この前用事で大阪の行政機関に立ち寄ったんですが
中に入ると
めちゃめちゃかっこいいヒーローが描かれた
旗が立ってました。
よくよく見てみると、
どうやら大阪府公認のご当地ヒーローのようで
家に帰ってから名前を調べてみたら
「地球戦士ゼロス」というそうなんです。
これは役所の試みとしては
珍しくヒット作品じゃないでしょうか!
ということで、
今回は大阪のご当地ヒーロー、
地球戦士ゼロスについていろいろと調べてみました。
さっそく見てみることにしましょう!
スポンサーリンク
地球戦士ゼロスとは?
コテコテの大阪に似つかわしくない(?)
すっきりシンプルなデザインの地球戦士ゼロス。
普通にテレビ放送してても良いぐらい洗練されたデザインで
公式サイトによると
「犯罪ゼロ」
「環境破壊ゼロ」
「公共マナー違反ゼロ」
3つのゼロを広めるために日夜啓発活動にいそしみ、地球環境破壊をもくろむ悪の組織と戦う正義のヒーロー
とのこと。
環境にやさしい太陽光エネルギーで戦うというコンセプトのとおり
目の部分が太陽光パネルになっているのがわかります。
映像がかっこいい!
そして歌がダサい!(笑)
2013年には浪速区の「安全安心まちづくりPR大使」に任命され、
その人気から日本橋オタロードにはトレーディングカードなどの
グッズが販売されているお店があるほど。
そしてこのゼロス、いわゆる変身ヒーローなんですが、
人間のときの俳優さんがかなり意外な人なんです!
ゼロスの変身前は声優で有名なあの人
ゼロスの変身前の姿
「浪 速人(なみ はやと)」を演じられているのはこの人
柿原 徹也(かきはら てつや)さんという声優なんです。
「FAIRY TAIL」のナツ・ドラグニル
「天元突破グレンラガン」のシモン
「みなみけ」の藤岡など、
主役や主要キャラをたくさん演じられているので
声は知ってる!という方は多いんじゃないでしょうか。
最近はアイドル声優がブームになってますが
男性もイケメン声優が増えてきてますね!
スポンサーリンク
ライバル役もかっこいい!
ゼロスにはライバルの「暗黒戦士ザクス」
というキャラクターがいるんですが
これがまたかっこいい!
これぞダークヒーロー!といった感じです。
ザクスの変身前の姿「戎ジン(えびす じん)を演じられているのが
こちらも声優の増田俊樹さん。
これまたイケメン声優さんです!
「遊☆戯☆王ZEXAL」の神代凌牙や
最近では「ハイキュー!!」の縁下力
を演じられています。
ということで、今回は大阪のご当地ヒーロー
地球戦士ゼロスについて見てきました。
かなり気合の入ったクオリティなので
担当された役所の方は
かなり特撮ヒーロー好きなのかなと思います。
大阪府内の幼稚園や
防犯イベントなどかなりの頻度で出演しているので
生で見れる機会も多そうですね!
いやぁかっきーかっこいい♡
画像があって気になったから検索したらまさかこんなのが出てくるなんてwかっこいいですねゼロス。
まっすーもいてなんかいいな~