USJハロウィンのホラーナイトが始まり
初日の金曜日は平日にもかかわらず
かなりの混雑でした。
これほどの混雑となると
気になるのが待ち時間ですよね。
特にハロウィン限定のアトラクションは毎年かなりの混雑で
100分待ちは当たり前となっています。
何とか待ち時間を短縮する方法はないの?
という事で、
今回はそんな疑問について見ていきたいと思います。
それではさっそく行ってみましょう!
スポンサーリンク
目 次
混雑回避の方法は有料のみ?
USJハロウィンの中でもかなりの待ち時間が必要となる
ホラーナイトのアトラクション。
冒頭でも触れたとおり
初日からすでに100分待ちという状況になっています。
なんとかこの混雑を避けたいですよね。
無料の混雑を回避するのは不可能?
いきなり期待外れな見出しとなってしまいまいたorz
9月10月は1年の中で最も土日祝日が混む月といわれています。
特に10月ともなるとハロウィン限定以外のアトラクションも
大混雑の状況となり、
無料で混雑を回避することは不可能といわれています。
なんせこんな混雑なので!
唯一無料で混雑が回避できる方法は
平日の午前中に行くこと。
ただし、10月の第一日曜日の次の日は
毎年運動会の代休でかなり混雑するようなので
注意です。
また、ハロウィン終盤になってくると
この機会を逃すと来年までお預けだ!
と言わんばかりに
平日でも超満員になってくるようです。
中でも2014年のハロウィンホラーナイトは
初登場で最恐と言われるチャッキーが人気で
かなりの混雑となっているようです。
そんなチャッキーの内容やネタバレはこちら!
USJホラーナイトの怖さは4段階に分かれています。その中で最高レベルの4をほこるアトラクションがホラー映画の名作「チャイルドプレイ」作品から視聴者を恐怖のどん底に陥れたメインキャラクター「チャッキー」が飛び出し「チャッキーズ・ホラー・ファクトリー」とい... USJホラーナイト最恐レベルのチャッキー!混雑や怖さのネタバレ! - pally-pally |
有料の混雑回避方法は?
お金をかけてでも混雑を回避したい方のためにあるのが
エクスプレスパス(eパス)。
某夢の国で言う所のファストパスをお金で買うシステムですね。
USJのハロウィンには通常のエクスプレスパスとは違い
ハロウィン限定のものが出ています。
画像は2013年の物
ただ、この内容が少しややこしい!
どういった使い方をするのか見ていきましょう。
スポンサーリンク
エクスプレスパスがややこしい!それぞれの違いは?
ハロウィン限定のエクスプレスパスは
基本的にはネットかコンビニで購入できるので
購入すること自体は難しくありませんが、
ややこしいのが種類と使い方
それぞれの違いを見てみましょう
大絶叫エクスプレスパスとは
- チャッキー
- バイオハザード
- ジェイソンのブラッドダイナー
の3種類が利用できます。
ホラー・ナイト・エクスプレスパスとは

- チャッキー
- バイオハザード
- ジェイソンのブラッドダイナー
の中から一つ
- 貞子(スペースファンタジーザライド)
- 貞子(ターミネーター)
の中から一つ
- 呪怨(ジュラシックパーク)
- 呪怨(バックトゥザフューチャー)
の中から一つ
の合計3種類が利用できます。
エクスプレスパスは同じアトラクションに乗れる?
ここがややこしいところなんですが、
たとえば大絶叫エクスプレスパスの場合、
3種類のアトラクションが利用できるとあるので、
それじゃあその中から1種類だけを3回乗ってもいいの?
という疑問が出てきますが、
あくまでも3種類のアトラクションに1回づつ乗れる
ということなので、そのあたりは注意です。
バイオハザードと一般アトラクションがセットになったパスも有り
お昼にパークを楽しみたい方向けに
- バイオハザード
- スペースファンタジーザライド
- ハリウッドドリームライド
- ジュラシックパークザライド
がセットになったパスも有ります。
スペースファンタジーとジュラシックパークは
夜になるとホラーナイト仕様となりますので
昼と夜で購入するパスが変わるのがまたややこしいですね
お昼に楽しみたい場合はこのパスを購入することとなります。

さらにこちらの注意点は
購入する日によって値段が違うということ。
公式サイトでは税込3700円からとなっていて
大絶叫エクスプレスパスより安い価格で
アトラクションが4種類楽しめる、お得な印象がありますが、
土日祝日は最大4900円の価格設定となっています。
大雑把に
1アトラクションの待ち時間を100分、
1アトラクションあたりの金額を1200円とすると
1時間を720円で買う計算にですね。
別途料金はかかりますが
並ぶ、並ばない、どちらの選択肢も選べるのは助かりますね。
そんなにしょっちゅうはいけないけど
行った限りは全部楽しみたい!
そんな方は一度エクスプレスパスを
検討されてみてはいかがでしょうか。
今年のバイオハザードの
攻略法ってありますか?
>>匿名さん
https://pally-pally.com/usj/5445.html
こちらにイベント前の考察は書いてるんですが
実際の攻略は作成中ですので、
もうしばらくお待ちください。