京都清水寺・御朱印帳の値段は?種類や意味・買える場所を調査!

パワースポット
最近とっても人気な観光地です♪

中でも訪れやすいのはお寺や神社で
ただお参りするだけでも
なんだかスッキリできるんですよ!

さらにそのあとお仕事や学業で
良いことが舞い込んでくる!なんて噂もあり
口コミでどんどん人気が広がったんです。

そんなブームとともに人気なのが
「御朱印集め」です(^^)

今回は京都でも大人気の観光地
「清水寺」にスポットをあてながら

・御朱印帳って何?
・清水寺で購入できるのはどこ?いつ?
・種類や意味は?

という疑問にすべてお答えしたいと思います!

それでは早速いってみましょう♪


スポンサーリンク




御朱印帳とは?

御朱印帳とは
寺社ごとに違う朱印と呼ばれる
スタンプのようなものを

書いてもらったり
貼ってもらったりできる
御朱印専用のノートです。

御朱印帳イメージ
出典:http://small-life.com/archives/09/10/2520.php

ノートの中に墨で描かれている文字を
御朱印といいます。

でも「御朱印って何?」
という方のために
御朱印についても
しっかりご説明しますね!

御朱印とは、寺社でもらえる
お参りをしたという証拠の印です。

といっても、これはただのスタンプではなくて
仏様の分身としてありがたく頂戴するものなんです。

そのためこちらは寺社の方が直々に
独自の印を押してくださったものです。

なので、必ず朱印受付に行って
並んで御朱印を受け取るんですね。

またその隣に手書きで日付や寺社名を
書き込んでくれるなんてこともありますよ♪

ただし、場所によっては
印刷やコピーしたものを貼り付けるという
スタイルもあるそうです。

そして、御朱印をもらう際
寺社にお金を納める必要もあります。

大抵が300円~500円の間
中にはお気持ちをいただければと
金額を出さない寺社もあるのだとか。

朱印は寺社ごとにまったく異なっていて
そのオリジナリティの高さやパワーが
女性を中心に人気となり

今ではマイ御朱印帳を持っている人が
どんどん増えているんです♪

というのも中には御朱印帳じゃなければ
朱印はできないという寺社もあるんです。

だから御朱印集めをしたい
という方には必須のアイテムなんですね。

そんな御朱印帳は
寺社オリジナルの御朱印帳が出るほど
大変な人気があるんです。

御朱印とおなじく
それぞれのオリジナリティの高いものばかりで
どこの御朱印帳にしようか迷ってしまうかもしれません。

では次に京都で一番の有名な場所
清水寺のオリジナル御朱印帳
たっぷりご紹介しますよ~!

購入場所や買える時間は?

清水寺の御朱印帳はこちらです。

清水寺御朱印帳
出典:http://gosyuinbito.com/archives/4656

赤と青があり
清水寺の一番の見どころ
「清水の舞台」が金箔で描かれていて素敵です。

お値段は1,200円
本堂の御朱印所で購入できます。

少し大きめにできていて
色も濃いめなので
かばんの中でも見つけやすそうです♪

中はじゃばら式になっていて
表紙には自分の名前を書くこともできますよ。

自分だけの御朱印帳にできるのも
とってもうれしいですね!

では次に御朱印を購入できる場所・時間を
しっかりとご紹介します。

買える場所と時間は?

清水寺で御朱印が購入できる場所は
全部で3か所あります。

お値段はどこでも同じで
300円で御朱印を購入できます。

・本堂の御朱印所
・阿弥陀堂
・音羽の滝

ただし場所によって
もらえる種類がちょっと違うので
それについては次の章で
たっぷりとお話しますね(^^)

さて、御朱印所は
清水の舞台がある本堂のすぐそばにあります。

また本堂の奥にある
3つのお社の中央にある
「阿弥陀堂」でも購入できます。

さらに進んだところにある
音羽の滝でも購入できますよ♪

すべての場所が8時~16時半の間
御朱印を購入することができます。

ただ現在世界中から観光客が訪れていて
御朱印集めをしている方もたくさんいるので

御朱印を購入するのに
かなり混雑することもあるのだとか。

長くても30分ほどなので
待てる時間ではありますが
時間に余裕をもって受付に並んでくださいね!

