USJハロウィンのホラーナイトは
アトラクションだけでなく
パーク内を歩いているだけでも楽しめます。
その理由がストリートゾンビ。
パークのほぼすべてをゾンビが埋め尽くし
どっぷりとホラーナイトの世界に
浸ることができるようになっている
パーク全体で楽しめるこの企画。
今回はアトラクションだけじゃない
ストリートゾンビについて
内容を見ていきたいと思います。
それではさっそく行ってみましょう!
スポンサーリンク
パーク内をゾンビが埋め尽くす?!
ハロウィン期間中の
金・土・日・月曜日、午後6時のホラーナイトの時間になると
ワンダーランドを除くパーク内のほぼすべてに
ゾンビが発生します。
公式動画
ホラーレベルは1~2ということですが
これはエリアによって出てくるゾンビの種類が変わったり
ショップでアイテムを買うことで
さらに怖い体験ができるという理由からです。
出てくるのはストリートだけじゃない?
ゾンビたちが出てくるのは基本的にはストリート内ですが、
まれにショップやレストラン内にも出没するようです。
そして突然踊りだす!
ストリートを歩いていると何やらゾンビがどんどん増えてくる!
と思ったら大量に列をなし
いきなり名曲「スリラー」に合わせて踊りだします。
その列の長さはなんと1kmほどもあるそうで、
確かに圧巻のダンスが見られます!
より楽しむためのアイテムとは?雨の日も開催される?
ストリートゾンビをより楽しむために
今年は「目玉」というアイテムが販売されています。
>首から下げるストラップの先に
光る目玉の形をしたオブジェがついているんですが、
これがゾンビたちの大好物だそうで
身に着けて歩いているとゾンビたちが大量に襲い掛かってきてくれます
ショップに出没した時にはお店に並んでいる目玉には
特に興味を示しませんが、
そのあたりはゾンビたちにも
大人の理由があるんでしょうね。
雨の日は一味違う楽しさ
ストリートゾンビは雨でも開催されます。
小雨程度では普段と変わりありませんが
雨が強くなってくると屋根の下や建物の中で雨宿りを始めたり
傘やレインコートを使おうとし始めるゾンビが現れたり
とても愛嬌のある一面が見られます。
スポンサーリンク
子供連れの場合は注意
ホラーレベル的には未就学児より上の年齢なら
参加できるストリートゾンビですが、
注意書きには
小学生以下は大人の判断、同伴が必須です
とあります。
とてもクオリティが高く、
今年は数も増え、
さらにはスーパーゾンビと呼ばれる
走って追いかけてくるタイプのゾンビも登場するので
ストリートは逃げ惑う人たちでごった返します。
そこら中で走り回っている人たちがいるので、
親御さんはお子さんがけがをしないように
特に注意して見守ってあげてください。
更にゾンビたちのクオリティが高すぎて
大人でも泣きたくなるレベルなので、
子供さんがトラウマにならないように
無理のない範囲で楽しむようにしましょうね。
9月いっぱいまで開催されている
ワンピースプレミアショーも
ハリポタ、ワンダーランドエリア側から向かえば
ゾンビたちに出会わずに会場に行けますので
ワンピースを見たいけどホラーナイトには参加したくない
という方はマップを確認してみてください。
パークのほぼすべてが強制的にホラーエリアとなるので
いやがおうにもゾンビを見ることになるホラーナイト。
それを目的に来られる人がほとんどですが、
先ほど書いたワンピースや
ハリポタ、ワンダーランドなど
ホラーナイト以外のエリアだけを楽しみたい方のために
いろいろと配慮がされていますので、
それぞれに合った方法で
ハロウィンのUSJを楽しみましょう!
少4です…
USJ やめようとおもいます。
友達も怖いと言ってましたから