柄本佑は東京都出身!関西弁の演技力は?高校大学など学歴も調査!

9月28日スタートのNHK朝ドラ
「あさが来た」に出演される
俳優の柄本佑さん。

父親が個性派俳優の柄本明さん
という事もあって、

彼自身もかなりの個性派ですよね。

あさが来たでは
一見冷たく感じられる見た目から
実は熱い心を持っている役を演じ

その演技力に注目が集まっています。

今回はそんな柄本佑さんについて
詳しく調査していきたいと思います。

それでは早速行ってみましょう!


スポンサーリンク




柄本佑のプロフィールは?

柄本祐のプロフィール
柄本佑さんのプロフィールを
wikipediaから引用すると

本名:柄本 佑(えもと たすく)
生年月日:1986年12月16日
出身地:東京都
血液型:B型
身長:182㎝

意外と身長が高いんですね!

父親は個性派俳優の柄本明さん、
母親は女優の角替和枝さんと

役者のサラブレッドとして
生まれました。

弟もこれまた個性派の柄本時生さんで

姉は映画関係の
仕事をしているとのこと。

家族5人全員が演技に関わる
いわゆる芸能一家なんですね。

マイペースな性格だそうなんですが、
NHKの朝ドラ「あさが来た」では

感情の起伏がなく
ちょっと嫌味なところもあるかと思いきや
とても妻思いで優しい一面を持ち

いざという時には熱い感情をぶつける
とても複雑な役を演じきっています。

このあたり、
さすがサラブレッドだなって感じがします。

生まれも育ちも東京! 関西弁の演技は?

東京生まれ東京育ちの柄本祐さん。

ここで気になるのは
「関西弁での演技はどうなの?」
という所じゃないでしょうか。

今回の「あさが来た」では
大阪の両替屋、無愛想で無口な
長男「そうべい」を演じていますが、

そこでの演技を見ていると
ほんとに自然な大阪弁でびっくり!

NHKのドラマって毎回
方言指導がしっかりしているんですが
ここまで自然に聞こえるのは
凄いなと思いました。

過去に出演した大河ドラマの
風林火山でも方言を話す
役だったそうなんですが、

この時の演技もかなり
評判が良かったみたいなんですね。

柄本祐は大河にも出演

良く映画やドラマで
大阪が舞台になるとき

関西弁のセリフに違和感がありすぎて
内容が入ってこない
って事があるんですが

そんなことを全く感じさせない
NHKと柄本祐さんには脱帽です。


スポンサーリンク

出身高校や大学は?

柄本祐さんの出身学校について
調べてみました。

まず、大学は

早稲田大学芸術学校
空間映像科出身とのこと。

柄本祐の出身大学早稲田大学芸術学校

空間映像化とは
写真と映像について、その理論や
歴史について学ぶ学科なんだとか。

この大学で学んだことが
今の俳優業に活かされてるんですね。

ただ、この学科は残念なことに
2011年3月に学生募集をやめ、
今は開講されていないそうです。

ちなみに、
早稲田大学芸術学校は
東京メトロ副都心線
西早稲田駅」に直結しているので

歩いて10分はかからない
とても便利がいい場所。

学生の頃からすでに
役者デビューしていた柄本祐にとって
とても通いやすい学校だったようです。

そして出身の高校は
私立の「和光高等学校」だそう。

学風としては
「生徒に体験を通して学ばせる」
ことを重点に置いているとのことで、

この授業スタイルが柄本さんの
柔軟な演技力を
育んできたのかもしれませんね。

まとめ

という事で今回は

個性派俳優の柄本祐について
内容を見てきました。

その表現豊かな演技力と
独特のオーラはまさに
唯一無二という言葉がぴったりです。

これからも様々な役を演じられるのが
楽しみですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください