ポルカドットスティルングレイの意外な作曲方法!由来やメンバーも紹介!

ポルカドットスティングレイ
出典:http://rockinstar.jp/gallery/artist/polkadotstingray/

映画「スマホを落としただけなのに」の主題歌を
担当し、今話題を集めているバンド
「ポルカドットスティングレイ」
アップテンポな曲調とで胸に残る歌詞が特徴。
ボーカルの雫さんの独特な声も魅力のひとつですよね!
今回はそんなポルカドットスティングレイの魅力を
作曲方法や由来、メンバーなどを中心にご紹介します!


スポンサーリンク




ポルカドットスティルングレイとは

ポルカドットスティングレイ
出典:http://rockinstar.jp/gallery/artist/polkadotstingray/
ポルカドットスティングレイは福岡県発のロックバンド。
キャッチコピー
「福岡県出身、何かを企む超常ハイカラギターロックバンド」
なのだそう!

2015年の1月にに福岡で結成され、
僅か2年後の2017年11月に
ファーストアルバム「全知全能」で
メジャーデビューという驚異のスピードで成長!

2018年にはテレビドラマ「私に××しなさい」
主題歌も担当

同年8月には「ROCK IN JAPANESE FESTIVAL 2018」に
出演し、2年目にしてトリをつとめました

凄いですよね!

同年11月公開の映画「スマホを落としただけなのに」主題歌を担当し、その主題歌「ヒミツ」のCD付きの
初映像作品「秘密」もリリースするなど、
今、ノリにのっているバンドです!

事務所は?メンバーも紹介!

ポルカドットスティングレイ
出典:https://widgets.itunes.apple.com/widget.html?c=jp&brc=FFFFFF&blc=FFFFFF&trc=FFFFFF&tlc=FFFFFF&d=&t=&m=music&e=album&w=300&h=370&ids=1437754955&wt=discovery&partnerId=&affiliate_id=&at=10l8by&ct=
ポルカドットスティングレイの現在の所属事務所
ユニバーサルシグマ・アーティスツ
所属レーベルユニバーサルシグマです。

しかし現在の事務所に所属したのは
2017年でごく最近のようです!
それまでは事務所、レーベルともに
無所属で活動していたようなので、驚きです!

そしてメンバーもとっても個性的!
簡単にご紹介します!

ボーカル 雫

ポルカドットスティングレイ
出典:https://entertainmentstation.jp/76192
1992年10月15日生まれ 福岡県北九州市出身。
身長152cm

ボーカルの他、作詞・作曲、アートワーク、デザイン
広報なども担っている
そう!

イギリス留学経験もあり、
その経験を活かした巧みな和英織り交ぜた歌詞が
特徴です。

バンド活動と並行してアプリなどの
ゲーム開発ディレクターとしても活躍するなど
多方面で活躍する才能豊かな女性です!

ギター エジマハルシ

ポルカドットスティングレイ
出典:https://mobile.twitter.com/bandmen_bot/status/820605051504758784
1995年8月22日生まれ、福岡県出身。

ギター担当をしており、演奏スキルも高い
評価が高いエジマハルシさん。

そのスキルの高さから楽器メーカー
「Providence」とエンドユース契約を結んでいます

エンドユース契約とは
メーカーが楽器を無償で提供する代わりに、
公の場所ではそのメーカーの楽器を使用する契約。

ミュージシャンとして
実力や人気が認められた証ですね!

ベース ウエムラユウキ

ポルカドットスティングレイ
出典:https://mobile.twitter.com/hashtag/%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%A6%E3%82%A6%E3%82%AD
1993年10月23日生まれ 鹿児島県鹿屋市出身。

ギターのエジマハルシさんと同じく、
「Providence」とエンドユース契約を結んでいます。

演奏力の高さは折り紙つきです!

2016年に帰宅途中に自転車から落下。
左肩脱臼と左手甲の骨折という重症負ってしまい、
活動を休止されていました。
2017年に無事治療を終え、活動を再開されました!

移動時の運転を担当していたこともあるそう!

ドラムス ミツヤマカズマ

ポルカドットスティングレイ
出典:https://mobile.twitter.com/mitsuyasukzm231/status/865155364869636096
1992年6月25日生まれ、 出身地不明。

ドラムのミツヤマさんはあの世界的有名な
楽器メーカー「Tama」と
エンドユース契約されています!

バンド内ではイジられキャラなんだそう!

ミツヤマさんはなんと
サラリーマンとして仕事をこなしつつ
バンド活動を行なっているそう!

なのでとっても多忙のようです!

メンバー皆さん本当に個性的ですよね!
こういった個性的でスキルが高いメンバーが
織りなす楽曲だからこそ魅力的なんでしょうね!


スポンサーリンク

作曲方法が意外?名前の由来は?

ポルカドットスティングレイ
出典:https://sukeroc.hatenablog.com/entry/2016/06/09/235148 廊下
ポルカドットスティングレイの人々を惹きつける
楽曲の数々。
どうやって作られているのでしょう?
その意外な作曲方法をご紹介しますね!

映画の主題歌などクライアントから指定されたものを
除いて

ツィッターなどの情報を基にし、
「自分のつくりたいもの」ではなく、
「お客様が欲しいものを提供する」ことに重点を
置き、聞く側の欲しいものを
届けるように努力してるそう!

意外ですよね!
ミュージシャンは自分の経験や感性などを
基にして曲作りをしているイメージがあるので驚きです!

これは作曲を担当している雫さんが
ゲーム開発者であることが大きいようです!
ゲーム開発をするように、
常にマーケティングをして曲を作っているのだそうですよ!
凄いですよね!

バンド名は由来は何しょう?調べてみました!

「ポルカドットスティングレイ」
水玉模様のエイです。

ポルカドットスティングレイ
出典:https://spice.eplus.jp/articles/134938

由来は特になく、言葉のパンチの強さで選んだそう!
確かに音的にパンチがあります!

名前の決定も個性的で彼ららしいですね!

ポルカドットスティングレイ
出典:https://realsound.jp/2017/02/post-11243.html

まとめ

いかがでしたか?
個性的でスキルが高いメンバーや
意外な曲作りの方法にびっくりしましたよね!
今回はそんなポルカドットスティングレイを
事務所、メンバー、名前の由来や作曲方法などの情報を中心にご紹介しました!

どんどんと進化を見せるポルカドットスティングレイの活躍をこれからも見守っていきたいですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください