ビッケブランカの出身は?メンバーは一人?バンド名の由来や意味も

ビッケブランカ ジャケット
https://twitter.com/vickeblanka

最近ビッケブランカというミュージシャンが話題になっていますね。
デビュー前にCMに起用されてヒットしたことがきっかけで
メジャーデビューが決まったと言うシンデレラストーリーを歩んでいます。

ここまで順調に人気を獲得していますが、
バンドなのかソロなのか気になりますよね。
また、ビッケブランカという不思議な名前の由来は何か知っていますか?

ビッケブランカの経歴や名前の由来を紹介しつつ
彼の音楽について調べてみました。


スポンサーリンク




ビッケブランカの経歴を紹介

ビッケブランカ ジャケット
https://twitter.com/vickeblanka

まずは経歴を簡単に紹介します。
名前 Vickeblanka(本名 山池純矢)
出身地 愛知県 西春日井郡出身
誕生日 1987年11月30日
学歴 学習院大学文学部 中退

韓国人だという噂もありますが、日本人です。
2012年に韓国の音楽コンベンションに招待された経歴から
韓国人という噂がでているのだと思います。

ピアノを始めたきっかけは小学校低学年の頃、
親が妹のために買ったピアノを弾き始めたから。
小学校高学年になると作曲を始めます。
ピアノは習っていなかったため楽譜が読めず弾くために作曲をしていたそうです。

中学、高校に入りギターを借りて作曲をしていたそうです。

メンバーは一人?バンド名の由来は?

ビッケブランカ インタビュー
http://natalie.mu/music/pp/vickeblanka02

ビッケブランカとはバンドなのか?
気になりますよね?

「Vickeblanka」(ビッケブランカ)は山池純矢さんのソロです。

何故ビッケブランカにしたのか?
ビッケブランカとは造語
ビッケ(ポルトガル語)で海賊の一番下っ端
ブランカ(スペイン語)で白い

という意味なのだそうです。

海賊という粗暴な現場で一生懸命雑用している奴が後々船長になったら良いよね
という意味が込められているそうです。

何故ソロで名前を変えているかと言うと
前の事務所の方針」なのだそうで、
変えたタイミングも「ライブの途中」なんだそうです。
立ち会われた方はラッキーですよね。


スポンサーリンク

ライブが面白いと話題!

ビッケブランカ ライブ
https://www.hipjpn.co.jp/archives/live_report/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AB

ビッケブランカの魅力はそのファルセットボイスからでてくる
ロックやポップ、もはやジャンルさえ越えた楽曲とコーラスワーク
の素晴らしさ
です。

しかし、誰もが口を揃えて言うのは
ライブが面白い!
ということです。

ライブに行って感想を聞くと
楽曲で魅せられて、MCでコントを聞く感じ」といいます。
ミュージシャンのライブで、コントとは一体??と思いましたが、
他のサイトでも同じことが書かれています。

音楽は魅力的で心奪われる曲が多く、
MCはしんみりなりすぎない明るい話題を多めに入れているのでしょう。
あのカッコいい顔からでてくるコントとは興味がありますね。

皆さんもぜひ行ってみてくださいね。
楽しめる要素がいっぱいで彼のすばらしさが実感できるライブですよ。
彼の魅力にぜひ引き込まれてください。

まとめ

ビッケブランカというソロミュージシャンにスポットを当ててみました。
いかがでしたか?

彼の魅力はその声とコーラスワークのすばらしさ、
ジャンルを超えた音楽達
にあります。
ぜひ一度曲を聴いてみてください。
そしてライブに足をはこんで魅力に引き込まれてくださいね。
楽しいこと、間違いないですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください