2015年、ブレイクするんじゃないか
と思っている女優さんがいます。
その人の名前は、黒島結菜さん。
最近ではカルピスウォーターの
CMで注目を集めていますね!
そんな黒島結菜さんは
沖縄県出身ですが、
NHK大阪製作の「マッサン」に出演したり
時をかける少女で主演と務めたり
かなり注目されていますよね!
そんな、今大注目の女優
黒島結菜さんについて
色々とみていきたいと思います。
それでは早速行ってみましょう!
スポンサーリンク
黒島結菜のプロフィールは?
黒島 結菜さんのプロフィールを
wikipediaから引用すると
本名:黒島 結菜(くろしまゆいな)
生年月日:1997年3月15日
出生地:沖縄県
身長:162 cm
血液型:A型
本名と芸名は同じようですね。
2012年にウィルコム沖縄の
イメージガールコンテストで
『沖縄美少女図鑑賞』を受賞し
芸能界デビューを果たします。
最近ではカルピスウォーターのCMや
NHKの朝ドラ「マッサン」に出演し
時をかける少女では主演を務めたことで
注目されましたね。
得意科目は数学と物理と
かなり理系のようなんですが、
出身の学校が気になりますね。
ということで、
黒島結菜さんの出身高校と
大学について見てみましょう。
黒島結菜の出身高校と大学は?
黒島結菜さんの出身高校は
沖縄県立糸満高校という所で、
2015年時点での偏差値は
42だそうです。
偏差値だけで見ると
進学校というわけでは
なさそうなんですが、
噂では2015年の4月に上京し、
立教大学に進学したとのこと。

立教大学の偏差値を
東京のキャンパスに絞って見てみると
55~64とのこと
数学と物理が得意とのことから
さらに理系学科に絞って見てみると
最低でも理学部物理学科の58なので
噂が本当だとすると受験勉強を
めちゃくちゃ頑張ったんですね。
それとも、高校は偏差値ではなく
実家から近いという理由で
選ばれたのかもしれません。
スポンサーリンク
実家の住所を中学から予想
黒島結菜さんの実家について
予想してみたいと思います。
実家の住所は出身の小学校や
中学校からの予想となりますので
あくまでも当時住んでいた場所
ということになりますが、
黒島結菜さんの出身中学を見てみると
糸満市立糸満中学校とのことなので
高校は実家から近いから選んだ
という予想はあながち間違ってない
かもしれませんね。
糸満中学校の校区を見てみると
糸満・照屋・潮崎町・真栄里・兼城
などの住所があがっていましたので
地図で見ると沖縄本島の
最西端あたりのようです。
ちなみに、出身小学校の情報は
ありませんでしたが
糸満中学の真隣に
糸満小学校がありますので
多分ここだったんじゃないかな
と思います。
まとめ
ということで今回は
2015年代注目の女優
黒島結菜さんについてみてきました。
出身学校を順番にまとめると
- 小学校:糸満小学校(個人的な予想)
- 中学校:糸満中学校
- 高校:糸満高校
- 大学:立教大学(噂)
生まれてから上京するまで
糸満で過ごしてきた黒島結菜さん。
これからの活躍に期待です!
くろしま結菜ちゃん大好き!
ちょーかわいい
時をかける少女観てます。
最終回で寂しい
8月13~14まで東京に行くのでかみなりもんにきてください
お願いいたします。