2016年後期の朝ドラ
「べっぴんさん」。
今回はその主役に
大抜擢された
「芳根京子」さんについて
プロフィールや演技力
そして関西弁の実力も
たっぷりと調査しました!
また話題になった持病についても
わかる範囲でお話しますので
ぜひ最後まで
読んでいただけると幸いです!
それではいってみましょう♪
スポンサーリンク
芳根京子のプロフィール
芳根京子(よしね きょうこ)さんは
1997年生まれです。

出身地は東京都ですが
東京都のどこなのかまでは
公表されていません。
けれど幼い頃からピアノや
フルートを習っており
特技は楽器演奏らしく
立派な家柄なのかな?と思っています。
そんな芳根さんは
高校一年生になり
上地雄輔さんのライブに
友達と遊びに行ったところ、
上地さんの事務所の方に
スカウトされ芸能界に入ったそう!
オーディションなどではなく
一目で芸能界入りとは
すごいですね。
その後2013年のドラマ
「ラストシンデレラ」で
ドラマ出演デビューをしました。
その後、ももいろクローバーさん主演の
映画「幕が上がる」に出演し
さらに知名度が上がります。
そののち、1,000人以上の中から
「表参道高校合唱部!」というドラマの
主役を勝ち取ります!

このように輝かしい経歴を持つ芳根さん。
今回のべっぴんさんが
初の朝ドラ出演かと思いきや
2014年の「花子とアン」にも
ほんの少しだけ出演していました!
その高い演技力や
透明感のあるルックスを生かし
現在も映画やCM、MVなどに
何本も出演しています。
では次にそんな演技力の
評価や関西弁について
たっぷりとご紹介します!
演技力の評判は?関西弁は話せる?
まずは演技力について
お話します。
今回の朝ドラも
オーディションにより選ばれましたが
本人は直前まで知らされておらず
当日さらにオーディションをすると聞いて
NHK大阪に向かったところ
「あなたが主役です」
と告げられたのだとか!
この流れもまるで
ドラマのようですよね♪
本人もまだ実感が
わいていないようですが
彼女の演技力は
同業者の俳優の方や
スタッフの方たちから
素晴らしい!と
太鼓判を押されています。
中でも自身も朝ドラ出演をした
福士蒼汰さんは
「集中力がとても高い女優さん」と
彼女を評価しています。
他にも彼女への賛辞は
数えきれないほどあり
主役をまかせても安心できる
演技力を持った俳優さんです。
では次に関西弁が話せるかについて
お話しましょう。
芳根さんは過去に出演した
フジテレビの月9ドラマ
「いつかこの恋を思い出して
きっと泣いてしまう」
で奈良県出身の女性を演じました。
この時は奈良の方言を
しっかりと指導され
難しいと思いながらも
きちんとこなしていました。
視聴者からも「可愛い!」
「うまい!」という声が多く
素晴らしい演技力で
しっかりとカバーしていました。

べっぴんさんのために
さらに関西弁をしっかりと
学んでいるようで
べっぴんさんでは
さらに流暢な関西弁を
話してくれるのではないでしょうか?
そんな新しい朝ドラ
べっぴんさんは
2016年10月3日(月)から放送します。
芳根さんの演技だけではなく
関西弁もとても楽しみですね♪
では次に芳根さんと言えば
出てくる「難病」について
お話します。
スポンサーリンク
持病のギランバレー症候群とは?
芳根京子さんは
中学二年生の時に
「ギランバレー症候群」という
難病を患いました。
この病気は筋肉をつかさどる
末梢神経が傷ついてしまい
手足に力が入らなくなるという病気です。
だんだんと進行してしまうと
最悪死に至る場合もあるという難病で
芳根さんも一年間学校を
休学しなければならなかったのだとか。
特に学生の方や
高齢者に多い病気で
日本でも年間1,000人以上の方が
患ってしまう病だそう。
この病気の原因は様々あり
一概には言えません。
ただ食中毒が原因となったり
自身の持っている免疫が
原因になることもあります。
症状が強く出てしまった場合
後遺症がある場合もありますが
芳根さんは完治し後遺症もなく
日々べっぴんさんの撮影に
元気に参加しているそうです!

けれどその病気をきっかけに
「周りの人々の大切さ」や
「人生における日々の大切さ」など
様々なことに気づき
日々をとても大事に
過ごすようにしているそうです。
そんな姿勢は私たちも
学びたいですね(^^)
演技力だけではなく
人間としても魅力がたくさんある
女優「芳根京子」さん。
朝ドラ初主演となる
「べっぴんさん」での演技が
とても楽しみです。
まとめ
芳根京子さんは
難病を乗り越え
見事素晴らしい役を勝ち取りました。
朝ドラはふつうのドラマよりも
ずっと長いスパンで一つの役を演じます。
大人びた役も演じることになりますが
彼女の類まれなる演技力は
きっと私たちにも感動をくれるはずです。
今からどんなドラマになるのか
気になってしまいますね!
今後もべっぴんさんの出演者について
記事を書いていく予定なので
またお読みいただけると幸いです。
今回もお読みいただき
ありがとうございました。
コメントを残す