2016年10月3日(月)から
始まる朝ドラの舞台は神戸です♪
実在の人物をモデルにし
様々なエピソードが
細かく描かれていく予定です。
その名も「べっぴんさん」!
豪華キャストが続々と発表され
とっても話題になっていますが
中でも今回は
女優「土村芳」さんを特集します。
プロフィールだけではなく
様々なエピソードや
演技力などもご紹介するので
ドラマが始まる前に
ぜひチェックして下さいね♪
ではまず
土村さんのプロフィールから
見ていきましょう!
スポンサーリンク
土村芳のプロフィール
土村芳(つちむら かほ)さんは
岩手県生まれです。

小学生時代から演技が好きで
お姉さんと一緒に
ローカルな劇団に所属していたそう。
小さな頃から
演技をしているだけあって
現在もその演技力は
高く評価されています。
また、盛岡の高校に通い
その時にやっていた新体操にて
インターハイにも
出場したことがあるのだとか!
ちなみに通っていた高校は
「盛岡白百合学園高等学校」で
その後「京都造形大学」に入学します。
そんな彼女の女優デビューの
きっかけとなったのが大学時代。
映画監督や脚本家など
映画に関わる仕事をしていた
「林海象」監督が
教授をしていた授業に参加し
そこで演技力の高さを見初められ
映画デビューを果たします。
映画の名前は「カミハテ商店」で
2012年に製作されたものです。
素晴らしい演技力だからこそ
デビュー映画が主演というのも
うなづけますね♪
その後もドラマやPV
自主映画など
様々なジャンルの媒体で
素晴らしい演技を披露し
今回べっぴんさんの役柄を
ゲットしました!
土村さんの演じる役は
主人公の同級生です。
かなり出番も多いようで
今まで土村さんを
知らなかった方にも印象が残り
一躍人気女優となるかもしれませんね♪
では次にその演技力について
さらに掘り下げてみましょう!
演技力は舞台仕込み!
何度も「演技力が素晴らしい」と
書いてきましたが
彼女は普段は自然でも
演技をするとなると
顔つきから全てが変わる
実力女優だそうです。


映画やテレビなどの
舞台への出演もこなしていて
大学在学中に
劇団「姫」に在籍し
オペラにて主演も果たされました。
舞台は映像作品よりも
より高い演技力を必要とします。
表情や動作の細かな部分にも
しっかりと気を
遣わなくてはならないので
演技初心者ながら
主演を果たしたという事は
相当な演技力の持ち主ですね!
彼女は実力で朝ドラ出演まで来た
素晴らしい俳優さんです。
この朝ドラにも
とても気合いが入っていて
収録と共に
関西弁の特訓をしているそう!
今回の役では主人公の同級生として
長いスパンで出演されるそうです。
その演技力はお墨付きですが
関西弁での演技は初めてなので
どんな演技をするのか
とっても楽しみですね(^^)
では次によく話題にのぼる
お姉さんについてお話します!
スポンサーリンク
姉の土村萌は地元のアナウンサー
お姉さんは
土村萌(つちむらもえ)さんです♪
IBC岩手放送に出演していた
アナウンサーでした。
2008年から2013年の
約5年間アナウンサーとして
出演していて
その可愛らしいルックスに
とても人気が出ました。

現在は結婚をするため退社し
岡山県にて家族で暮らしているそう。
小学生の頃から
芳さんと劇団を作って
演技をしていたので
「人前に出る」ということは
得意だったのかもしれませんね!
きっと妹さんの朝ドラ出演も
自分のことのように
嬉しかったはずです♪
現在お姉さんは
お仕事をしていないそうですが
今回の妹の土村芳さんに
スポットが当たることで
いつか姉妹共演作品なども
できるかもしれません!

そんな日を楽しみに
していたいですね♪
まとめ
土村芳さんは
まだ未知数な部分の多い
若手実力派俳優です。
今後も人気俳優が総出演する
「何者」という映画への
出演が決まっているなど
若手ながら
その演技力により
素晴らしいキャリアを
積み重ねています。
べっぴんさんで
顔や名前を知られることで
その活動の幅はさらに広がるはず!
これからの活躍も
楽しみにしていましょう♪
今回もお読みいただき
ありがとうございました。
コメントを残す