気のイベント
ユニバーサルクールジャパン
このイベントは
アトラクションはもちろんのこと、
グッズにもかなり力が入っていて
たくさんの種類のお土産が選べます。
今回は4つのコラボの中の一つ、
モンスターハンターザリアルの
グッズの第二弾として
文房具について、
お店での人気ランキングと共に
見ていきたいと思います。
それでは早速行ってみましょう!
スポンサーリンク
目 次
モンハンの文房具グッズを買うのにおすすめのお店は?
モンハンの文房具グッズは
入場ゲート入ってすぐの
ビバリーヒルズ・ギフトか
ユニバーサル・スタジオ・ストア
にも置いてありますが、
前回紹介した
お菓子やファッショングッズ、フィギュアなどの雑貨グッズのインパクトが強く
あまり目立っていません。
と個人的に思ったんですが、
文房具は意外と人気があるようで
パーク内の売れ筋商品を
ランキング形式で紹介している
ニューヨークエリアの
ユニバーサル・スタジオ・スーベニア
では
お店に入ってすぐの
一番目立つところに
文房具グッズが並べられていました。
ユニバーサル・スタジオ・スーベニアとは
ユニバーサルスタジオスーベニアは
グラマシーパークの真ん前、
ターミネーター2:3Dの出口と
繋がっているショップなんですが、
このお店グラマシーパーク付近で
イベントが無いときは
結構空いているんです。
クールジャパンエリアはもちろん、
ビバリーヒルズギフトも
かなり混んでいる中
グラマシーパークでイベントのない
今の時期の
ユニバーサルスタジオスーベニアは
他のショップに比べると
ゆっくり見ることができて
おすすめです。
モンハングッズの文房具人気ランキング
ユニバーサルスタジオスーベニアでは
先ほどちらっと紹介したように
売れ筋商品をランキングに並べて
紹介しているんです。
お土産に何を買っていこうか
迷われている方には
嬉しいシステムですね!
1月31日に行ってみると
お菓子のランキングと
モンハンの文房具グッズの
ランキングが紹介されていましたので
今回は当ブログでは紹介していない
モンハンの文房具を
ユニバーサルスタジオスーベニアでの
ランキングと合わせて
紹介していきたいと思います。
第3位:のり付きメモ
いわゆる付箋(ふせん)メモですね。
組み立ててモンハンの
クエスト掲示板のように
できるようです。
価格:800円
第2位:したじき
セルレギオスとジンオウガが
USJのゲートの横で暴れています!
こういったデザインがよくわかる
シンプルなグッズが
お土産に人気のようですね。
価格:400円
第1位:3ポケットクリアファイル
そして第1位は
定番中の定番、クリアファイルです!
デザインがわかりやすく
値段も安いという事で
どのイベントでもお土産に人気な
クリアファイル。
USJでも一番人気のようです。
アイルーが可愛くプリントされ
男女問わず使えそうなデザインですね。
価格:420円
スポンサーリンク
その他のモンハン文房具グッズ
ランキングで紹介されているのは
以上の3点ですが、
USJクールジャパンの
モンハン文房具グッズは
他にもたくさんあります。
ジンオウガA4バインダー
ジンオウガの放電が
ド迫力でプリントされた
A4のメモ用紙を挟めるバインダー。
見に行ったときは手に取って
確かめなかったんですが
よくよく考えると裏に
セルレギオスがプリントされて
いるかもしれません。
価格:1300円
しゅりょうちょう(白無地)
ジンオウガとセルレギオスが
表紙になった
ジャ○ニカ学習帳のような
デザインの自由帳です。
学年ではなくハンターランク
名前ではなくハンターネーム
と表記されている細かさが良いですね
価格:300円
ボールペン
白はジンオウガとセルレギオス
赤はアイルー
緑はプーギーがデザインされていて
それぞれにチャームも
付いているボールペン
価格:1本700円
シャーペン・鉛筆
こちらもジンオウガと
セルレギオスがデザインされた
シャープペンシル(左)と
鉛筆(右)
鉛筆は5本セットです。
価格
シャープペンシル:1000円
鉛筆:650円
まとめ
という事で今回は
USJクールジャパン
モンスターハンターザリアルのグッズから
前回のお菓子、ファッション、雑貨に続き
文房具をランキングと合わせて見てきました。
その他クールジャパンの全ての情報は
[blogcard url=”https://pally-pally.com/theme-park/usj/2882/”] ↑こちらでまとめています。
文房具類は安めのものが多いですし
USJのモンハンに行ってきた!
と分かりやすいデザインなので
お土産に重宝しますね!
コメントを残す