もし並びたくない!という方がいたら
朝の受付開始と同時に並ぶ
すぐに購入できると思いますよ(^^)

では最後に清水寺でもらえる御朱印の
種類や意味をじっくりお話します♪


スポンサーリンク

種類や意味を解説

では早速御朱印の種類と意味を
少しずつ説明していきますが

ちょっと専門用語も出てくるので
「難しい!」となってしまうかもしれません。

飲み物などを片手に
気楽に読んでもらえるとうれしいです(^^)

では、早速はじめていきますね♪

清水寺でもらえる御朱印は
大きく分けて3種類です。

細かく分けると場所や説明が
大変なことになってしまうので
今回は割愛させていただきますね。

まずは一番有名な
本堂でもらえる御朱印からご説明します!

御本尊の御朱印

まずは本堂の奥にある
御朱印所でいただける御朱印をご紹介します。

御本尊の御朱印
出典:http://www.geocities.jp/unoko53/kiyomizudera.html

それがこちらです。

「大悲閣」と中央に書かれた
ダイナミックな御朱印になっています。

こちらは清水寺の御本尊である
「千手観音菩薩」の御朱印を表している
とってもありがたいものです。

こちらの清水寺は
西国三十三所という霊場巡りの
16番目の霊場になっていて

その証拠が奉拝の上の赤いスタンプで
「西国十六番」と書かれています。

そして大悲閣とは決してネガティブなものではなく

人々に対する慈悲を心に持つ観音様の
やさしい姿をあらわした文字です。

というわけで
とてもありがたい御朱印なので
訪れた際は必ず購入しておきましょう(^^)

これをいただくだけでも
パワーがみなぎってきそうですね♪

阿弥陀如来像の御朱印

阿弥陀如来の御朱印
出典:http://blog2.onsenclub-web.com/?eid=1276406

次にご紹介するのは
本堂から歩いて訪れる
「阿弥陀堂」でいただける御朱印です。

こちらには阿弥陀如来像があり
その阿弥陀如来という言葉が書かれた
御朱印をいただけます。

左上の赤いスタンプは
法然上人二十五霊場の一つであり
その13番目の霊場ということを表していますよ。

阿弥陀如来という言葉は
仏教の教えに準ずる言葉であり

この言葉をとなえると
どんな人々でも極楽浄土に導かれると信じられています。

この御朱印も
とってもパワーがいただけそうなので
時間があればぜひ購入して下さいね。

不動明王の御朱印

不動明王の御朱印
出典:http://blog2.onsenclub-web.com/?eid=1276407

音羽の滝という場所には
「不動明王」が祀られていて
その不動明王と書かれた御朱印を購入できます。

不動明王とは怒りの様相をした仏様で
持つパワーがとても強いことで知られています。

どんなことをしている仏様かというと
私たちのまわりにはびこる悪を消し
出来る限り仏の道に導く役目
なんですね。

怒った顔をしているので
つい怖いと思ってしまうかもしれないけれど

御本尊と同じく慈悲深い心で人々を見つめている
日本では多くの方に深く愛されている仏様です。

そんな不動明王という文字が入った御朱印は
つい怠けてしまう心なども
吹き飛ばしてくれる力がありそう!

こちらもぜひゲットしておきたいですね(^^)

まとめ

御朱印ブームはさらに熱をおびていて
性別や年齢を問わず大変な人気があるんです。

先日私も京都の稲荷神社へ訪れたのですが
昼間から夕暮れ時まで
御朱印受付の列が途切れていなくて!

そんなに人気があるんだなぁと
驚いてしまった事があります(^^)

でも今回の調査で
御朱印は仏様の分身
ということがよくわかったので

私も次はいただいて
少しでも日々にパワーをもらえたら
と思っています♪

ぜひあなたも今から
御朱印集めをはじめてみませんか?

今回もお読みいただき
ありがとうございました。

コメントはまだありません

とても役にたちました。
これを役にたて御朱印を貰いに伺いたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください