あなたにはお気に入りの
“テーマパーク”または
“施設”などはありますか?
代表的なものだと
東京なら
「ディズニーランド!」
大阪なら
「ユニバーサルスタジオ!」
ですよね。
季節ごとのイベント等もあり、
一年に何回も行くよ!
と言う方もいると思います。
そこで!!
あなたにオススメしたいのは
「年間パスポート!」
です。
“年間パスポート”
における、お得情報を
今回は東京にある施設で
調べてみました!
早速みてみましょう!
目 次
遊びで使える年パス
「年間パスポート」について
私はこんな事を思っていました。
“年に何度も行くから買う物”
ただそれだけの物だと。
しかーし!
それだけじゃないんです!
上記に書いた“お得情報”を
ご紹介しますね。
レゴランド(東京:お台場)
年間パスポートの料金
一人:¥6000
ファミリー(4人)¥22000
・施設内レゴショップ、カフェで
→10%オフ!
・予約なしでの入場OK
・スペシャルイベントご招待!
・デックス東京ビーチ内の
40店舗以上で使える
“クーポンブックをプレゼント”
個人的には、
「スペシャルイベントご招待」
が“特別扱い感”があっていい!
東京タワー(東京:港区)
東京タワーでのお得情報は
「沢山ありすぎ!!」なので、
ピックアップしてお届けします。
年間パスポートの料金
大人:¥8000
小中::¥4500
4才以上:¥3000
・大展望台(150m)いつでも利用可
・特別展望台(250m)いつでも無料
(平日のみ)
・誕生日当日か前後1日に
スイーツ引き換え券
バースデーカード
プリンスパークタワー東京の
ラウンジ割引券
がもらえます!
こちらがオススメ!!
動物園や水族館の年パスも狙い目?
動物園や水族館、
または公園などは現代人の
“癒しスポット”ですよね。
そんなスポットの年間パスポート
についても調べてみました。
すみだ水族館
年間パスポートの料金
大人:¥4100
高:¥3000
小中:¥2000
3才以上:¥1200
・メールアドレス登録で
コラムや各種情報が受け取れる!
・「ウラすみだ」
と言う予約制イベント!
なんと、
水族館の裏側を見る事ができる!
ただし、1日2回 5名までなので
ご予約はお早めに(笑)
これはいいですね~!
レアな体験ができますよね!
国営昭和記念公園
年間パスポートの料金
大人:¥4100
小中:¥800
65才以上:¥2100
こちらは、比較的近くにお住まいの
“小さなお子様のいる方”
にオススメなんですよ!
小学生以下のお子様は“無料”で
お母さんに嬉しい施設があります。
それは・・・
☆おむつ替え場
☆授乳室
素晴らしいと思いませんか!
なかなか無いですよね!
通常¥410(大人)で入れますが、
お子様と四季の花を見たり
プール、花火、BBQなど
あっという間に元が取れそうです。
知的にお得!美術館や博物館の年パス
私みたいにインテリな(笑)
屋内で静かな所がラブなあなた!
こちらでは二つの施設の
年間パスポートについて調べました。
日本科学未来館
年間パスポート料金
個人:¥1230
ファミリー(同居の家族全員)
¥2470
・館内カフェやショップで割引あり!
1階のミュージアムショップで
凄く気になる“宇宙食”が5%オフ!
・メールアドレス登録で
メルマガが送られてくる!
・「リスーピア」への割引入場可能!
(理科と数学をテーマにした施設)
こちらではイベントが多いんです!
例えば“実験教室”として
「ロボットの動かし方」など、
サイトで参加募集しています。
東京国立博物館
年間パスポートの料金
一般:¥4100
29才以下:¥3000
学生:¥2500
・特別展は好きなものが1回
(合計6回まで)見れる
・東京以外の
京都、奈良、九州の国立博物館
を見る事ができる。
特別展って?という方に
少しご紹介しますね。
あの有名な“ブルガリ”や
“クレオパトラ”などエジプトの王妃達
の歴史の回顧展や展覧会等
があります。
こんな面白そうなイベントがあるなら
年間パスポートを買って、
何回でも行きたくなりますね!
まとめ
今回は本当に“知らなかった!”
と痛感しました。
やはり、お得な事が付いてくる
事に関しては、多くの人に
教えてあげたいですね。
コメントを残す