最近、お笑いの世界でも
美男美女や高学歴化が目立って
いるような感じがしませんか?
ぐるナイおもしろ荘を
筆頭とした人気番組を見ると
そんな感じがします。
なかでも、群を抜いているのが
コンビが尼神インターのお二人。
漫才の技術だけでは無く
そのルックスも非常に
注目されています。
しかも、ふたり共
結構、カワイイんです!
知らない人も知ってる人も
楽しめること間違いなし!
さぁ、一緒にこの注目コンビを
探って見ましょう!
スポンサーリンク
尼神インターのプロフィールや芸名の由来は?
今話題の尼神インター。
早速、プロフィールや芸名について
少し見てみましょう!
まず初めに、ボケ担当の誠子
本名は狩野誠子(かのうせいこ)
出身地は兵庫県神戸市
生年月日は1988年12月4日
血液型はO型
身長は162cm
体重は65kg
恋愛ドラマ鑑賞や女磨きが
趣味という事でここから学んだことを
率直に漫才でも
活かしているのでしょうね。
続きまして、自由担当?の渚
本名は鹿島渚(かしまなぎさ)
出身は兵庫県尼崎市
生年月日は1984年8月6日
血液型はO型
身長は157cm
体重は46.9kg
趣味がお酒を飲みながら
海外映画を見るとは
アクション映画を見ながらだと
勢いよく叫びそうになります。
きっと、叫んでいるはずです。
では、尼神インターの由来は何でしょう?
ふたりの出身地を見て頷いた方
ネットでも調べても出てくるのですが
ふたりの出身が由来ですよ!
本当に地元を愛しているんですね。
渚と誠子がかわいいと評判?
尼神インターについて
ネットなどで調べて行くと
やはり、誠子さんは浴衣が似合いそうで
渚さんは美形の顔立ち。
周囲の人たちが騒つくのも
よく分かります。

誠子さんには
さらに双子の美人妹がいるとのこと。
姉妹でかわいく美人とは
羨ましいですよ!
ですが、誠子さん
どうやら、妹さんからはシュレック
と言うあだ名を付けられているとか
周りは、妹に持って行かれて
いるとしていますが
誠子さんも自身を磨いている
だけあって、ステキですよ!
お待たせしました。
渚さんは美人でなおかつ琢磨しい。
あまりの勢いにネットなどでは
誤解されていることもあるようですが
こうだから、型に入らないと
いけないが無く、自由奔放で
身軽な方なんでしょう。
こうして見ると尼神インター
はステキでカッコイイですね!
スポンサーリンク
二人の出身地や学校は?
では、お二人の出身地と母校は
どんな所なんでしょう?
誠子さんから見ると
出身は神戸市、NSC大阪校の30期生。
母校は神戸市立神港高等学校。
実はこの学校立地がとてもオシャレ
なんですよ!
なんと!会下山と言う
高台の上にあり、神戸の街並みと
港を一望できるとの事。
いい場所にありますね。
学校帰りは夕陽なんか
キレイだったりして
この学校からは
漫才コンビ藤崎マーケット
田崎祐一さんも
ここから巣立っているんですよ!
それから続いて、渚さんは
出身は尼崎市、同じくNSC大阪校の30期生。
約5年間の大工経験があるそうです。
過去に神戸空港の建設に関わった
事もあるとか。
この大工経験から今の漫才に必要な
上下関係を中心に人について
誰よりも多くを学んで来たのでしょう。
まとめ
尼神インターのお二人のは
いかがでしたか?
どんな事でもキャッチ
出来そうな誠子さん!
それから、ドンドン仕掛けて
行きそうな渚さん!
お二人のにハマらない生き方が
いつの間にか沢山の人を
惹きつけるのでしょうね。
これから活躍が楽しみです。
このブログに乗ってる神港高校の写真、私立のほうですよ。柔道の阿部一二三の出たほう。市立のほうではありません。神戸には同名の学校があるのです。
ご指摘ありがとうございます!
写真の方、差し替えました。